トイプードル ☆ ロビーとともに

トイプードルのロビーとの生活を中心に気ままに書いてます。 妹モコを迎えてパワーアップ!お友達になってね!

2月おわる

2024-02-19 21:19:00 | おいしいもの
実家行って帰ってきて、自分の病院行ったり、歯医者行ったり、マッサージ行ったり、バタバタしてるとまた実家に行く日がやってくる

その合間に手作り味噌を仕込む
去年仕込んだお味噌があまりにも美味しすぎて


食べ終わる前にまた作っておきました

このお味噌で作ったお味噌汁は最高に美味しいんだけど、
更に美味しくするために

ふるさと納税で注文
出汁までちゃんととるよ‼️

ただ、ふるさと納税注文係(夫)が
鰹節の本数にだけ気をとられて注文したので、鰹節が本枯節じゃないのが残念


モコはお風呂へ
また、ちょっとずつ皮膚が荒れてきました
何やっても再発するなぁ
薬を飲ませるとサーッとひくのはわかってるんだけど…
痒がっていないのでとりあえず様子見

来週はモコ薬浴、自分の婦人科、ヨモギ蒸し、そして実家に帰って父の眼科(腰痛も多少よくなってるといいんだけど)
健康関係で2月も終わる…
っていうか1年を通してこんな感じか

3月からは少しまともにブログ投稿したいな
いよいよ甥っ子の就活内定も出始めたみたいだし、明るい3月になりますように









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日1個で?

2024-02-04 10:41:00 | 美容・健康
健康オタのダンナによると、
寝る前に1日1個の冷凍イチゴを食べると
認知症予防になるらしい(本当か?)
(ブルーベリーでもよいらしい)
更に毎日摂るからオーガニックのものがよいとのこと

自信満々に力説されて、解説のYouTubeまで見せられたので最近気になって私も毎日食べるように
スーパーで普通に買えるしね

実家滞在中は買い置きがなかったけど


姉と飲みに行ったところのフルーツスパークリング
冷凍のイチゴとブルーベリー入りだった


さて、認知症予防は手遅れの父親


腰や背中が痛すぎて食欲がないらしく
病院の食堂で山菜うどん
前回はがっつりカツ丼食べてたのに
今回はウドンを残す始末

前の日に整形外科で痛め止めを打ったのも効いてないみたい

3日連続で病院
翌日は眼科に連れて行く
しかし、ここでも腰が痛すぎて
視力検査や診察の間も座っていられない
なんだかんだ、休み休みで、朝行ったのに
終わったのは午前の部最後

途中トイレに行っては間違えて緊急ボタンを押す
紐が下がってるから流す紐と勘違いするらしいのね
(今どき紐を引いて流すってないよね)
なんともないのに看護師さんが来てくれて申し訳ない
結局最後はドアの前で私が見張ってたよ

来月もまた眼科、それまでにどうにか腰の痛みが取れてるといいけどな

腰痛に効く食べ物、ダンナ知らんかな?

母は私のイチゴの話を信用せずに
脳トレ本買ってました


テレビでやってたかなんか?で(年寄りに)大人気らしく本屋さんになくて楽天ブックで買ってあげましたよ

イチゴもテレビでやったら流行るのにな〜
YouTubeじゃ年寄り見ないからね






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネイル

2024-02-02 20:21:00 | ネイル
お正月からバレンタインまで


記録用


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする