笑って・泣いて ∞ しあわせ

あなたとの出逢いは あたしのたからもの  .....roko

遅ればせながらクリスマス

2012年12月29日 | お出かけ


遅くなってしまいました 今年のクリスマス 一枚目はけやき坂

ミッドタウンもステキでした この季節ここから見る東京タワー好きです


カレッタ汐留 一枚目はシンデレラ 二枚目は海亀が映し出されています

ゴスペルを聞きながら ステキなクリスマスでした    

すごい人ごみで 押しつぶされそうでした 東京駅は中止になったとか
 



三弦

2012年10月14日 | お出かけ
久し振りに開いてみたら・・・・rokoのブログ一変しててビックリ!!!

先日 池袋の“東京芸術劇場”に「三弦 海を越えて―アジアから日本へ―」

プレトークに間に合うように早めに行きました

プレトークは 長唄・地歌・・・・・7種の三弦の説明があり

とてもお得なプレトークでした

長唄・地歌・義太夫・琉球古典・津軽三味線・モンゴルシャンズ・中国大三弦

モンゴルでは三弦の事を「ショドラ」または「シャンズ」と呼ぶそうです

中国の三弦は「大三弦」「中三弦」「小三弦」長さで呼び名も変わるとか

「大三元」 どこかで聞いたことあるなぁ 「ローン!!!」

何と言っても長唄が好きなのですが

今日のお囃子 “藤舎呂英”さん ステキだったぁ
 

大三弦と津軽三味線のコラボ 最高でした

小山 豊さんの津軽三味線 津軽三味線のイメージとはいい意味で変わりました

♪・・・♪・・・♪

2012年07月26日 | お出かけ

久し振りの“めざクラ” 

銀座王子ホールの“めざクラ”ではオーナーズシートで通いましたが

ここ数年すっかっりご無沙汰

前回のバイオリンブラザースのコンサートで得た情報で

ゲストが東儀秀樹&郷ひろみ そして一度は座ってみたかったP席が売り出される

ステージ裏の席があるのは“サントリーホール”

P席の前列から2番目 手が届きそうなくらい近くで見ることができたよ

“めざクラ”の15周年記念LIVE

いやあ 楽しかった 東儀さんも久し振り シチリキの心を揺さぶる音色

そして一度は見たかったHIROMI GO カッコヨカッタ

ほんとにカッコいい 後三年で還暦とは到底思えない

♪・・・♪・・・♪

2012年07月08日 | お出かけ


古澤 巌&葉加瀬太郎&NAOTO 《ヴァイオリンブラザース+NAOTO》

バックが東京シティフィル マエストロは宮本文昭

楽しかったんだけど・・・葉加瀬の話の長いこと モゴモゴと何言ってるかわからないし

NAOTOの話も長かったけど、はっきり聞こえたし ハカセさん考えてよ

ヴァイオリン 難しいことはまったくわかりませんが

古沢 巌の音が琴線に触れて 熱くなるんです

シティフィルのフルートの方のパフォーマンス

久し振りに楽しいコンサートでした

秋季雅楽演奏会

2011年10月21日 | お出かけ

プログラム 


本日の会場;宮内庁楽部


十月桜

宮内庁楽部においての雅楽演奏会に行ってきました
雅楽は東儀秀樹さんのコンサートでは聞いたことがありますが
本格的なのは初めて 衣装も見応えありました
曲は 残念ながらあたくしの知識ではどれも同じ曲に聞こえてしまいました                 
音色は 中でも篳篥・笙・笛・琵琶の音には心洗われました


大手門から会場へ向かう途中十月桜がかわいい花を咲かせてました

2011年02月16日 | お出かけ

                【卯】
お蔵入りだった写真 何だか罰が当たりそうなのでアップしました
浦和の調神社(つきじんじゃ) 地元では「つきのみや」と呼ばれているそうです
狛犬の代わりの兎 子供を抱いててかわいいでしょう
手水舎も兎でした

願い事はたくさんありすぎて
テレビで誰かが言ってましたね「願い事がないようにしてください」

お願い 全部かなえて下さ~い
①リフトアップ   ②嵐のライブに行く   ③福山のライブに行く
④宝くじに当たる  ⑤・・・・・・・キリがない


奈良へ

2010年10月18日 | お出かけ

東大寺
今日から 大切な大切な旦那様がしばらくお留守
何時だったかしら奈良へ行ったのは? お蔵入りしそうだった写真をアップ
久し振りにブログでも

毎日が日曜日の方との生活にも慣れ 何故か気が抜けてしまったババです
明日からしばらく玉ねぎの味噌汁食べずにすみます
玉ねぎ嫌いじゃないのですが 毎日毎日は
毎朝 玉ねぎ・ジャガイモ・ワカメ この三つはベース
そこへ 豆腐or揚げorカボチャorキャベツetc.
5時半の夕食にも慣れ

でもでも明日からは・・・何しようかな
モーニングに行って 映画でも見て お昼はラーメンでも食べて 夕飯は・・・
内緒だけど 本音 あー楽しい


古き良き・・・・・

2010年04月27日 | お出かけ
>
一度行ってみたいと思っていました 
新橋の芸者さんの年に一度の発表会 
年季の入った芸者さんは さすがですね お若い方は 美しい 

Once upon a time・・・あたしが6~7才のころのことです 
同じお師匠さんに習っていた中に芸妓さんがいらっしゃいました
おさらい会でそのお姐さんが踊った【奴さん】今も目に焼きついてます
お三味線を弾いても 鼓を打っても 超一流でした もちろん美人でした

博多では十日恵比寿の時に
芸妓さんたちを乗せた宝恵駕が市内を練り歩いたものです
ステキでした 毎年楽しみに観ていました 
島田のビンに稲穂のカンザシ 紋付  裾ひき姿 博多献上の帯締めて
その宝恵駕も昭和44年を最後になくなりました
今は徒歩詣りになっているようです 
芸妓さんたちの徒歩詣り 残念ながら 徒歩詣りは見たことがありません

博多の芸妓には『馬賊芸者』という別名があります
男まさりの度胸と心意気からそう呼ばれたとか





歌舞伎

2010年04月18日 | お出かけ
>
歌舞伎座マウスオン→クリックしてね 写真は3枚です
本日は御名残四月大歌舞伎第一部

【御名残木挽闇爭(おなごりこびきのだんまり)】
華やかな顔ぶれに堪能しました 
海老蔵の『にらみ』オペラグラスでしっかり見てきました
 
【熊谷陣屋】
吉右衛門の直実 藤十郎の相模 さすがですねぇ 
若いお嬢さん方が涙をぬぐってました rokoばばも
『送り三重』の三味線の音 弾きかたも音色もカッコ良かったぁ

【連獅子】
地方さん 素晴らしかった
勘三郎・勘太郎・七之助親子の毛振り お見事
スタンディングオベーションしたいほどでした
          
今回のように当代きっての役者が勢ぞろいすることは 3年後の杮落とし
見ることが出来て幸せでした

今日の写真 脇に回って一枚(クリックで) 




ありがとう さよなら 歌舞伎座

2010年04月06日 | お出かけ

あ り が と う・・・
今月の公演を最後に歌舞伎座は立て替えられることになります

初めて歌舞伎を見たのはかれこれ50数年前  博多の大博劇場
先々代の中村時蔵(中村錦之助のお父さん)の舞台でした
母に連れて行ってもらったのを今でも鮮明に覚えています
あたしが結婚してからも
母は上京の折には必ず歌舞伎座へ足を運んでいました
心残りはその頃のあたしは子育てに追われ・・・
一緒に歌舞伎座へ行くことがないまま母は逝ってしまいました
母が元気だったら一緒に行きたかった

今月は第一部・第二部・第三部と三回の公演です
第三部の実録先代萩と助六由縁江戸桜に行ってきました
歌舞伎の世界では 人気役者が、端役に出ることを「ごちそう」と呼ぶのですが
今回はさすがに最後とあって『ごちそう』だらけ 堪能しました
『ヨッ! たっぷりと!!!』