トイプードル ☆ ロビーとともに

トイプードルのロビーとの生活を中心に気ままに書いてます。 妹モコを迎えてパワーアップ!お友達になってね!

今日も

2013-03-31 11:21:10 | ロビー

寒いですね・・・

     

こんな日はひたすら寝ます・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い

2013-03-30 17:46:48 | その他

せっかく桜が見頃なのに寒くて花見に行く気にもなれず・・・

花見ついでにロビモコ連れてお外でランチしようと思ってたのに雨もチラチラしてきて結局中止。

 

            

お昼は家であり合わせのパスタランチ

サラダに 『たまねぎ氷』 で作ったドレッシングをかけたらこれがかなり美味しくて。

たまねぎ氷、使えますっ

 

午後、図書館行ってユニクロ行って帰ってきたら・・・。

          

こんなん届きました~。 わーい

まぁ、今日は寒いから暑い日にでもいただきますっ。

何しろ今日の夕飯は鍋にしようと思ってるくらいだからねぇ・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八朔酢

2013-03-29 16:12:08 | おいしいもの

この間たくさんいただいたはっさく。

『八朔酢』にしてみました。

          

『八朔酢』 ですよ。 『八朔酒』 じゃありませんから!!

梅酒でもなんでも、酒だと漬けるとすぐ飲んじゃうからね

酒じゃなくて酢ならかなり長持ちするかな~と。

暑くなったら炭酸やお水で割って飲みます。楽しみ~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまご石鹸

2013-03-28 17:31:03 | せっけん

もうすぐ4月だというのに、なんとまぁ今年初の石鹸教室になってしまいました。

今回は『たまご石鹸』です。前に一度作ってとても使い心地がよかったので再度リクエスト

何しろ久々なので、色々お話ししたいことがたくさんで手が疎かになってしまいましたが、

          

オイルに苛性ソーダを混ぜて、ウサギさんの型も抜いておきます。

 

          

卵黄を混ぜるとこんなに黄色くなります。

たまご石鹸は、卵黄のレシチンでお肌もっちり保湿効果抜群の石鹸になるんだよね。

 

         

ウサギさんを石鹸液にうまく乗せられず、溺れるもの約一羽。

まぁ、なんとか出来上がり~。今からゆっくり寝かせます。

使うのが楽しみだ~。

来月はマテ茶の石鹸だって。これまた楽しみ~。

ワタシの通ってる石鹸教室、親切、丁寧、リーズナブル。とっても楽しい教室です。

なかなかこんな教室ないよね~。水戸で教室を開いてくれてありがとうと言いたいですっ。

ナトゥリアル手作り石鹸教室

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレープ

2013-03-28 00:02:54 | おいしいもの

実は今年のお正月明けからずーっとずーっと食べたかったクレープ。

近所のサーティーワンに買いに行ったら、その店舗ではクレープを取り扱っていなかったり・・・。

なんかタイミングが合わなくてずーっと食べそびれていました

 

いつもフラのレッスンの時に車をとめるドンキの中にクレープ屋さんがあるのは知ってたんだけど

お友達とお茶して帰ったりするとお腹いっぱいでこれまた買う気にならず・・・

 

ところが。

来月からフラのスタジオが移転することになって、ここにはもう来ないことに。(来週あと1回行くかもだけど)

わざわざ買いにくることはまずないだろうな~と思い今日レッスンの帰りに買ってみました。

(・・・っていうか、レッスン後パスタまで食べてお腹いっぱいだったんだけどね~。別腹別腹

 

          

そうそう こういうクレープ屋さんのがずっと食べたかったんだよ。

ここは、定番のいちごチョコ生クリームで。

          

ここのクレープ、もっちりしててなかなか美味しかったです。

まぁ、お腹いっぱいだったのでかなり重かったけどね~。

値段はもっと高くてもいいから生クリームがもっと高級だと尚嬉しい。

でも、これでお正月からずーっと引っかかってたモヤモヤがスッキリしました。

(今日ご一緒だったフラシスの皆さん、あの後まだ食ったのか~!!ってツッコミはご遠慮いたしますぅ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリコンスチーマー

2013-03-27 00:00:20 | その他

去年の今頃、

パスコのイングリッシュマフィンにバターを乗せて焼いて、ハチミツをかけて食べるのが

マイブームになって、いつのまにか点数が集まってたのでもらったシリコンスチーマー。

ロビモコ用のご飯を電子レンジでチンするときにとっても便利で重宝。

ただ、2人分だともう一回り大きいともっと便利なのにな~。と思っていたら・・・。

 

今年はなんと一回り大きいスチーマーがもらえるってコマーシャルでやってるのを見て、

もう、イングリッシュマフィンのマイブームは去ったのに、頑張ってパンを買い点数集めてGETしました。

 

     

赤が去年の。ピンクが今年のです。写真じゃわかりずらいけどピンクのが一回り大きいの。

 

今年はバターにハチミツの食べ方は飽きて、っていうかこのパン自体飽きてきてたので

大量消費の為にモコパパの朝御飯に、レタスとハムと卵をはさんで出したり、

同じシールのついてるホットドック用のパンでホットドックを作ったりして出し続けました。

そろそろ作るの面倒になってきたところでちょうど点数が集まってよかったよ~。

もうしばらく作らないぞー

・・・ってかこの大きさのシリコンスチーマー買ったほうがパン買い続けるよりてっとり早いよね。

わかってるんだけど、何故か点数を集めてタダでもらおうとする貧乏症なワタシ。

でもこれでロビモコのご飯いっぺんにチンできるー!!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再発売だよ

2013-03-26 18:55:59 | おいしいもの

今日、半年ぶりの再発売だって。

          

久々に食べられる~

しかも特売で88円だったのでまとめ買いしときました。 

とりあえず今日は2個食べちゃうか~。

テレビでもやってたけど、試食したコメンテーターは皆んな微妙な味~って・・・

ワタシの味覚、やっぱりヘンなのか。

でもモコパパも絶賛してたしな~。2人して味覚音痴?

皆さんは好きな味ですか????

 

~追記~

あの・・・。早速食べてみたんだけど・・・。

前はコーンの粒がほとんど入ってなくて全然気にならなかったんだけど。

偶然なのか、なんなのか・・・。今回はすごくいっぱい入ってて、それがかなりイマイチ・・・。

おいしくなーい。ハッキリ言って、コーンの粒が固くて不味い。

入ってないほうがいいのでは。

前のが美味しかったと思うのはワタシだけ?味変わったの?偶然粒が多すぎたの?

まとめ買いしたやつ全部そうなのかな・・・。 ヒー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八朔

2013-03-24 16:11:08 | おいしいもの

知り合いからはっさくが届きました。 わーい

          

モコパパは酸っぱいものはあんまり食べないのでひとり占め。

 

          

とりあえずたくさん剥いてシロップ着けに 毎朝たっぷりビタミン摂るぞー!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手入れ

2013-03-23 15:00:25 | ロビーモコ

桜が咲いてきましたね~ 

東京は満開みたいですね~。お花見も混んでるんだろうなぁ。

ひどかった花粉症もピークを過ぎたみたい・・・。あと少しの辛抱です。

今年はひどかったけど、急に暖かくなったおかげで短期間で終わってくれそうでよかったです。

 

今日は図書館に行っただけで後はどこにも出掛けず読書デー。

あとは久々にロビモコのお手入れをしました。

          

だいぶ伸びてきてボサボサ。

モコはじっとしててくれないのでブラッシングが難しい

足先だけモコモコになりました。 やっぱそろそろトリミングお願いしないとダメだね~。

          

じっとしてるロビーも足元とお耳だけモコモコ。

結局ワタシがブラッシング下手ってことですな・・・ 足しかできないの・・・

でもワタシ、肛門絞りと歯磨きだけはバッチリできますっ

歯磨きを念入りにしすぎてブラッシングまで手が回らないだけなんダヨ~ たぶん・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまねぎ氷で炊飯

2013-03-22 17:23:30 | 美容・健康

昨日の続きですが・・・。

ネットでたまねぎ氷を色々みてたら、

ご飯を炊くときにもたまねぎ氷を入れて炊くって書いてあったのでやってみました。

          

一合につきたまねぎ氷一個入れるんだって。その分水は大2減らす。

三合炊いたので三個で、水は大6減らす感じね。

炊き上がりは至って普通。(写真を撮るまでもない感じ)

ただ、匂いがほんのりピラフっぽいっていうかタマネギの炒めたのっぽい。

カレーにはもってこいな感じだね。

ちなみにカレーにも3個入れて作ってみました。普通に美味しいです

 

たまねぎ氷炊飯。特に味に違和感はないので毎日使えそうです。

いちばんてっとりばやい摂取方法かもね~。ただ、匂いに敏感な人は気になるのかな。

我が家のモコパパは全くもって鈍感なので、おにぎりとかお茶漬けでもいけそうな気がするー。

ラクなのでしばらく続けてみることに決定。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする