こんにちは
あっちーーーーーなお天気です
太陽がこれでもかって位にサンサンとしています。
部屋の温度計が壊れちゃったけど、一体今は何度あるんだろう
家中の窓を全開にしても汗をかく暑さです。
ルークは涼しいところを探しながら私の後をついて歩きます。
先ほどキッチンの掃除をしていたらお風呂場の前で寝転んで私を見ていました。
今は二階に一緒に登ってきて、足元に転がっています
そろそろエアコンが必要かな?
5月に庭のお手入れをちょこっとして、プランターに種とか色々植えました。
暑さに負けず、芽を出してくれたようです。
ひまわりは…5つ植えて4つ芽が出たのですが一つ枯れちゃいました。
雨に当たらないように屋根の下に植えたのですが…場所が暑いのかな?
これはなんでしょうか?
答えはにんにくです。
友達に「簡単に出来て虫のこない野菜ってない?」と無茶振りしたら、
「にんにくー!」と帰って来ました(笑)
にんにくの粒を一個、ちょっと深めに植えて、半年もするといっぱいなるそうです
これからは「午前中に日が当たって午後は日陰で涼しい場所にね」と言われたので場所を移動しようかな。
残りはハーブです。
100円ショップで2袋100円だったのですが「発芽率60%」とか書いてあった。
「何で苗を買わないの?」ってつっこまれても後の祭りでしたが、
とりあえず植えてみたらこんなに芽がでました。
これ間引きしないとダメかな??
ルークのお散歩でホウセンカの種を拾ってきたのですがそれは芽を出さなかったです。
残念ー。育ては強くて丈夫な花なのにね
小学生のころは動物と植物が大好きで、お祭りの屋台とかでお花屋さんを覗いていて
近所のおばちゃんに良く笑われたものです。
友達と外を歩いていても植えてある木の看板を見て歩いたりして…変な子供でした。
そんな風に覚えたハズの木の名前も今では殆ど忘れちゃいましたがね。
うちの母が種が好きだったので私も種派だったのですがそろそろ苗に移行しようかと思っています。
そうやって色々やっていたら、またもやルークがいじけました。
「ぼくのお散歩わぁ?」
だから今はアスファルトで焼けどするってば。
もう夕方5時とか6時かな。
昨日も夕飯の下ごしらえを済ませてから5時半に行きました。
距離も考えないと腰に負担が来ないように気をつけます~。
「今は腰平気だもん!」
今は、ね。
いつグキっといくか恐怖なのですよ、私は。
ところで階段の上って涼しいのかな??
ヌイに寄り添って可愛いと言いたいけど、目がふてくされている(笑)
さて、今日は父の日の集まりがあるのでちょっくら行ってきますよ~。
暑いからサクっと作れる美味しい物ってないのかな?
では皆様、ステキな週末をお過ごし下さいね

ランキングに参加しています!

ふてくされなルークに愛のクリックをお願いします
にほんブログ村