トイプードル ☆ ロビーとともに

トイプードルのロビーとの生活を中心に気ままに書いてます。 妹モコを迎えてパワーアップ!お友達になってね!

犬ですが何か?

2008-04-29 20:53:39 | ロビー
今回は、ちょっと頭にきた話を書きたいと思います。

祝日の今日はお天気も良くて初夏の陽気でした。
ダンナはゴルフでロビーとワタシはお留守番。
どこかに出掛ける予定もないので、のんびりいつもの公園にお散歩に行ってきました。


さすがに天気のよい休日は家族連れで混んでるね~。
などとロビーに話しかけながら歩いていると、後から突然、

『犬だホラ、追いかけろ~』っていう声が。

驚いて振り向くと、家族連れ(子供2人に若そうな?両親)の父親が、
子供に向って、明らかにロビーを指差して言っているのです。
そうやってけしかけられた子供達は、当然のように、『犬~犬~』と言いながら
ロビーめがけて興奮状態で走ってきます。

こーゆー子供達は大抵ロビーの頭や足をグイグイ触るので(だって親が親でしょ

(ロビーは噛んだり吠えたりはしませんが、歯でも間違って当たってケガでもした場合、
絶対犬が悪いってことになるので

ワタシは急ぎ足でその場から去ろうとしました。

・・・が

子供がずーっと走って追いかけてくるのです。

もう親の目からは子供は見れない所まで。

いいわけ?子供が親の目の届かない所まで走ってきてるんだよ

だいたい『追いかけろ』って指示した親は、ゴザに寝っころがって
弁当食べてるんだよマジで、信じられませんでした。

この子供達が転んでケガしようが、誘拐されようが、『そんなのカンケーネー』なので
急ぎ足でロビーをグイグイ引っ張って子供達を撒いてやりましたよ。

しかし、人の家のワンコに向って、『犬』って呼び捨て?にするのはまだ
許したとしても、『ホラ、追いかけろ~』はないでしょう?

犬だってウチの大切な家族だよ。リードだってつけて歩いてるし、野良犬じゃないんだよ。
しかも飼い主のワタシだって一緒にいるのにさ。

よく通りすがりに、『可愛いワンコだよ』なんて子供に言っている親に出会うけど、
それはとっても嬉しく思います。
ロビーも可愛いって言葉はわかるので、ちょっとおりこうにしてみたりして。

でも、犬だ!犬!追いかけろ~って言葉にはロビーは全く無反応。
フンッ。当然よね。

ワタシの心が狭いのでしょうか~。
ダンナに話したら、『お前はロビーのことになると急にムキになるから』って
いうんですけど。

ワンコを飼ってる人なら、このなんとも言えない頭にきた気持ち、わかってくれるかしら




意味もわからず、やけに早足のお散歩に ヘトヘトのロビー。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湧水

2008-04-28 20:14:56 | 美容・健康
昨年の9月頃、笠間の湧水 についてチラッと書いたのですが、

その後も両親などは、笠間に来るたびにこの湧水を汲んで帰って、
東京でも飲んでいるようです。

始めのうちは、ワタシも何回か汲みに行っていたのですが、そのうち、
『本当にこの湧水安全なの』っていうのが気になって、気軽に飲む気が
しなくなってきました。

たしかにお水は美味しいし、母などは、『笠間の地盤は石灰で、そこを濾過されて通って
くるから大丈夫』なんて、誰が言い出したかわからない説を信じて飲んでいます。

まぁ、お腹壊したって話も聞かないし安全なのかもしれないけど、でも気になり出すと
居てもたってもいられないワタシ。

お水が通ってくる間に動物の死骸とか通ってくるかもしれないし、
大腸菌やその他の菌は平気なの?

どうしても気になって、とうとう公衆衛生検査センターという検査機関で調べてもらいました。
費用が5450円もかかったけど、これで本当に良いお水とわかったら
団体組んで水汲みに行く勢いです(モトは取るわよ~

まず、ボトルをセンターに取りに行って、(3種類です)



の日に水を汲んできます。

汲んでから12時間以内にセンターに提出
(ワタシは汲みに行って1時間以内に提出しましたよ

そして待つこと一週間

今日結果が郵送されてきました

ジャーン



結果、『このお水は水質基準に適合したお水です』とのこと。

井戸水検査と同じ12項目の検査をしてもらったのですが、
大腸菌や一般細菌も検出されず、ph値も7.9で弱アルカリ性、
硬度は76で軟水とわかりました。

おいしいお水といわれるランクのようです。

さぁ これで一安心。
皆でジャンジャン汲みに行きましょう
もうワタシ、スーパーで美味しい水買わないもんね。

大きいポリタンク買ってこよっと。


場所を知りたい方、お教えしますよ~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おのぼりさん

2008-04-26 21:56:48 | おいしいもの
世の中はもうゴールデンウィークですね。
ワタシは全くのカレンダー通りのGW。

しかも来週は17時半まで勤務の日があったりして、
まだまだGW気分にはなれません。
5日だけは予定が入ったものの、それ以外は姉と甥っ子が泊りに来るし、
特に遠くに行くこともなさそう。

というわけで、貴重な休日をボンヤリ過すのもどんなもんかと思い立ち、
東京駅まで行ってきました。
目的は丸ビルで化粧品を買うことなんだけど、それはササッと済ませ、
東京駅の地下に出来たGRANSTAをじっくり見てきました。
なんと言ってもここには美味しそうなものがいっぱい。

今日はダンナがロビーと留守番なので、気兼ねなくゆっくりみれる。

お目当ては、BUZZSEARCH(バズサーチ)のプリン。



それから、『極』のお弁当。これは今夜の夕飯だよ。



そして、人がいっぱいで恥かしくて写真は撮ってこれなかったけど、

『DEAN&DELUCA』でジャムやらお菓子やらを買い込んで、
あっというまに帰ってきました。

留守番がいるからゆっくり見ようと思ってたけど、休日の東京駅はワタシのような
『おのぼりさん』らしき人がゴダコタしてて、とってもゆっくりなんて出来なかった~。

かりんとうの『錦豊琳』なんて1時間以上待ちの列が出来てました。
買うだけでだよ~。イートインでもないのにさ。
まぁ、かりんとうのイートインなんて聞いたことないけどね。
それにしてもかりんとうってそんなに人気なの?


さぁ、ワタシが意気揚揚と買って帰ってきたプリンを紹介しますね。


ロビーもビックリの大きさなのだ。(これにプリン1個入ってます)



どっちもロビーのじゃないよ

プリンの下にスポンジとクレープが敷いてあって、更にグレープフルーツが
ゴロゴロ入っているのでサッパリしてて甘すぎないの。
ペロリと1個食べちゃった。しかもダンナが多すぎるって言って残した分まで。


しかたないので、ブルーベリーとバナナだけちょっとあげるよ

さて続きまして、お弁当も紹介。



うに好きのダンナには『貝焼きうにの大漁浜めし』


ワタシ、ウニが苦手なので美味しそうに見えないけど、
ダンナは美味しいって言って喜んで食べてました。結構ウニがタップリです。1400円也。

海老大好きのワタシは『海老千両弁当』

この海老千両弁当は、昔テレビで見たことがあって、新潟に行ったら絶対食べようと
思っていたの。
それが東京で買えるなんて 東京って凄い


フタを開けると出汁巻きがびっしりその上に海老のおぼろ


卵をどかすと鰻やこはだ、イカ、海老がびっしり。
どれもこれもワタシの好きなものばっかり。まさに千両弁当でした。
ちなみにこっちは1200円なり。

東京でゆっくりお食事してこなかったけど、お家に帰ってきて好きなもの
食べるっていうのもいいもんじゃない?

これならロビーも寂しくないもんね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふわふわ

2008-04-24 18:28:13 | ロビー
季節はずれですが、高級ムートン買いました。




うそです・・・。 実はこれ、ロビーです。(最初からバレてた?

ワタシにとってはいつも可愛いロビーですが、(スイマセン親バカです

自分のお家のワンコがものすご~く可愛く見える時ってありませんか?




こんな風に無邪気に(?)1人で骨と戦ってる姿とか見ると
妙に可愛くて、しつこくナデナデ したくなります。

しつこくし過ぎてロビーが嫌がると余計しつこくしたくなるのよね。

いつもはロビーが抱っこ抱っこしつこくしてきてワタシに怒られるんだけどさ。

おやつくれくれ、の時もしつこくて怒られるね。

自分勝手な飼い主だわ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOMBOY

2008-04-23 21:23:35 | おいしいもの
今回もまた、あいにちゃんママ オススメ情報をもとに、
お友達と一緒に『TOMBOY』にランチに行ってきました。

ここは何度も通る所にあって、知ってはいたけど、一度も入ったことが無かったのです。
どうやら石焼御飯のお店のよう。でもパスタなんかもありました。



通路に植えられたお花が綺麗だったのでな感じに外観を撮ってみたら
肝心のお花が全く写ってなくてヘンな写真になっちゃいました

ワタシ達が注文したのは、お店一番人気の味噌味挽肉とキャベツの
石焼御飯。デザート3点セットとドリンク付きです。1300円なり。


スープとサラダもついてきます。どちらも美味しい。これは御飯も期待できそう


熱々の御飯登場。生キャベツたっぷりなのに、まぜまぜしたら
しんなりして程よい焼キャベツになりました

辛さも5段階選べるんですが、初心者?なので2で注文。
ほどよい辛さでしたよ

あいにママのオススメなだけあって、とっても美味しかったです


手前に見えるアイスはバニラじゃなくてパイナップル。
サッパリしてて美味しかった~。

珈琲も美味しかったし、長々とオシャベリしてて気がついたら最後のお客でした
だって1時半前に入ったのに出てきたら4時過ぎてたんだもん。
こんな長居の客なのに、お店のお兄さんがとっても感じよくてかなり好感もてました。

ここのお店、珈琲カップとスプーンに『珈琲哲学』って入ってたので、
どうやら、珈琲哲学の系列店みたいです。

さてさて、急いで帰ってロビーのお散歩いかなくちゃ

今日はお友達のティアラちゃんも一緒なので久しぶりに千波公園ぐるっと1周してきました。



お散歩で写真撮り忘れた(せっかく久々にティアラちゃんに会ったのに
なので、最後は日曜日に写した『たんぽぽとロビー』で。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似顔絵

2008-04-20 17:56:50 | ロビー
あいにちゃんママから素敵な情報をもらいました。

ひたちなかファッションクルーズで、昨日と今日の2日間、
イラストレーターの『どんぐりさん』が来ていて似顔絵を書いてくれるそう。
実際あいにちゃんも書いてもらったらしく、見せてもらったらメチャメチャ可愛い。

これは、ウチの子も書いてもらわねば

というわけで、早速行ってきました。
が、イソイソと行ったらちょうどお昼休み中
なのでワタシ達もとりあえずドックガーデンカフェでランチ



ここのナシゴレン、辛いけど結構美味しくて好きなんです。
今日みたいに寒い日には室内も嬉しいよね~。

さてさて食べ終わったら急いでどんぐりさんのところへ。



行ってすぐ予約しておいたので待たずに書いてもらえました
ロビーもこっそりバッグがら顔を出して書いてもらいましたよ
どんぐりさんとお話しながら書いてもらったらあっというまに出来上がり

さてさて、似ているかしら


ワタシ&ロビー

どんぐりさん、来年また来てくれるそうですよ。

次回はダンナも一緒に入りたいらしい。
ワタシとロビーの2ショット似顔絵、実は羨ましかったみたい。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨガ復活

2008-04-18 21:33:29 | 美容・健康
今年になってから一度も行っていなかったヨガ
とうとう復帰しました。

仕事を始めてから朝のウォーキングもヤメちゃったし、
自転車通勤もが多くてサボリ気味。
ロビーも長いお散歩は好きじゃないし~

 「ボクのせいにするな~」



結局、運動といえば週1回のフラダンスだけ。

これじゃあ絶対よくないよね。
週3回位ヨガに行ってる頃は、体もお肌ももっと調子よかったもん

というわけで、台風のような大雨の中ハリキッて行ってきましたよ

先生に、『世界1周旅行にでも行ってたのかと思いました~
などといわれながらも ソフトヨガに参加。
さすがにハードなピラティスはしばらく無理そうです

久々のヨガでしたが、やっぱり体が伸びて気持ち良さ実感
また行きグセをつけるためにも次回の予約も入れてきました。

「これから、夜もお留守番するわけ~?」



ドッグヨガがあれば一緒に行けるのにね~。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べたい!!

2008-04-17 22:36:11 | おいしいもの
先月、仙台に行ったとき、スーパーで買った漬物が美味しくて、
こっちに帰ってきてからもずーっと探していました。

しかし・・・。近所のスーパーを何軒か回ってもどこにも売ってませんでした。
仙台には、どこにでもあったのに・・・

水戸の人は食べないのか?

諦めていたら、今日仕事帰りにブラッと寄った京成デパートの長崎物産展で発見

最初、物産展のお目当ては一○香のビワ入りロールケーキ。限定100本でした。
でも一時過ぎに行ったときにはもう売り切れ。

相変らず物産展の限定モノは人気だねぇ

仕方なくブラブラ歩いてる時に漬物の試食に遭遇。

そこにあったんですよ。『セロリの漬物』思わずまとめ買い


ロビーは出番がなさそうなので、お飾りで一緒に写しただけだよ

家に帰って早速食べましたよ~。

止らなくなる美味しさなんです。歯ごたえもイイし。セロリの香りもいい。
ワタシ、今までセロリはピクルスが好きで作ってたんだけど、和風の?漬物もかなり
でもでも合っちゃうカンジです

長崎物産展にあったってことは長崎の人はやっぱり食べるんだね。

今日買った分がなくなったらまたしばらく食べられないのか~
自分で漬けてみようかな。

でも面倒なので、誰かいつでも買えるトコ知ってたら教えてください。


それと、ついでにもうひとつ。
これも仙台のスーパーで買ってとってもツボったお菓子。

東ハトのハーベスト 『フルーツサンド・バター&レーズン』



ハーベストなんでどこでも売ってるよ。と思っているアナタ。

これが無いんです。ウチの近所のスーパーには。どこにも。
もちろん地域限定品とかじゃないんですよ。
こっちも久々のヒットってくらい美味しいんです。
そのお味ときたらスーパーで売ってるお菓子とは思えないほど。
だれか売ってるの見かけたら教えてください。
絶対見かけたら即買いですよ~。

漬物屋と東ハトの回し者のような日記になっちゃった

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根旅行

2008-04-14 17:28:27 | おでかけ
ロビーを連れて箱根旅行に行ってきました。

まず小田原に寄って、



知る人ぞ知る『ういろう』を買いに。(名古屋名物お菓子のういろうではありませんよ

昔は3ケ月に一度だけ日本橋三越で売っていたらしいのですが、
今はここに来ないと買えません。 しかも1人2箱まで。

義母はこれを買うのを使命のようにしているのです。

稀にわざわざ来ても売り切れで買えないこともあるらしく、今回は無事にGETできて
ホッとしました~

ちなみに『ういろう』とは、見た目は仁丹そっくりな、昔からある万能薬みたいなものです。

それにしても、お城のようなこのお店、儲かってそうだよね~

さてさて、次に向ったのは~



小田原城


なぜかタレ目のロビー

今日泊まる宿は『ドッグパレス』さん
室内にドッグランもあります。
(外にもドッグランがあったけど前日のでドロドロだったので室内で遊びました)


ロビー、トンネルに入ってごらん。
なかなか入ろうとしないので無理矢理押し込んだら・・・・


固まったまま出てこられませんでした。


私達は温泉に入って小田原で買ってきた蒲鉾で一杯

そうそう。ワンコ用もありましたよ。



ロビーはもちろん入りたがりません
トリミングしたばっかりでキレイだし入らなくていいよね。

夕食は和牛の溶岩焼


お肉がとってもやわらかくて美味しかった~
ロビーも自分のご飯を全部食べてぐっすりお休みです。



~2日目~

昨日はあんなに良いお天気だったのになんと朝起きたら雨。
ピクニックガーデンや大湧谷に行く予定だっのに~
こんなことなら昨日ノンビリしてないで色々行っておくんだった


記念撮影も昨日のうちにしとくんだった

ホテルを出る頃は止んでいたけどピクニックガーデンはビショビショで
無理だろうということで芦ノ湖辺りをぐるっと観光することに。


とっても風が強かったけど色々な形の遊覧船が出てました

ワタシ達は『アクアパッツァテラス』で一休み


・・・と思ったらのテラス席が寒くて、ブランケットを1人2枚ずつ
借りてくるまってお茶を飲むハメに。



ハートの可愛いカプチーノも寒すぎてよく味がわかんなかった。

あまり観光はできなかったけど、帰りに『瓔珞』さんで鯛弁当はシッカリとGET




今回は義母も一緒の旅だったのでロビー中心に色々行けなかったけど、
義母もロビーをとっても可愛がってくれていて、とても楽しそうだったし
イイ思い出になりました

今度行ったら、ピクニックガーデンのパンと大湧谷の黒タマゴ
絶対食べるぞ~

・・・って結局食べることかい

また行きたいなぁ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリミング行きました

2008-04-10 19:35:28 | ロビー
すっきりしないお天気が続きますね~
も、もうダメですよね。
今年はロビーとゆっくりお花見ランチが出来なかったなぁ。

でも、おかげさまで外耳炎すっかり良くなりました。

なので今日はかなり久々のトリミング~ヘ行ってきましたよ。


ピンボケ
せっかく可愛いバンダナも付けてもらったのに・・・

今度はどう


決まってるよ
トリミングしたてのロビーの毛ってスベスベなめらかで気持ちいい~


今日はトリマーさんにいただいたおやつがとっても旨かったらしく
全然帰ろうとしないロビーでした。
しまいには、トリミングのお部屋の壁を叩いてました
普段オヤツもらってないみたいじゃん・・・

トリミング前にはお部屋でシッカリ、ウン○まで・・・。
どんだけくつろいでんのぉぉぉ。

ロビーにとって、トリミングでストレスは一切無いようです。
トリマーさんに感謝です。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする