goo blog サービス終了のお知らせ 

ROOK + KOHAKU LAND

ルークと琥珀の世界へようこそ                                                           

良い事ありました~☆

2016年02月24日 20時32分14秒 | ルークの日常
こんばんは

最近目覚まし時計を無意識に止めているらしくて朝起きたら1時間寝坊…うっそー

でも旦那が出社するまで時間があったのでセーフなのですが本気でびびりました

旦那の帰りが毎晩遅くて寝るのがどうしても遅くなっちゃう…

でも朝はなんとしても起きないとダメですよね~。

明日はちゃんと起きれますように…


そんなスタートでしたが今日は2週間ぶりに父のお見舞に行ってきました。

行くならリハビリのない水曜日と決めていたので早めに夕飯を作ってスタンバイ。

どうせ行くならペットショップに寄ってルークのおやつを買おうと思い早めに出ました。

久しぶりに一人でランチ…

なんだか楽しんじゃってます。

病棟を間違えちゃって看護婦さんに送って頂いてナースステーションで父の名前を言ったら

「もしかしてルークねえさんですか!」と数人に言われてビビったら、

父が夜になると「ルークねえどこだー!」と叫んでいたそうです

そうか…父よごめん。

会いに行ったら喜んでくれてお話をしたら、随分良くなってました。

リハビリ専門の病院に転院したので朝から夜まで休憩をはさんで色々リハビリをしているらしく、

「昨日はリハビリで3歩歩けたけど、今日は6歩も歩けたんだ」とか嬉しそうに語っていました。

もちろん補助付きでですが体も自分で起こせなかったのに十分な進歩です。

ちょうど食事の時間だったので「ご家族の方も是非見て下さいね」と言われて見ていたら、

聴診器を喉に当てながら少しずつだけどゼリーを食べてなんと完食!

時間はめちゃくちゃかかったけど嚥下のリハビリも順調で、

あと2、3日したら固形物が食べれるかもと先生がおっしゃいました!!

そうそう、何故か色んなスタッフさんがきてくださって、先生も来てくれたんです~。

会話も前みたいに妄想の会話じゃなくて、ちゃんと現実の会話を出来てて声もしっかりしていました。

「治ったら旅行に行きたい!」とか「果物食べたい!」とか目標が出来たみたいで

そうすると不思議とリハビリも進んで、まだ車椅子だけどお散歩もできそうな感じでした。

11月に入院した時はどうなるかと思ったのですがこの分だと退院できる日もくるのかなって感じです。

ご心配して下さって色々コメント下さった方ありがとうございます。

なんとか希望が見えたきがしました~。



ルークはもちろんお留守番…。

でもその前にお散歩は頑張っています。

お散歩に行くと大量にンコをするのですが、食べさせ過ぎ?溜ってたの?

ルークはやっぱりお散歩大好きだよね~。

お外にいるとイキイキしてるものね。寒いのに(笑)




「お散歩の楽しみ方を教えてくれたのは~」



うん?




「にいたんとねえたんだよね」



そうだよね。

パピーの頃はお散歩が分からなくて一歩も歩かなかったです。

歩かせるのにどれくらいかかったかな??

結構苦戦した記憶がありますよ~。

でも楽しみを知ってしまったら真冬に2時間歩くこともざらで

あの頃のねえたんはきっと筋肉一番ついてたと思うのです。

今はルークの腰とあんよが心配なのでちょっとしか歩けないけど、

それでも楽しんでくれてるからいいよね。

この間会ったチワワちゃんみたいに19歳になってもお散歩出来るといいね

さて、私は今ハッピーな気持ちでいっぱいです。

行く前はどんよりしていたけど希望が見えてホッとしています。

ルークもまだお留守番があるかもしれないけどお散歩は頑張るからついてきてね。


ではご心配して下さった皆様、本当にありがとうございます。

明日もよき日でありますように~~~



ランキングに参加しています!
お留守番が多いルークに愛の頑張れクリックをお願いします
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへにほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする