こんにちは~。
今日はあつあつ…汗だくなお散歩でした。
この暑いのにお洋服着せてしまったのです

「暑いけど楽しいよ!」
そっかー、でもごめんね
今日は昨日のルークねえのお話なので興味のない方はスルーしてくださいね。
昨日は私の実母の手術に付き添いました。
と言っても、白内障の手術なので心配はしてなかったのですがびっくりでした~。
手術前が長かった
5分おきに点眼したり、血圧測ったり、説明受けたり…。
1時間半かけてやっと手術でしたが、あっという間に終わりました。
多分10分位?
手術室がガラス張りになっていて付き添い人の為にソファーとか置いてあるんです。
主治医(院長先生)が顕微鏡で見ているのと同じ画像を部屋のモニターで見れるんですが、
何をしているのかスタッフがずっと終わるまで説明してくれたのです。
今の医学って凄いのね。
白内障の手術って進んだんだなって思いました。
傷口2mmですよ!2mm!!
部分麻酔だし危険もなく、あっという間に終わりました。
手術が終わった後は患者用のリクライニングソファーのある部屋で
母の麻酔が切れるのを説明されながら待っていました。
この日もずっと手術があって、沢山人が来ていてびっくりです。
白内障って還暦過ぎると一気に発症する人が多いらしくて、
見えないんなら手術した方がいいのかなと思いました。
レンズも色々種類があるし、度数もメガネと同じように測るので説明聞いていて参考になりました。
ワンコにも白内障の手術する子いますよね~。
どんどん医学が進歩して、快適に老後を過ごせるようになるのかな?
なんて思った一日でした~。
昨日は母を実家に送りとどけて、久しぶりに猫を撫でてきました。
17歳のハナちゃんはもう骨と皮でしたが、元気に鳴いて私の膝の上でくつろいでいました。
それで「そろそろ帰ろうかな」って呟いたら、ゴロゴロ喉を鳴らしながら再び膝の上に
仕方がないのでミステリーを観て帰ろうと思ったら外が土砂降り~。
母に色々貰ったのですが紙袋だったので途中で破れてあせりました。
駅で買い物袋に入れ替えて帰ってきましたが袋を持っていて良かったー。
私ったら、紙袋の危険性を忘れていたわ!
でも今度から気をつける~~。
ルークも言葉の理解度高いけど、猫も相当ですよね。
彼らは言葉を理解しているのかそれとも心を理解しているのか、時々びっくりします。
さてと、今日はもう家事も終わったしお散歩も終わったし、ヒマです。
本当はプレゼント買いに行きたかったけど今日はやめておく~。
では、今週も頑張ります!!
ランキングに参加しています!
昨日もお留守番だったルークに愛のクリックをお願いします
にほんブログ村
今日はあつあつ…汗だくなお散歩でした。
この暑いのにお洋服着せてしまったのです


「暑いけど楽しいよ!」
そっかー、でもごめんね

今日は昨日のルークねえのお話なので興味のない方はスルーしてくださいね。
昨日は私の実母の手術に付き添いました。
と言っても、白内障の手術なので心配はしてなかったのですがびっくりでした~。
手術前が長かった

5分おきに点眼したり、血圧測ったり、説明受けたり…。
1時間半かけてやっと手術でしたが、あっという間に終わりました。
多分10分位?
手術室がガラス張りになっていて付き添い人の為にソファーとか置いてあるんです。
主治医(院長先生)が顕微鏡で見ているのと同じ画像を部屋のモニターで見れるんですが、
何をしているのかスタッフがずっと終わるまで説明してくれたのです。
今の医学って凄いのね。
白内障の手術って進んだんだなって思いました。
傷口2mmですよ!2mm!!
部分麻酔だし危険もなく、あっという間に終わりました。
手術が終わった後は患者用のリクライニングソファーのある部屋で
母の麻酔が切れるのを説明されながら待っていました。
この日もずっと手術があって、沢山人が来ていてびっくりです。
白内障って還暦過ぎると一気に発症する人が多いらしくて、
見えないんなら手術した方がいいのかなと思いました。
レンズも色々種類があるし、度数もメガネと同じように測るので説明聞いていて参考になりました。
ワンコにも白内障の手術する子いますよね~。
どんどん医学が進歩して、快適に老後を過ごせるようになるのかな?
なんて思った一日でした~。
昨日は母を実家に送りとどけて、久しぶりに猫を撫でてきました。
17歳のハナちゃんはもう骨と皮でしたが、元気に鳴いて私の膝の上でくつろいでいました。
それで「そろそろ帰ろうかな」って呟いたら、ゴロゴロ喉を鳴らしながら再び膝の上に

仕方がないのでミステリーを観て帰ろうと思ったら外が土砂降り~。
母に色々貰ったのですが紙袋だったので途中で破れてあせりました。
駅で買い物袋に入れ替えて帰ってきましたが袋を持っていて良かったー。
私ったら、紙袋の危険性を忘れていたわ!
でも今度から気をつける~~。
ルークも言葉の理解度高いけど、猫も相当ですよね。
彼らは言葉を理解しているのかそれとも心を理解しているのか、時々びっくりします。
さてと、今日はもう家事も終わったしお散歩も終わったし、ヒマです。
本当はプレゼント買いに行きたかったけど今日はやめておく~。
では、今週も頑張ります!!




お散歩から帰ってきたら汗かいちゃった~(苦笑)
私も何年か前に父の白内障の手術に付き添いました。
手術はあっという間に終わるよねー。
でも手術内容が見えるなんてすごいね。
ちょっと見たくない気もするけど。
動物は、きっと色々感じ取ってるんだと思うなー。
諸事情により、コメント欄は閉じてるけど、気が向いたら覗きにきてね~
アルファは元気でーす♪♪
白内障かあ、年をとれば結構誰でもなるよね。
義母も白内障の手術をして、今度は緑内障の手術をするって言ってた。
人は手術で簡単に治るけど、わんこはむずかしいよね。
わんこの医学もだいぶ進歩したけど、もっともっと進歩して、いろんな病気がなおるといいね。
今日は暖かいのを通り越して暑かったね。
ちょっくら千葉の方へ遊びに行って来たよ。
天気がいいから公園に園児達が遊びに来ていてにぎやかだった。
桜の蕾もだいぶ膨らんで。
あと2週間もすると、開花すると思う。
季節が過ぎるのあっという間だね。
悔いのないように毎日をすごしたいね。
暖かくなって来たのでそろそろ遊ぼう♪
私も間違えて(自分が)ダウン着て出かけたよ
てかついこの間雪降ったばっかなのに何なんこの天気
白内障の手術、そんな簡単なんだ
部分麻酔って・・・怖そ~う
ガラス張りのモニター説明も・・・怖そ~う
ポアンは白内障の点眼治療してるけど、もしも見えなくなったら頑張って手術してあげたいって思ってる
そのために積み立てもしてるけど
ワンちゃんの場合幾らなんだろう、保険利かないし高いよね(汗)
でも両目しなくても片目でもいいんだよね?
距離感はわからないかもしれないけど、飼い主の顔と
美味しい物が見れればそれでいいかなって思う
でもルークちゃんもポアンも点眼で進行止められたらいいよね
ところでお母さんは点眼治療はしてたの?
うんうん、ブログ見てたよ~。
忙しそうだなあって思って拍手のコメも残さなかったんだ~。ごめんね。
そうそう暑かったよね。
私脱げるものは脱いだもの(笑)
それでも暑かった…それなのに今日は昨日より寒いよね。
白内障…気持ち悪いのと興味津津のと天秤にかけたら見れる機会めったにないと思って見ちゃった(爆)
あれ、考えた人も凄いけど最初に実験台になった人も凄いね。
目にメスを入れるのって怖いけどスッキリ見えるようになるならアリだよね。
これから桜の開花が待ち遠しいけど体に気をつけて頑張ろうね~。私も頑張る!
テレビで観たことあったけどここまで進んでいるとは思わなかった。
気持ち悪いと思いつつ、こんな機会ないしと思って頑張ったよ(笑)
緑内障も怖いよね。
でも今は日帰りだし簡単だし…とりあえず安心したよ。
暑かったね~。
今日はそれほどじゃないけど昨日は暑かった。
夏かと思うくらいだったよね。
これで桜も勘違いして早めに咲かないかな?
桜が待ちどおしい季節だよね!
もう半そで期待気分だったよ。
白内障点眼治療してたよ。
ただメガネ作ってもその時あっても後から度が合わなくなるから手術したんだ。
すっごいガチャメで片方は1.2なのに白内障の方は0.2しかなかったの。
だから片目だけだったけど本当にあっという間でびっくりだわ。
ワンコの点眼も効くといいなあ~。
もうさ、弓さんのアドバイス聞いて頑張ってるけど外すのが多くてすぐに減るのよ。
でも慣れたらもっと簡単で少ない量をできるかな?
ワンコも白内障の手術あるよね。
術後の点眼が大変って言うけど見えないよりは見えた方がいいのかな?
ルークも大事に大事にして長生きしてもらおうっと!