おはようございます。
今日は
めっちゃ寒いーーーーーーーー!!
ああ、冬はもう近くまで来ているんだなあって思うようなお天気です。
昨日の記事に沢山のコメントをありがとうございました。
フロントライン、つけている方多いですよね。
でもフロントラインに落とし穴があるのをご存知ですか?
ルークにノミがついたのは3度目です。
2度目はフロントラインをつけていたのに発生し、
疑問を先生にぶつけてみたところ、こんなお返事が返ってきたんです。
フロントラインというのは実は予防ではないのです。
フロントラインをつけた皮膚に、ノミやダニが触れないと落ちないんですよ。
だから、その部分の皮膚に触れるまで、体中を駆け巡るし、刺すので痒がるんです。
なんじゃそりゃって思いましたね
CMとか見て付けてればつかないと思っていた私。
過去記事にもありますが、
ネットでググッて色んなノミ取りを探しました。
で、あらゆる方法を駆使してノミを退治したんです。
ちなみに犬のノミというのはいなくて、
犬につくのはすべて猫ノミだそうです。
迷惑だな~~~~~~
ねえ、ルークちゃん痒いよね?
「あむあむあむ…」
おやつを食している最中でしたか…
高いフロントラインを今はやめて、
スプレー式の虫除けを使っていましたが、ノミには効果なかったみたい…
さあ、明日は晴れるか!?
晴れたら勝負にでますよ~~~~
「がんばってね」
おまえもな。
洗われちゃって下さいね~~~~


可哀相なルークに

な応援クリックをお願いネ