goo blog サービス終了のお知らせ 

ROOK + KOHAKU LAND

ルークと琥珀の世界へようこそ                                                           

時間ですよ~☆

2014年04月19日 16時36分42秒 | ルークの日常
こんばんは

今日は昨日と替わってデシタ。

今日は早めに起きて洗濯が終わったらルークを病院に連れて行きました。

違った、私が病院に誘導されました。

相変わらず「先生大好き!待合室の人達大好き!」ってしていましたが、

飼い主としては楽チンでいいです。

そして診察中も先生に尾っぽ振って手を舐めていましたよ~。

アンタ注射じゃなきゃどーでもいいのね

本当はルークの耳掃除は2週間に一度と言われているのですが、

先週は私が風邪をひいていたので(片付けしてたけど)3週間ぶりの耳掃除です。

気候は暖かくなったけどまだそんなに繁殖してなくて綺麗な方でした。

それで昨日記事にしたご飯の件を相談したら院長先生からこんな回答がきましたよん。

まず前は夕飯は人間の食事と同じ7時だったけど、私がキッチンにいるとすごく煩いので

ルークの夕飯だけが6時半になって、6時になって、5時半になってとどんどん早めてしまった事と、

先日5時前に黄色のネバネバの胃液を吐いてその時刻でお腹が空きすぎだったこと。

なので仕方なく夕飯が早くなっちゃったけど、ご飯を増やすかしたほうがいいのか聞きました。

先生はお腹が空いているようだったらビスケットとかフードを2~3粒あげるといいと言われました。

それだけで空腹が紛らわされるそうです。

ルークは自分を犬ではなく人間だと思っていて、本当は人間と一緒に食べたいけど、

ルークが早めにしつこく催促するのは甘やかした結果だそうです

ああ、やっぱり?

普通は無視していれば大人しく時間まで待っていられるんだそうで。

黄色いネバネバの胃液は空腹の証拠でもあるけど、わんこの気分次第なんですって!

だからそういう時はビスケットとかクッキーとかフードとかを少しだけあげるといいそうです。

ご飯増やしたら太るからダメって言われました。

そっか、だめなのね。

本当は犬は2食か1食だよって言われましたが、ルークは一度に沢山食べると吐くので

3食にわけてあげています。

夕飯が一番多いけど増やしすぎると吐くから今まででいいのかな。

聞いてみるものですねえ。

そんな訳で、ルークは今まで通りのご飯の量と時間に決定です

ああ、良かった。夜食もあげてねって言われたら困る所だったわ。

先生に次回の耳掃除の日を聞いてくるの忘れたけど、とりあえず2週間後でいいのかな。

これで今月のミッションクリア!

後は来週のパステル画があるのでそれまで楽しみにガンバロウッと。




「結局ボクのご飯の時間はどうなるの?」



ん?

私が食べるのがいつも6時半だから、その時間に一緒に食べる?

時々クッキーで紛らわせればいいんじゃないかな?

さてと、今夜は再びたこ焼ターイム!

ん?ルビーママさん風に行ったら「たこパ」だそうで

ルーク用にタコなしを焼いてあげようねっ


では皆様、ステキな週末をお過ごしくださいねーーーー



空腹なルークに愛のクリックをお願いします
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへにほんブログ村
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする