おはようございます。ヘッドスパ・頭皮ケアリッツです。
植物エキスの効果をいくつか紹介していきましたが、今回はオイルに注目してい見たいと思います。色々な種類がありますが、これらを利用したヘアケア剤も豊富に出ていますので、中でもおすすめのものを見ていきましょう。
アボカドオイル
アメリカ原産のアボカドのオイル。太古の時代からからアステカ人やマヤ人が水薬として使用しており、老化の防止や髪を成長させる効果があるとされています。必須脂肪酸と抗酸化作用のあるビタミンEを豊富に含んでおり、肌にしなやかさと柔らかさをもたらします。乾いた髪に栄養を与えてくれるオイルです。
スイートアーモンドオイル
とてもソフトなオイル。髪に馴染ませやすく、優しい手触りを残します。こちらも古代ギリシャの時代から、顔のマッサージなどに使われてきたもの。皮膚をしなやかにする効果に優れたスイートアーモンドオイルは、乾燥した髪と肌を保護し、栄養を与えます。
サフラワーオイル
サフラワーとは“ベニバナ”のこと。ひまわり油の事をサンフラワーオイルと言いますが、これとは別物です。保湿力が高く、化粧品などによく使われますが、人の肌に近いオレイン酸を豊富に含んでいます。シミやしわを防ぐのにも役立つので、アンチエイジングにも効果的。
ホホバオイル
これは以前にも紹介したことがありましたね。砂漠や乾燥地帯が原産なので、「砂漠の金」と呼ばれ、過酷な環境に耐えることができます。種子から抽出されたホホバワックスは必須脂肪酸が豊富で、肌や髪に驚とてもよくなじみます。肌や髪を覆って保護し、修復する特性がよく知られています。
カスターオイル
トウゴマの種を原料にしたヒマシ油の事です。リッツで頭皮洗浄に使う有機ゲルマニウム水にも洗浄成分として含まれています。必須脂肪酸が豊富なカスターオイルは、皮膚を再生し、保湿する効果に優れています。乾燥した髪に使用すると、毛髪の成長を促して輝きとしなやかさをもたらします。
そして、これら5種のオイルをすべて配合したのが、ルネ・フルトレールの“5sensオイル”
▲オイルにはめずらしくスプレータイプ。高級感のあるライラックアンバーの香りも人気です。ヘアとボディ両方に使えて、ツヤのある美髪がキープできます。
アロマのコースで仕上げに使用していますが、取り寄せによる販売も可能です。店頭在庫がない場合はスタッフまでお申し付けください。
★★ご予約はこちらから★★★★★★
ヘッドスパ・頭皮ケアなら東京新宿・渋谷のリッツ
渋谷店03-6418-5075
新宿店03-5909-5676
★★★★★★★★★★★★★★★★★
ランキング参加中♪ 良ければポチっと押して下さいね★
にほんブログ村