トイプードル ☆ ロビーとともに

トイプードルのロビーとの生活を中心に気ままに書いてます。 妹モコを迎えてパワーアップ!お友達になってね!

お土産の桜

2022-03-25 14:48:00 | おいしいもの
1ヶ月位ぶりに職場へ
今日は仕事じゃなくて、コロナワクチンの抗体量を調べてくれるって言うので採血をしに。

あっというまに終わり、その後ガッツリランチへ

イカ、エビ、ホタテフライ
これだけでもすごい量なのに

刺身もつく
ご飯、味噌汁、サラダ、デザート、コーヒー付き

フライを残してお土産にする人もいたけどワタシは全部食べた

私のお土産は

桜だよ
上の写真の刺身についてたやつ
枝から切ってあったから持ってきた
ロビーにお花見(え?花より団子?


モコはトリミング

笑顔で入浴


珍しくおすまし顔です(ベロ出してない写真は貴重なのだ)


今日のおやつは水でかなり薄めたヤクルト
モコあんまり水飲まないんだけど、
何か少しでも入ってるとよく飲むんだ
薬を水で割っても飲むどんな味覚なんだ


ロビーは薄めてないヤクルトをどうぞ

抗体量検査、結果が来たらどんな感じだったか書こうと思います


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有意義な

2022-03-21 16:09:00 | モコ
三連休、姉が来る予定だったけど、
甥がコロナに感染の為中止
幸い熱も下がり喉の痛みだけで元気みたいなんだけど、
蔓延防止も終わる今になって周りに増えてきた気がします

そんなわけで連休暇になってしまい
お友達にランチに連れて行ってもらいました

この間、モコの血液検査、大きな問題はなかったものの、腎臓の数値がちょっとだけ高くなってて、心配なのでワンコ健康オタクの友達に相談



ノンアルのモスコミュール
今日までアルコール提供してないからね
自家製シロップのモスコミュールめちゃ旨でした


ヤリイカとクスクスを使った前菜

話に夢中でこの後肝心のメイン撮り忘れ

写真も撮り忘れるほどあれこれモコの健康について話を聞くも、今日一番聞きたかったピンポイントは、帰り道、友達がご主人にかけた電話での会話の一言だったりするウケた

でも一番大切なとこ、聞けてよかった〜

デザートは忘れず撮りました

今日も液体窒素のデザート
鼻から煙を出しながら食べました

帰りに友達の家に寄って、ご主人から重要な話を聞く。友達の言ってるコト本当だった…

あぁ、有意義な1日でした
モコのご飯ももらってありがとう

早速モコにアレコレ注文や〜
目指すは次の健康診断すべて◎



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モコ健康診断

2022-03-17 23:06:00 | モコ
今日はモコの健康診断で久々の三郷へ
久々の元院長先生にもお会いできてモコ大喜び


ワタチ、頑張ってきました


血液検査は全く問題なし
しかし…

歯に怪しげな所があり2週間後に再度検査することに。
歯磨き頑張ってるのに悲しすぎる…

先生が、『お母さんの(歯磨きの)努力の様子はちゃんと現れてるよ』ってなぐさめてくれたけど、
ロビーのときも一見とっても綺麗に見えたのに何本も抜いたんだよね

モコ、最近歯磨きの時痛がる事がたまにあって、気にはなってたんだ。
案の定、先生がパッとみただけでその部分を指摘されました

来月13歳になるモコ。
麻酔のリスクを考えるとラストチャンスかも。
ってことでちゃんと検査することにしました。

父の病院付き添いデーと重なってしまい
モコは一泊検査になりそう
朝ごはんも抜かなきゃだし、モコ試練の誕生日月になる予感

そうそう
それまでの2週間、お友達がブログで勧めてた熊笹エキスを使ってみます

頑張れモコ


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小石で足ツボ

2022-03-14 14:31:00 | モコ
散歩中よく思うこと

モコはいつも舗装されてない所を歩きたがるんです
真夏はアスファルトは熱いし、
草や芝生の上を歩きたがるのはわかるんだけど


こんな小石の上をずーっと歩く

これさ、人間だったら小石の足つぼマット状態でかなり痛いよね?


笑ってる
肉球にはほどよいマッサージになるのかなぁ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹の橋のお守り

2022-03-11 12:19:00 | ロビー
大阪に行ってしまうお友達。
彼女も愛犬を2年前に亡くしました。

息子さんも就職で家を出ることになり、
さて、愛犬の遺骨を自宅に置いたままにするか、転勤先に連れて行くか、埋葬するか、悩んでいたそうです

自宅においている遺骨を2年ぶりにあけて
見てみたら骨にカビのようなものがついてるみたいだったって…

お骨はよく焼いてあるし、めったにカビは生えないって聞いたことがあるんだけど、
その話を聞いたらウチのロビーも心配
ロビーくんにカビが生えてたら可哀想…。

後からお友達がよーくみたら結局、
骨の変色部分だったみたいなんだけど
彼女が一応お守り買っといたって言うので
教えてもらってウチも真似っこしました


珪藻土の乾燥剤

カビが生えないようにお守りね

お友達は、近いうちに埋葬する方向に話をすすめているみたいだけど、
ペットの埋葬どうするかは皆んな悩んでるよね
ずーっとお家に置いておきたい気もするし
なかなか決められない

ロビーは、とりあえずモコがいるうちはお家に置いておきたいと思っています
もしくは両親どちらかが亡くなった時に
一緒なら寂しくないかなとか。

とりあえず考えがまとまるまではお守りに頑張ってもらおう


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偕楽園散歩コース

2022-03-10 14:58:00 | モコ
今までは偕楽園の(下の公園)駐車場に車を停めて、そこから千波湖を一周して帰るのがお散歩コースの定番でした。

が、最近それでは物足りなくなり、
家から、車に乗らず歩いて偕楽園まで行き、千波湖を歩き、公園の中を通って家まで帰ってくるコースに変更。

車だと2.3分の所だけど、歩くと距離がかなり増えて1時間ちょいの散歩コース。

車に乗らない日も増えてきて、かなりのエコ生活。
ダンナに、車2台も買い替えた意味あんのか?って言われたが、それはそれで

花粉の中完全防備スタイルで歩いてきました


だいぶ咲いてきたように見えるけど、
まだ、このあたりだけ。

梅祭りが始まり、観光客がだいぶ増えてきました。
 
お散歩もしばらくは違うコースにするようかなー


私と同じ距離を私より足取り軽く歩くモコ。
お散歩嫌いだったロビーには考えられない距離だよね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なりもす

2022-03-09 18:21:00 | おいしいもの
私の実家は東京の田舎、板橋区。
なんも自慢するところがないけど、
モスバーガーの1号店が板橋区の成増なのは
板橋区民のプチ自慢

そんな中、モスバーガー50周年を迎え、
東武鉄道とのコラボで、


駅名が『なりもす』に


東武鉄道、止まってばっかりだけど、
なかなかやるな

ちなみに、モスバーガーといえば、
私は照り焼きチキンバーガー。
高校生の頃は(何十年前だよ)周り皆んな照り焼きチキンバーガー頼んでた
しかーし、甥っ子世代はスパイシーモスチーズバーガーなんだって
50年の歴史、感じるな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その後

2022-03-08 17:37:00 | モコ
モコのご飯を増やし、ブログをサボっているうちに2週間が経過

今朝モコの体重を計ってみました
2週間前は3.18キロ
今朝は3.3キロ
順調に増えてます
抱っこした時もちょっと重くなった気がしてたんだよね〜

しかし、今朝はご飯あげてから計ったからなぁー

で、散歩から帰宅後に再度計測

3.18キロ… なぬ??
全く増えてないやないかーい

たしかにたくさん歩いたしウンチもしたよ
それにしても白米の威力はどうなのさ
私なんて夕飯に米たくさん食べると翌日大変なことになってるよ?
抱っこしたとき重く感じたのは気のせい?

夕飯後にまた計測
3.3キロ…

結局、食べた分全部消化してる模様
明日からもうちょい米増やすかな

飼い主は米ほとんど消費しないのに、モコの為に買い増すようだよ

羨ましすぎる体質
モコ。ほんとにサナダ虫飼ってるんじゃないか?


少し太ったと思ったのにな
くびれはまだ健在のよう

次回はトリミングサロンで計測してもらって報告します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする