トイプードル ☆ ロビーとともに

トイプードルのロビーとの生活を中心に気ままに書いてます。 妹モコを迎えてパワーアップ!お友達になってね!

キレイ

2008-02-29 20:31:06 | ロビー
最近花粉症の薬を飲んでいるせいか、(すごい眠くなる薬なの
夜寝るのが早くなって、更新しないうちに一週間たってしまいました
更新しなくなるとなんだか一週間ってとっても早いのよね・・・。
そして、ロビーのトリミングから1ヶ月半。こっちもあっというま。



きれいになりました

乾燥しているこの時期、静電気のせいかアスファルトの道を歩くだけで
足が真っ黒に・・・
なので、今回は足先のブーツカットは短くしてもらいました。

ロビーがトリミングの間にワタシはさんへ。


プードルのチャームです
ロビーよりチョッピリ色の濃い子だけど、クリクリおめめが似てるかな?
(裏返って写ってるけど、お耳のリボンも水色です

携帯ストラップ用のパーツもついてたケド、 に付けると
すぐ汚れちゃいそうなので


バッグの他のチャームと一緒につけることにしました
でしょ?



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張お茶サービス社

2008-02-22 21:03:41 | おいしいもの
実は最近、ワタシがマメにお散歩に連れて行かないせいで、
またロビーの体重が増加気味。(飼い主とともに
餌はかなり少なめにしているので、これ以上減らすのは可哀想で。
・・・なので昨日からまたまた長めのお散歩開始
偕楽園の梅祭りが始まっているので偕楽園まで歩いて行きました。



所々咲いてはいるけどまだまだ少ないです。
今年は去年より開花が遅れているみたい
屋台もいっぱい出てて、『梅まんじゅう』に興味あったけどガマン
結局1時間以上歩いてロビーもワタシもヘトヘトでした


常盤神社の階段にて

そして今日は、目的があって逆川のほうに行ってきました。
先週お友達とで話してる時、
『今、出張お茶サービス社でミントミルクティー飲んでるの』って
言ってたのが、気になっちゃって
『出張お茶サービス社』は車でやってきてお茶を飲ませてくれる移動お茶屋さん

何年も前にワンネスさんの近くのお花屋さんの駐車場に来てた頃、
1回だけテイクアウトしたことがあるけど、とっても美味しかったんだよね。



車の後にビニールで覆われた席があるので寒くないし、ロビーがいてもでした。ワタシもミントミルクティーを注文

メニューの一部です


シナモンチャイ、メープルチャイも飲んでみたい
このほか、多種類の中国茶、ハーブティー、珈琲、日本茶などがあります。

お店のお兄さんに色々話しを聞いていたら、ラベンダーミルクは
メニューに不眠の方へって書いてあるとおり、飲んですぐに眠くなるらしいなので、遠くから来た人には勧めないとか

他にも花粉症に効くお茶は飲んですぐ~2時間は効果が持続するって
つまり、2時間おきにコノお茶飲めばってこと
しかも1シーズン飲み続ければ翌年からかなり花粉症がラクになるとか。
これは、お兄さんが自分で実験済みだそう

ハーブも栽培できるものは自宅で栽培してるってこのお兄さん
スゴイよね。
いろいろ話してると、出来ました 『ミントミルクティー』



おいしい~
このミントも自宅栽培ですってなので人工的なミントじゃなくて
ミルクティーの甘さがミントでスッキリする感じの爽やかな味。

ワタシ、来週から花粉症用のお茶とミルクティー、ダブルで飲みに通うわ。
ついでにロビーにもワンコ用痩せるお茶ないかなぁ。

人間用痩せるお茶はありましたよ!(これも飲んでみなきゃ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続、パフェ食べ比べ

2008-02-20 19:16:51 | おいしいもの
昨日はフラダンスのレッスンでした
『カイマナヒラ』のウリウリバージョン。楽しいけど、難しい

ヘトヘトで帰ってきても、習ったステップはその日のうちに復習
しないとすぐ出来なくなっちゃうし
とにかく疲れた~ そして今日は筋肉痛。


ロビーにもフラ気分を。似合う~?


そしてワタシは昨日の疲れをとるために甘いものを求め、
パフェを食べに行ってきました

今回のお店は吉沢町にある『カフェテラス ペペ』さん。


落ち付いた雰囲気のお店です

とりあえずいつもどおりランチを食べて・・・


ナスのドリア 結構なボリュームだけどあっさり完食

そして、フルーツパフェを注文


うわっデッカイ


予想よりもかなり大きくてこちらもすごいボリューム
・・・とか言いながら全部食べましたけどね

甘すぎず、コーンフレークで量を増すこともなく好みのパフェでした。
フルーツも美味しかったです
ただ、いちごが乗ってなかったな~。
いちご好きなワタシとしてはちょっと残念

メニューにイチゴパフェ無かったし、仕方ないのかな。
でもマンゴーパフェっていう興味深いメニューはあったよ
今度はイチゴパフェ食べにどっか探してみようっと。
というわけで、ワタシのパフェ食べ比べの旅はまだまだ続く~
皆さん、オススメのお店あったら教えてくださいね~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レトロ好き

2008-02-16 20:52:20 | その他
Alohana rinzさんにお邪魔したときにとっても可愛いプードルの置物が
ありました。

残念ながら売物ではなかったので、リンリン♪さんにどこで買ったのか
聞いて早速買いにいきました


実はこれ、スティックのり。1個250円というお値段も魅力

そして更にお店を物色していて超ワタシ好みのもの発見


ワタシ、いい歳してレトロ感たっぷりなものが大好き


裏返すとになってます
お値段なんと390円 ついついまとめ買い。


リスさんもありましたよ~

どうしても欲しいと思った方、こっそり売ってるお店教えますので
メールくださいな

全然欲しくないって?
横でダンナがそんなの欲しがるのお前くらいだって言ってます


ロビーのお洋服もレトロ柄みるとつい欲しくなってしまうのよね


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインデー

2008-02-14 22:13:48 | ロビー
今日はバレンタインデー

そういえば、ロビーも男の子でした
モテない君のウチの子はどこの女の子からも
チョコレートは届きませんでした

ちなみに5歳のロビー、いまだに一度ももらったコトありません

ママのワタシですらあげたことなかったよぅ~
いつも男の子だってこと忘れちゃうんだよねぇ~

可哀想なので、今年は特別にご飯の後にデサート用意しました



クッキーのまわりにイチゴ並べただけだけど。



普段こんなにイチゴなんて食べさせてもらえないので疑うロビー

ワンコは食べ過ぎるとよくないらしいので、仲良く一緒に食べようね

ワタシの気持ち、ロビーに伝わったかな
(だったらもっとくれってカオしてます・・・・
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008-02-11 20:18:06 | ロビー
3連休最終日
今日は久しぶりに海に行ってきました


鹿島灘の海浜公園です
休日でもすいてて殆ど人がいません
なので、ちょっとだけノーリードでも大丈夫


って言ってもロビーは慣れない所ではあんまり走らないけどね
でも・・・



ちょっと走ってみたりして・・・



楽しそうだよ
あ~。一眼レフ欲しいな~。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はまぐり屋

2008-02-10 22:39:50 | おいしいもの
せっかく茨城に住んでるのに一度も鹿島灘のハマグリを食べたことの
ないワタシ
今年は絶対食べるぞ~と思って調べてみると、イイお店がありました

鹿島灘のハマグリがコースで頂けるその名も 『はまぐり屋』

お友達を誘ってみると、彼女も前から行きたいと思ってたお店らしく、

是非一緒に・・・というわけで、予約して行ってきました。


外観はシンプルなお店ですが 店内はアート感覚いっぱいでお洒落でした。
(ちょうど貝絵展もやっていて、素敵な作品を見ることができました


まず出てきたのが、食前酒の白ワインとハマグリの身とわたのお刺身


美味しいのはもちろん、器も素敵でした

続いてアツアツの焼ハマグリ


やっぱりコレだねぇ~。 美味しいよ~


湯剥きしたトマトのサラダ
アツアツの後に冷たいトマトもでした

雑炊と釜飯が選べるので、二人でひとつずつ選んで両方食べました


雑炊にもモチロン大きいハマグリ入り
いいダシが出てました~ 幸せ


釜飯の釜より大きい器のお吸い物にも特大ハマグリ入り
(モチロン釜飯にもハマグリごろごろ入ってますよ


デザートのアイスクリームと高麗人参の烏龍茶
この烏龍茶、漢方みたいな味がするのかと思ったら、普通に美味しい烏龍茶でした

以上、3150円のコースです
貴重な鹿島灘のハマグリをコースで食べてこの値段はかなりお得だと思います


・・・そして帰り道・・・

『ハチバス』発見


ハチビス買って帰りました




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロビー、保育園へ?

2008-02-08 23:20:08 | ロビー
今日は仕事が夕方5時半まででした。

朝、8時前にはを出るので、帰ってくるまで約10時間位
ロビーひとりでお留守番。なんだか可哀想・・・。
と思っていたら、エルクママが快く預かってくれることになりました。

安心して、午後もお仕事に専念していると・・・。

エルクママから報告(しかも動画)がきました

どれどれ、(仕事中だけど見てみると~)

上の動画みてね)

アラ、 ロビー楽しそうに走りまわってる~。

よかったよかった

この他にもエルクとバンビと一緒にお芋のおやつ食べたり、

かなりはしゃいでる様子

ワタシがいなくて、ちっょとはショボーンとしてるかと思ったら

やけに楽しそうでした。

ちょっぴりワタシがショボーンだよ

エルク、バンビ、パパ、ママ、そしてロンちゃん(ロビー)のことを

『ドンちゃん』だと思ってるおばあちゃんまで、家族総出でロビーを

預かってくれてありがとう お世話になりました





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮影会の写真

2008-02-07 16:05:10 | ロビー
先月ビッグサイトで行なわれた『ニューイヤードッグパーティー』

その時、プロのカメラマンによる愛犬撮影会で撮っていただいた写真が
ネットで見られるようになりました

ワクワクしながら見てみると~

1枚目


ありゃりゃ、ロビーったらどこ見てんの~


2枚目 3枚目




イイカンジ?と思ったら、ロビー随分上向いてます



4枚目


今度はティアラちゃんのお口がぁ~
それにしても、ロビーのリード邪魔だったなぁ


5枚目 6枚目




うーん もう飽きてきてる~

6枚も撮ってもらったわりには、かなりイマイチだったような・・・。
ティアラちゃんはよく撮れてるのに、ロビーがお邪魔虫
なってない

サイト上で、気に入った写真を注文したり色々できるみたいだけど・・・。
どうしようかなぁ~。

まぁ、でもいい記念になりました。

~追加~


ブログを見た姉がリードを消して送ってくれました

今やこんな加工も簡単に出来ちゃうんだね


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西洋食堂 オロール・デ・ラ・ヴィ

2008-02-05 19:55:51 | おいしいもの
最近、また食べ物の話題ばっかりで 『ロビーとともに』 じゃなくなってる
気がするけど、とっても美味しいお店に行ってきたので
紹介せずにはいられません。



こじんまりとしたお店、『オロール・デ・ラ・ヴィ』さん
仕事が終わってからなので、1時半過ぎていたのに満席
ちょっと待ちましたがその分期待も大

お魚とお肉があってワタシはお肉(チキン)を選びました。


皮はパリパリでソースは絶品
ボリュームもあるし、かなり美味しいですこのお店混むわけだ~。

最初に出てきたレタスのサラダもドレッシングがすごく美味しかった
そして、デザート


こんなに、いっぱい しかもどれも美味しい
イチゴのシャーベットとプリンが特に美味しかったなぁ~。
プリンの上の薄いクッキーもサクサクでかなり

サラダ、メイン、ライスかパン、デザート、コーヒーか紅茶までついて、
1000円ポッキリです。

かなりイイお店です。オススメです
混むお店ってやっぱり安くて美味しいんだよね

茨大のすぐ近くです。



今日は特別にカンガルーふりかけトッピングしてあげたんだよ~




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする