笑って・泣いて ∞ しあわせ

あなたとの出逢いは あたしのたからもの  .....roko

校庭の金次郎さんは・・・

2009年01月31日 | お出かけ
>

TOPの写真は二宮尊徳の「初発願の像」小田原 飯泉山 勝福寺 飯泉観音
あたしが知っているのは小学校の校庭に立っていた
薪を背負って本を読んでいる金次郎さんでしたが・・・
この像は観音堂を礼拝している金次郎さんです
金次郎さんは相模国足柄上郡栢山村(現在の小田原市)で生まれたんだそうです
二枚目の写真は(クリック)厚木 長谷寺の男坂のお狸さん
女坂のほうにはウサギさんが立っていました
三枚目は(ダブルクリック)風船唐綿(フウセントウワタ)の実 種が見えます
2~3個いただきました 暖かくなったら蒔いてみようかなと
花が咲いたらアップします

ミーちゃんの話 
「バアちゃんが小さくなったらミーちゃんが抱っこしてあげる」って
バアちゃんはミーちゃんが大きくなるまで


ミー画伯作品(携帯から)

2009年01月22日 | ばあちゃん

最近パソコンを開くのが億劫で…

2才8ヶ月になったミーちゃんの絵を見てください
何の絵???   サクラちゃんで~す
ミーちゃんを抱くのも辛くなるほど腰が痛くパソコンの前に座るのがきつくて
そう言いながら漢字ナンクロ&ナンプレに明け暮れています(>_








     

大和屋!!!

2009年01月14日 | お出かけ

【初春大歌舞伎】歌舞伎座は向こう一年間“歌舞伎座さよなら公演”があります          
玉三郎の“鷺娘”が見たくて 行ってきました
午前の部の幕開けは正月ならではの[祝初春式三番叟]
久しぶりに松緑の踊りを見ました 見事でした

次に幸四郎の[俊寛] ラマンチャのときの幸四郎を思わせました 

次に[十六夜清心] 清元がついたのですが 「延寿太夫」って声がかかっていました
延寿太夫のおじいさんは六代目菊五郎 そして息子は尾上右近(岡村研佑)
数年前 岡村研佑君 かっぽれを見たときは度肝を抜かれました 将来楽しみ
右近ちゃんは 二月歌舞伎に出ます (行こうっと)
菊五郎の清心 ちょっとコミカルで さすがですねぇ 吉右衛門もカッコイイ               
今日の地方さん すっごい良かったです

さて さて そして [鷺娘] 感動でした 涙が出てきました
この世のものとは思えない玉三郎ワールド
見てはいけないものを見てしまったような思いさえ抱きました
引き込まれてしまいました ため息・・・ ため息・・・
衣装の早替わりも見応えありました
どうしてカーテンコールがないんでしょう
拍手は鳴り止まなかったのに・・・




いつまでも美しい富士山を眺めることができますように

2009年01月13日 | 空・富士山
>

サクラのお散歩の帰り道 富士山がきれいに見えそうな気配
いつものポイントまで と思ったけれど この時間はなかなか・・・
 2~3分の陸橋まで クリックしてください 陸橋の上からの写真です
          
今日のニュース
「1回のGoogle検索にやかんでお湯を沸かすエネルギーの半分が必要」
気になりますネェ
CO2を排出しないようにできないものでしょうか


ご挨拶

2009年01月10日 | サクラ
>

ご挨拶が遅れまして申し訳ございません
「明けましておめでとうございますワン rokoババと同じで眠いワン」(クリックシテネ)
寒くって寒くってお散歩も行きたくないワン・・・
結果 ダイエットしてるのに 二人揃って
太って 太ってrokoババは3~4㌔ サクラは400㌘落とさないと
メータボ メータボ

rokoババは先月末から「骨粗しょう症と転倒の予防教室」に行っています
第一回目は測定だったのですが
同年齢の音響的骨表価値と比較すると93%
若年成人時の平均のそれと比較すると80%
3年前と変らずでした
これから11回講習を受けます いい結果がでるといいのですが


初歌は?

2009年01月09日 | あんなこと こんなこと

写真は先日向島百花園に咲いていた白梅(はつかり)          
今日は寒い 予報では雪と言っていたけど降りませんでした

七日までにと張り切りすぎて 走り回っていたせいか
さすがに疲れがどっと来て足腰が・・・

元旦
初日の出を拝んでの帰り道 新年早々に口ずさんだ歌は
意識して口ずさむわけではないのです 自然に・・・
「年を考えろ」と言われそうだけど      

百年先も 愛を誓うよ 君は僕の全てさ 愛している ただ愛してる・・・

ハーイ 嵐です 何故か こんな歌が出てきて・・・ フフフフフ 
ここへ来てくださる方でこの歌がすぐにわかる方って 2~3人かしら
いずれにしろ 暗い歌じゃなくって良かった


コメントをオープンにすると書きづらいと仰る方&コメントを今までどおりにと・・・
色々考えましたが しばらくコメントはお休みいたします
左サイドバーのメッセージからメッセージをいただけると嬉しいです




江戸散歩

2009年01月07日 | お出かけ

今日は上野から谷中へ
写真の立派な松飾は国立博物館
ブームに遅ればせながら芸大の裏手にある寛永寺に行ってみました 
四代家綱・五代網吉・八代吉宗・十代家治・十一代家斉・十三代家定そして篤姫様
もちろん中には入ることはできませんでしたが
この門から見るだけでも歴史を感じることができました
          
大河ドラマはここ数年見たことがなかったのですが 篤姫に続き
今回始まった“天地人”は またまた はまりそうです
イケメンがずら~り しかも好きなイケメンばかり
楽しみが増えた


今年は隅田川

2009年01月06日 | お出かけ

今年の七福神めぐりは“隅田川七福神”
三囲神社(大黒・恵比寿神)⇒弘福寺(布袋尊)⇒長命寺(弁財天)⇒
百花園(福禄寿尊)⇒白鬚神社(寿老神)⇒多聞寺(毘沙門天)

七福神めぐりの前に牛嶋神社で “撫で牛”様にお願い事をして 
           
古い町並 お料理やさんの前には門松
江戸の香りを感じながら向島を歩いていきました
写真は 白鬚神社です ちょうどお参りに見えてるところに行き合わせました         
木遣りを聞いて ほんとうに江戸情緒をたっぷり味わいました


山田の中の一本足の案山子~♪

2009年01月05日 | お出かけ






唱歌“案山子”発祥の地 ここ見沼でできた歌だそうです
今日は 武蔵國一宮神社 浦和の氷川女体神社へ初詣(小さな神社です)
そこで この案山子さんに出会いました 案山子の歌二番はご存知でしたか?

  武笠三 作詞 
   山田の中の一本足の案山子
   弓矢で威して力んで居れど
   山では烏がかあかと笑う
   耳が無いのか山田の案山子



あけまして おめでとうございます

2009年01月01日 | 空・富士山

今年も 初日の出を拝めたことに感謝します
世の中が平和でありますように

第一に健康 第二に健康・・・ 
笑顔で毎日暮らせるように 
年の始まり 「ワッハッハッハ」と大きな声で笑いました
一年中笑えるといいなと思っています
不安なことは目の前まで来たら考えることにします

今年も色んなことに好奇心をもって 前向きに ゆっくり歩いていきます
今年もよろしくお願いいたします