goo blog サービス終了のお知らせ 

Re:憮ログ

がっかりライフログのつもり。

景品のガッカリ具合

2014-03-29 23:59:00 | 購入ログ
「ラストクロニクル全国大会決勝」に行って来ました。
詳細はそっちの記事に残すとして、とりあえず物販で

オリジナルスリーブ「長耳補給隊」2つ、「メディア」2つ
ストレージ「わだつみの声 アンジュ」
「ラストクロニクル アートアーカイブⅠ」

を購入。
あと、丁度良い機会だったのでトレジャーカードも交換しておきました。


その後、秋葉原に行ってグレンディオス3枚を交換。
それから

「ドラゴンクエスト トレーディングカードゲーム ブースターパック ~冒険のなかま達~ 第1弾」1箱
「アルティメットバトスピくじ」5回

を購入。

DQTCGは存在を知ってとりあえず買ってみることに。
一応、あとスターター1つとブースター1箱買ってたりします。

バトスピくじはC賞1つD賞2つE賞2つで、

C賞:特製カードケース [ペンタン]
D賞:特製カードスリーブ [断罪の滅龍ジャッジメント・ドラゴニス]
D賞:特製カードスリーブ [ラン・ブレイセア]
E賞:カード&サプライセット [PX13-01 焔聖獣イグニス・ティーガー]
E賞:カード&サプライセット [PX13-03 華の女王カトレア]

を貰っておきました。
まあ、欲しかったペンタンケース貰えたから良い物の、このくじって値段の割に景品のガッカリ具合がなぁ・・・。(´゜ω゜`)
ブロッコリーのゼクスくじ第2弾は結構良い感じの景品が揃ってるのに・・・。
コアケースはデッキケースに丁度入るサイズらしく、デッキとコアケースを1つのデッキケースに入れられるのが良さそう。
まあ、自分は普段2重スリーブしてるので、多分無理そうな気はしてますが。(^ω^;)
コアケースはどれも良い感じのデザインなので、バラ売りしてたら残りも揃えてみたい気はする。


で、帰りに

「最強ジャンプ5月号増刊 バトルスピリッツ アルティメットバトルガイド」2冊
「(BF-SD01)フューチャーカード バディファイト 500円スタートデッキ ドラゴニック・フォース」

を購入。
あと、カードダス自販機2台を17回回したんですが、XレアがUラグナ2枚とか計4枚も要らないんですが。(´д`)


そんなわけで、疲れましたがそれなりに満足な1日でしたとさ。(^ω^)

サイゴー3枚入れるデッキ

2014-03-26 23:59:59 | 購入ログ
コミックス「BAMBOO BLADE C 2巻」、「魔方陣グルグル 新装版 3、4巻」
「最強ジャンプ5月号増刊 バトルスピリッツ アルティメットバトルガイド」

を購入。

バトスピ本はSDサイゴー目当て。
絵柄の違う3種が揃ったので、この3枚を使ってみたいと思いつつ、サイゴー3枚入れるデッキとかうーんな感じ。
とりあえず、セイクリッド・ブラスターの為だけにあと2冊買うかも。(^ω^;)

あと、ネットショップで注文した「ブシロード スリーブコレクション ハイグレード Vol.97 GOSICK「ヴィクトリカ」」2つが届きました。
まあ、シングルをボチボチ集めてる時に見つけてついでに確保。
折角だし使ってみるのもありかもね?

増税後

2014-03-24 23:59:59 | 購入ログ
Amazonで注文した

BD「アイカツ! 2ndシーズン」
CD「バトルスピリッツ ~MUSIC DECK THE BEST~」、「しばいぬ子さんのうた」

が届きました。

バトスピCDはカード目当てでしたが、入ってなかったワナ。orz
初回版無くなるの早いなぁ・・・。(´゜ω゜`)
まあ、DVDも楽しめるようなので、気が向いた時にでも見ることにします。

しばいぬ子CDはずっと保留にしていたものを増税前に押さえておくかなー的に確保。
保留にしているものはまだあったりしますが、他は買わなくても良い気がしてきて結局保留。
まあ、気が向いたら買うかもしれませんが、増税後だな。(^ω^;)

TV放送前の最終話が見れる

2014-03-22 23:59:00 | 購入ログ
ネットショップで注文した

BD「お姉ちゃんが来た」
「カードファイト!! ヴァンガード エクストラブースター第10弾「歌姫の二重奏」」7箱
「(BS26)バトルスピリッツ アルティメットバトル03」2箱
「ブシロードスリーブコレクション ミニ Vol.111 カードファイト!! ヴァンガード 星輝兵 "Ω" グレンディオス「」2つ

と、プレミアムバンダイで注文した

「バトスピ 俺達の愛するスピリットシリーズ 『龍輝神シャイニング・ドラゴン・オーバーレイ』プレイマット」
「バトスピ 俺達の愛するスピリットシリーズ 『大天使アヴリエル』プレイマット」
「バトスピプレミアムシリーズ『バトルスピリッツ チャンピオンシップ2013メモリアルデッキセット』」

が届きました。

おね来たはTV放送前の最終話が見れると知って勢いで確保。

プレマはサイズ的には文句無いですが、バトスピのフィールドがプリントされてるのはなぁ・・・。
このまま使わずに終わりそうな予感。(゜ω゜)

そんな感じ。

プロモ目当てで追加で確保

2014-03-21 23:59:00 | 購入ログ
「M&E TCGパーティー2014春」に行ってきました。
詳細はプレメモの方の記事で。
まあ、そんな大した事はありませんでしたが。

で、行く前に
「カードファイト!! ヴァンガード エクストラブースター第10弾「歌姫の二重奏」」6箱
「(BS26)バトルスピリッツ アルティメットバトル03」1箱

を購入。
何気にネットショップで注文してますが、それぞれプロモ目当てで追加で確保。
しかし、バトスピの方はプロモ貰うのを忘れたワナ。orz

で、プレメモイベント後、秋葉原へ。
まあ、目的はラスクロの大会です。
ついでにカードショップでも巡ろうかなーという算段。

とりあえず、
「ヴァイスシュヴァルツ エクストラブースター デビルサバイバー2 THE ANIMATION」8箱
「ブシロードスリーブコレクション ミニ Vol.118 カードファイト!! ヴァンガード 「Duo 理想の妹 メーア」黒ver.」2つ
「ラストクロニクル オフィシャルカードスリーブ 「メディア」」2つ
「ブロッコリー ハイブリッドスリーブ 「双頭の鷲」」
「ブロッコリー ハイブリッドスリーブ 「獅子」」

を購入。

デビサバは安かったので衝動買い。
どれくらい買えば丁度良いのか分からなかったので、思い切って8箱買ってみたり。
スリーブは目ぼしい物を確保。

で、ラスクロの大会は参加者自分だけで開催ならず。
こんなことならヴァイスの大会に行けばよかった・・・。(´゜ω゜`)


何だかんだで疲れました。
明日はバトスピの大会に出ようかと思ってましたが、ゆっくり休むことにします。

ヘタレプレイヤーでも安心

2014-03-19 23:59:59 | 購入ログ
3DSDLソフト「3D ファンタジーゾーン オパオパブラザーズ」を落としてみる。

ファンタジーゾーンはとりあえず確保。
メインステージ時の振り向き仕様がどうも慣れないです。
とりあえず、軽くプレイした感触としては、一度クリアしたステージはゲームオーバーしてもステージセレクト出来るのに加え、コインストックシステムがあるので、自分みたいなヘタレプレイヤーでも安心な感じ。(^ω^)
まあ空き時間にちょろちょろプレイするかな。

買う数をなるべく絞る

2014-03-16 23:59:00 | 購入ログ
秋葉原に行って来ました。
目当てはプレメモの大会で、ついでにカードショップ巡りでもしようかなーという感じ。

で、

「ブシロードスリーブコレクション ミニ Vol.59 カードファイト!! ヴァンガード 『アルボロス・ドラゴン "聖樹"』」
「バディファイト スリーブコレクション Vol.6 フューチャーカード バディファイト ドラゴンワールド」
「バディファイト スリーブコレクション Vol.7 フューチャーカード バディファイト デンジャーワールド」
「バディファイト スリーブコレクション Vol.8 フューチャーカード バディファイト マジックワールド」
「バディファイト スリーブコレクション Vol.9 フューチャーカード バディファイト カタナワールド」
「ポケモンカードゲーム デッキシールド メガリザードン」2つ

を購入。
まあ良さそうなスリーブを最低限確保した感じ。
最近、スリーブ確保しても使わないままになってる物が増えてきたので、1周回って買う数をなるべく絞るようにしてます。(^ω^;)

そんな感じ。

重版かかって無かったら泣き寝入りするところ

2014-03-12 23:59:59 | 購入ログ
「Vジャンプ 2014年 4月号」
3DSDLカード「ポケモンバトルトローゼ」

を購入。

VジャンプはVロン目当て。
と言うか、Vロン貰えることを知ったのが今日とか、重版かかって無かったら泣き寝入りするところでした。(^ω^;)

バトルトローゼは買い忘れてたので確保。
まあ暇な時にでもプレイします。

確保出来ない可能性がある

2014-03-08 23:59:00 | 購入ログ
「月刊ブシロード 2014 4月号」4冊
「おジャ魔女どれみ17 3rd ~COME ON!~ ドラマCD付き限定版」
「ラストクロニクル 災禍を討つ者 公式ハンドブック」

を購入。

月ブシは勿論カレン目当て。
割と良い感じの能力だと思ってるので、枠があれば入れて試してみたい所。
それにしても、箱プロモが新カードの上、初回特典とか勘弁してくれ・・・。orz
シングルで買うとしても、どれだけ出回るか分からないので確保出来ない可能性があるのはキツイです。
幸い(?)、発売日は休みなので、パソコンに張り付くのもアリと言えばアリ・・・か?(^ω^;)

どれみ小説は気付いたら出てたので確保。
2冊目から読んでないのでそろそろ読まないとなぁ・・・。(~ω~;)

ラスクロは今回は忘れずに確保。
エリアトライアル優勝者のデッキレシピが載ってたので、参考にしてみようかな。(^ω^)

そんな感じ。