トイプードル ☆ ロビーとともに

トイプードルのロビーとの生活を中心に気ままに書いてます。 妹モコを迎えてパワーアップ!お友達になってね!

よい子

2010-02-27 20:59:18 | ロビーモコ
今日もダンナはゴルフ。 最近毎週行ってるような・・・。(いいわよねー

で。帰りは一杯やってくるとかで、夕飯いらないって。 さっき連絡がきました。
もっと早く言ってくれれば、笠間で両親にゴチになってきたのにー。プンプン。


仕方ないので、ひとりでササッと済ませて、パソコンに向かってたら。


ロビーはいつもワタシのお膝の上に 『のせてのせてー。』 ってやってきて。
重くて足がいたいけど、抱っこしながらパソコンやってます。過保護なワタシ。


でも・・・。モコは・・・。

お兄ちゃんが抱っこされてると自分は抱っこしてもらえないのわかってるから。

隣の椅子に 『のっけてー。』 っていってきて・・・。



おりこうにここで眠ってます。

すごい健気でよい子なんです。

こーゆー姿見ると、お留守番のときウンチで遊んでても許せるわー。




突然話がかわりますが。

生ミルキーにチョコ味がでてました。



チョコ部分はバンホーテンのココア使ってるらしい。

ワタシ、大抵のものはチョコ味より、プレーンのが好きなんだけど、
コレはチョコ味のが好きかも~。 オススメ。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観梅

2010-02-25 17:44:44 | ロビーモコ
暖かいですねー。
今朝の濃霧にはビックリしたけど。 午後にはすっかり晴れましたね。

その分花粉もたくさん飛びはじめたようで・・・。

花粉がひどくなる前に偕楽園公園の梅観てきました。


まだ満開じゃないけど。 梅の香りがほんのりしてましたよ。



今週末には満開になるかしら。



偕楽園をバックに写真撮ってみたけど、 風があってロビーもモコもブチャイク顔に~


ワタシもクシャミ連発でだめだー。

ささっと歩いて帰ろう~。


モコはお外が大好きなんです。
いつもお散歩に行きたくて玄関ではリードつけるまで大騒ぎなんですよ。



ロビーはいつもモコの後ろから仕方なく歩いてる感じ。
今日も途中で帰る帰るモードでした。

さー。帰りにパン買って帰るよー。


ロビーは 『パン』 って言葉と 『かえる』 って言葉に反応して嬉しそう。
自分の好きな言葉はよくわかる子です。


最近よく買いにくる、『ク・セ・ボン』さん 常磐大学の近くです。

ほんとはもっと素敵な外観なのに、車の中から撮影したらこんなのしか撮れませんでした。




ここのパン可愛くて安くて美味しいです。 オススメ。


ワンちゃんのは、クリームパン。
手前のハード系のは中にイチジクを煮たものが入っててメチャウマ。

前回買ったときも今回も、『お酒を使って煮てあるんですけど、お酒大丈夫ですか?』
って店員さんが聞いてくれました。
『大好きです』って言ったら笑われちゃいましたけど。

でも、このパンそんなにお酒たくさん使ってる感じではないですよ。
毎回買ってしまうほどオススメです。

そして、シュークリームがこれまたメチャウマなんです~。クリームたっぷりで
さくっとした生地がパン屋さんのシュークリームって感じです。

ここのお店イートインもありますよ。ワンコ連れは無理ですけどね。
これからの季節、花粉症でない方はお外で食べても気持ちいいかもねー。

梅を観に来たハズがパンのレポートのが長くなっちゃった。

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬茶屋本舗

2010-02-22 19:31:52 | ドッグカフェ
モコをお迎えに行くまで2時間。両国って全然わからないんだけど~。
お友達が教えてくれたカフェに行ってみました。


『犬茶屋本舗』さん。


ドッグガーデンからブラブラ散歩しながら15分くらい。


店内にはワンコ用の手作りジャーキー(量り売り)とか色々売ってました。


ロビーにも馬アキレスを買ってあげたけど、秒速で食べちゃったー。



もうおわりだよー。
そうじゃなくても最近体重増え気味のロビー。 そろそろ少しダイエットだね。

ワタシもダイエット必要なんだけど。 歩いてここまで来たしねー。


言い訳しながら、『抹茶みつまめ』


ダンナの頼んだ 『自家製わらび餅』 はとっても美味しくてついついお持ち帰り用も注文。

のんびりしたけど、まだモコお迎えまで1時間以上あるよー。

両国といえば、国技館。ワタシ一度も行ったことないのでどんなもんか見てきましたー。



観光客結構いましたよ。

でも、ワタシが一番気に入ったのは・・・。


日本相撲協会の新しいキャラクター。ハッキョイせきトリの『ひよの山』(黄色いヒヨコ)

我が家の 『ロビの丸』 も一緒に撮影。
ロビの丸の場合、まだまだ幕下ですが。どすこい。


ひよの山グッズ買っちゃおうかなーなんて、売店で悩んでたら、
ドッグガーデンさんからモコちゃん終わりましたー。って連絡。

モコこんなんなりましたー。スッキリ。



両国満喫の一日。たまにはこんな休日もいいねー。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プール

2010-02-21 22:21:48 | モコ
ドッグガーデン両国さんのプール。

インストラクターさん付で20分1500円です。(大きさによって値段が違います)


まずはライフジャケットを着せてもらって。シャワーを浴びて・・・。



さぁ、モコちゃん頑張れ~!!


最初はインストラクターさんが押さえて泳がせてくれます。


結構楽しそうに泳いでるような。

・・・と思ったら。


ンガンガ言いながら進んでくるモコ。 
どうやらお水を飲みながら進んでる様子。


ロビーも応援してるよー。
(内心、自分じゃなくてよかったって思ってるロビー。


何度か繰り返してるうちに、ちょっとお顔をあげて、
インストラクターさんなしでもスイスイ泳げるように。


最後のほうでは、ライフジャケットを脱がせて泳いでみます。


ムンクの 『叫び』 じゃないですよコレ。


モコ。ライフジャケットなしでも結構泳げてマス。


でも、よーくみるとやっぱり手術した左足の動きが鈍いみたいでした。


ロビーもずっと応援してましたよ。

20分って短いかなーと思ったけど、かなり時間ありました。
モコ、その間ずーっと泳いでいたからかなり運動になったと思います。

毎週通えるわけじゃないけど、また来たいなー。
それまではモコ、家のお風呂で練習しようねー。ライフジャケット買おうかね。


この後、セルフコーナーでシャンプードライもできるんですが、
モコ、あまりにもモサモサだったし、自分でシャンプードライするの面倒なので、
カットまで付いたシャンプーカットのトリミングコースをお願いしちゃいました。


なので、モコとはここで2時間ほどお別れ。
お迎えまでの間、ロビーと一緒に両国をブラブラしたいと思います。


その様子は次回へ続く~。おすもうさんに会えるかなー。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドッグガーデン両国

2010-02-20 22:18:31 | ドッグカフェ
今日はロビーの病院の日。

予想ではもっと時間がかかるかな・・・と思っていた、先日の検査の結果が出ていました。





結果は・・・。









マイナス。陰性。(完治型)でした。


この2週間、ステロイドを減らしても元気でいてくれたので、ちょっぴり自信はあったんだけど、
先生に、『ロビー君。良かった。治るねぇー。』って言われて涙が出そうになりました。

でも、先生のところで調べたワンちゃん数頭の中で、一匹だけ陽性(繰返し型)の子が
いたらしいです。

その子は、パグちゃん・・・・。

やっぱり 『パグ脳炎』 という病気があるくらいパグちゃんに脳炎は重篤らしいです。

でもその子、とっても元気にしているよって先生が言ってたので、きっときっと元気に
なってくれると思います。

そして、ロビーのこと心配してくださった皆様。本当にありがとうございます。
ロビーはこのままドンドン治っていくに違いないと思います。

まだしばらくはステロイドも続くけど、4月に撮るMRIでどれくらい脳炎が消えているか
ちょっと楽しみになってきました。
もちろん、まだまだ油断はできないけど。今日はとってもとっても嬉しくて。


帰りにちょこっとお出かけしてきましたよ。


どこかにモコが隠れています。 わかるかな?



ドッグガーデン両国さん。
店内はバーみたくなってオサレな感じ。



お酒もいっぱい置いてありました。


飲みたいとこだけど、今日はこれから色々予定があるんだよー。
なのでご飯だけたべようね。


ピリ辛鉄板焼き。ライスお替り自由。ドリンク付。



しかし、なんでドッグガーデンに来るためにわざわざ両国まで来たかというと・・・。

(ひたちなかにもドッグガーデンあるのにねぇ)と思ったアナタ。




ロビーもモコもワクワクしてるようだねー。



ふふふ・・・。じゃあ発表しまーす。


ジャーン 今日のメインイベント。



なんと。 ここにはプールがあるんです。
インストラクターさん付きでワンちゃんを泳がせてくれるんですよー。

手術後なかなか筋肉がつかないモコを試しに泳がせたくてやってきました。
もちろん、リハビリセンターではないので体験程度ですがね。

さぁ。モコちゃん。千波湖で泳いだ経験を生かしてうまく泳げるかしら。


・・・・次回プール編へ続く。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好文Cafe

2010-02-19 17:05:23 | ロビーモコ
千波湖一周してきました。

梅まつりは明日からなのに、やけに人が多いと思ったら、今日OPENだって。




『好文Cafe』って名前みたいです。

1階がカフェで階段を上がると・・・。


こんなふうになってます。


だったらいいのにねー~。

芝生のだだっぴろい広場です。椅子とか何にもないしー。


展望台なので、景色はいいです。



今日は噴水が出てましたよ。 (よく見えないけど中央の丸いやつです。)
それにしても、今年の千波湖花火大会。この場所激戦区じゃないかしらね~? 


さてさて、下に降りてテラスでお茶でも飲みましょうかねー。




テラス席ワンコOKって噂を聞いたんだけど、肝心のテラスがない・・・ 裏にあるのかな?


椅子が4つポツンと置いてあるだけ。まさかコレがテラス席?

ここに座る勇気ないので、カフェはあきらめて退散・・・。
今日のオープンに間に合わなかったのかな。早くテラス席がちゃんと出来るといいねー。


帰りにメニューをパチリ。 今日はドリンクとケーキのみみたいです。
テイクアウトのドリンクもあるんだね。

そして気になるー。


千波白鳥&黒鳥シュー。


今日、出番のなかったモコですが・・・。


初めてお外でウンチしましたー。

家でお留守番の間にしたウンチで、遊んでることがあるので、
お外に行ったときしてくれると嬉しいんですー。

このまま、お留守番の時間にウンチしないサイクルになってくれるといいな。

あ。最後がきたないお話でゴメンなさいねー。


こちらのカフェ。テラスが出来たら再度チャレンジしてみますっ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また雪

2010-02-18 18:17:05 | ロビーモコ
今朝は大雪でしたねー。

危ないので通勤に車を使わないでバスで行ったら、
バス、全然来ないし、来ても超ノロノロ運転。ちょっと遅刻しちゃいましたよー。

で、帰る頃にはすっかり溶けてて。なんなのー。ぷんぷん

家に帰ったらロビモコ用にかまくらでも作っちゃおうかと思ってたのにー。
朝の通勤のときだけ降るなんてひどいわよね。


すっかり溶けて、かまくらも作れないので、今日は家でロビモコとゆっくりしました。


お友達の吉祥寺土産。



ケーニッヒさんのソーセージ。しかもワンコ用。


おやつにボイルしてみました。



プリプリでメチャクチャ美味しそう。



ワタシ(人間用)のお土産はなかったので、
ワタシもロビーとモコの分もらって一緒に食べちゃった。


クセが全く無くて、皮はパリッとしてて激ウマでした。

マスタードつけて食べたらビールがすすむのよー。



今度はホントの人間用が食べてみたいなー。ヨロチクネー。

っていうかワタシがいっぱい食べちゃったせいで、ロビモコの視線がイタイー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬と春

2010-02-14 20:05:23 | ロビーモコ
今朝起きたらこんなに雪が積ってました。



せっかくなので・・・。


作りましたよー。 ちょっと胴長



そして、今日は久々に両親のいる笠間へ。
バレンタインデーなので、途中で父親にお土産を買って。


友部にある 『くりーむ』 さん。この辺では有名店です。

ここは、『フロマー樹』っていう、棒状のチーズーケーキがオススメなんだけど、
今日はバレンタインデーなのでチョコのケーキがいっぱいでしたよ。
でも、ワタシは自分の食べたかったショートケーキを選びました。


ここのショートケーキ、大人用と子供用の2種類あるんですよ。
写真は大人用です。
大人用は甘さ控えめでリキュールを多めに使っているそうです。
この分厚い生クリームの層がクリーム好きには嬉しい限り。
でもさっぱりしてるんですよ。イチゴも大きいのがゴロンと入ってました。



そして、両親とお茶飲みながら喋ってて、ふと外見たら、
父親が枝に刺しておいたミカンにメジロが!!


春だねぇ~。


家に帰ったら・・・。


もう溶けていなくなってましたー。


今日のロビモコ。



アキレスに夢中で・・・。


出番なくてもいいんだってー。






コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしりかじり虫

2010-02-11 17:25:15 | ロビーモコ
今日はせっかくのお休みなのに・・・。
なんでこんなに寒いんでしょう。

ダンナはこんな天気なのにゴルフに出かけ、(雪降ってしまえー。


寒くてお散歩行く気ゼロなワタシ。

こんだけ寒いんだもの、ロビーもモコも行きたくないよねー?
と、思いながら窓を開けたらベランダに飛び出す2匹。お散歩行きたかったみたい。


で。オモチャを取り合う2匹。



そのうち、モコがいいもの発見。


それは、オモチャじゃないよー。








うわっ。思いっきりシッポ食べてるー!!


最初は何が起きたかわからないロビー。


痛くないのかね・・・。


と思っていたら・・・。


やっぱ痛いよねー。

しかし。簡単にあきらめるモコちゃんではありませーん。



そして、最初の写真に戻るー。


この繰り返しで4、5回ロビーはシッポ食べられてました。

最初は面白くて笑ってみてたワタシですが、いつまでも終わらないので強制終了ー。
モコまだまだ噛み足りない感じでした。




ロビーのシッポ、ちょっと短くなったかもよー。



ロビー。お薬替えて今日で5日目。今のところ大丈夫そうー。
・・・って、まだまだ油断禁物ですがね。 あと一週間は様子見です。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクセレントゴーフル

2010-02-08 17:55:44 | おいしいもの
甥っ子に荷物を送るので、ついでにバレンタインのチョコも入れてあげようと思って
デパ地下をうろついてて発見。

『エクセレントゴーフル』


前に、頂き物の普通のゴーフルを甥っ子にあげたら喜んで食べてたのでコレ買ってみました。

このエクセレントゴーフル。バレンタイン期間の限定品らしいのですが、
サクサクの面が片面チョコになっています。

中はコーヒーとイチゴの2種類のクリーム。表面のチョコもビターとミルクの2種類。

自分の分も買って早速食べてみたけど、チョコがパリッとしてて美味しいです。


ところで。ゴーフルの大きいほうって昔はプラスチックのナイフがついていて、
切って食べるものだったのに、今はナイフ付いていないんですねー。
子供の頃、自分で切って食べるのが楽しかったのにー。

まぁ、パリパリで切る必要もないお菓子って気もしますがね。

ちなみにエクセレントゴーフルは大きいのはありませんでした。



さて。今日は先週に比べて暖かかったので、またまた千波湖一周してきました。


もちろんモコは湖側には寄らせませんでしたよ。
しかし、黒鳥をガン見。


千波湖に新しく噴水ができてました。



公園に着いた時は噴水の水が出てたのに、歩いてきてイザ写真撮ろうと思ったらもう止まってました。
時間が決まってるのかなー。

でも夜はライトアップされるみたいです。


千波湖ホームページより。


今はこんな感じで趣のある売店も・・・。



こーんな感じにリニューアル。
梅まつりにあわせて間もなく完成らしいです。



モコは千波湖のお散歩大好きみたい。


ロビーはこの後しばらく歩いて『抱っこ抱っこ~』に。

薬を変えたばかりでちっょと心配なので、今日は特別。
抱っこして千波湖半分歩きました。ヘトヘト~。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする