goo blog サービス終了のお知らせ 

ヘッドスパ 頭皮ケア 東京 渋谷 新宿 Ritt's/リッツ ブログ

トータルヘッドケアサロン リッツ/東京新宿・渋谷からのヘッドスパ・頭皮ケアの情報。

ヘッドスパ・頭皮ケア リッツ/Ritt's


渋谷店予約03-6418-5075/新宿店予約03-5909-5676

リッツ渋谷店より ☆好評☆ノンジアミンカラーに新色登場!

2018-04-27 09:12:25 | 美容

 ヘッドスパ・頭皮ケアリッツ

おはようございます。ヘッドスパ・頭皮ケアリッツ渋谷店の赤羽です 

頭皮と髪をいたわりたいというお客様に好評なノンジアミンカラーですが、今までよりダークなレベルのブラウンが入荷しました

元々ジアミン配合のカラーリング剤は、濃い茶色を作る染料に入っており、ノンジアミンカラーは黒くする事が苦手なカラーリング剤ですので白髪をぼかすような仕上がりのカラーリング剤としてご紹介しています。

今まで7レベルの明るさまでで、さらに暗めの色をつくるにはカラートリートメントと呼ばれるHC染料というものを足して暗めの色を作っていました。

カラートリートメントは髪の表面にくっついて染まる染料なので、褪色が早いのがデメリットです。

新色の6レベルだと、室内でややブラウンに見える位の明るさです。

もちろん、こちらにもカラートリートメントをいれて、暗めにすることも可能です。

白髪にも以前よりも浮いて見えずに染める事が出来るようになりました。(髪質で個人差はございます)

こちらで染めたお客様も、色落ちが遅くなった感じがしますとの声もあります!

まだまだ研究段階ですが、アレルギー誘発成分のジアミンが入っていないカラーリング剤で、白髪をしっかりカバーしてくれる頭皮と髪に優しい成分カラーリングができるようになるといいですよね。

       

↑白い毛束に染めた仕上がりイメージです。 

ジアミン成分以外でもお肌に反応してかゆくなったりする場合もございますので、不安なお客様は施術2日前までにパッチテストをおすすめしております。

他にヘアマニキュア、ヘナもご用意してます。頭皮や髪のお悩み、お気軽にご相談下さい

ノンジアミンカラー・・・9720円(税込)~ ※量により価格が変動致します


★★予約はこちらから★★★★★★

 ヘッドスパ・頭皮ケアなら東京新宿・渋谷のリッツ

渋谷店03-6418-5075
新宿店03-5909-5676

★★★★★★★★★★★★★★★★★

ランキング参加中♪ 良ければポチっと押して下さいね★ にほんブログ村 美容ブログ エステ・スパへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 


クセやダメージで髪が広がりやすい方に☆ハイブリッドトリートメント☆

2018-04-07 07:51:58 | 美容

 

 ヘッドスパ・頭皮ケアリッツ

おはようございます。ヘッドスパ・頭皮ケアリッツです。

昨日はとても風の強い日でしたね。暖かくはなってきましたが、ダメージヘアやクセ毛でお悩みの方は髪の毛もまとまりづらい時があると思います。

トリートメントをしているのになかなか良くならない・・・乾かすのにも時間がかかる・・・今日はそんな方にもおすすめのハイブリッドトリートメントのご紹介です。

ハイブリッドというと、ガソリンと電気を組み合わせた自動車・ハイブリッドカーなどが有名ですが、もともとの英語では何かと何かを掛け合わせるという意味があります。

ハイブリッドトリートメントは、ずばり『トリートメントとパーマ』の掛け合わせです。

トリートメント剤を塗布する時に、少しだけパーマ液の成分を混ぜることで、キューティクルを一時的に開きやすくします。そうすることでトリートメントの成分が髪の中に浸透していきやすくなります。

パーマ液をつけた時点で髪の毛も傷んでしまうんじゃないの?と思うかもしれませんが、この時につけていくパーマ液は、アミノ酸の一種であるアルギニンを配合したとても髪にやさしいもの。アルギニンはスポーツドリンクなどにも配合されています。

パーマ液をつけることでクセでまとまりづらい髪をサラッと落ち着けることができます。縮毛矯正などと大まかな仕組みは同じですが、薬剤が極めてやさしいものなので、ぴたっと真っ直ぐになってしまうことはありません。クセやダメージで広がりやすい髪を落ち着かせたい時にはとてもいいトリートメントです。

オプションにはなりますが、途中の行程でストレートアイロンを使うとよりさらっと感が増します。アイロンも従来の縮毛矯正よりは低温の状態で当てていきますので、熱のダメージも極力抑えながら補修していきます。

詳しい施術の流れはこちらから

途中でドライする行程が二回入り、スチームや加温器をじっくりと当てていきますので、所要時間は大体90分から110分くらい頂いております。

価格は税込み¥11,880すが、こちらもオプション価格ですので、シャンプー・ブローは別途¥1,080、カットやヘアアイロンも¥3,240でつけることができます。

ダメージやクセでお悩みの方、ぜひご予約お待ちしております。 

★★予約はこちらから★★★★★★

 ヘッドスパ・頭皮ケアなら東京新宿・渋谷のリッツ

渋谷店03-6418-5075
新宿店03-5909-5676

  

★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 


正しい『寝姿勢』とは?☆リラックスできる睡眠のために☆

2018-03-26 07:59:18 | 美容

 

 ヘッドスパ・頭皮ケアリッツ

おはようございます。ヘッドスパ・頭皮ケアリッツです。

枕などを選ぶ時に『寝姿勢』という言葉を聞いたことがあるかもしれません。文字通り寝るときの姿勢のことなんですが、人により楽な体勢は様々ですよね。大体が仰向けやうつぶせ、左向きか右向きかの4種類くらいになると思いますが、寝ている間にも寝返りを打ちますので、起きた時に体勢が変わっている方の方が多いはずです。どんな方でも大体数十回くらいは寝返りを打っていると言われています。

それぞれの寝姿勢の特徴について簡単にまとめてみましょう。

 

仰向け

・・・自然と睡眠時の呼吸も深くなり、寝返りもうちやすいので比較的自然な寝姿勢です。意識して仰向けになってみると自然と背骨が伸びる感覚があると思います。(この感覚が出る人ほど普段は背骨が曲がってしまっているともいえます。)ここで注意したいのが枕の高さ。仰向けで寝ていても枕が高すぎてしまうと自然と背骨に負担がかかってしまいますよね。

▲仰向けは血液が自然に循環しやすい姿勢でもあります。ヘッドスパの最中は仰向けで施術を受けて頂きますが、リラックスできるのはこの姿勢によるものもあります。

 

うつぶせ

・・・枕を抱きかかえるような形でうつぶせ寝の状態が心地よいという方もいらっしゃいます。しかし、長時間この姿勢が続くと枕により首が反り返ったりあごにも負担がかかるので顎関節症や歯並びにも影響してくると言われています。

 

横向き

・・・結構多いのが右または左に身体を傾けて寝ている状態です。寝る体勢になってから本を読んだりスマートフォンの画面を見る習慣がある方は、大体この体勢になっているのではないでしょうか。就寝前はできるだけ画面の光を見すぎない方が良いので、眠りに入る前は一度意識してリラックスできる姿勢になるように心がけてみましょう。

肘を枕にするような姿勢や、手や足の位置が不自然な状態になっていると、血流が悪くなったり、手や足にしびれが来たりすることがあります。身体の歪みにもつながりますので、やはり自分に合った高さの枕を選ぶなどの工夫も大切です。

 

▲リッツの場合、2タイプのシートをご用意しています。1つはこちらのフルフラットタイプ。シャンプーの時なども完全に横になりますので首の負担も少なくリラックスしやすいシートです。

 

▲もう1つがこちらのカルムタイプ。身体のラインに沿って自然に湾曲したシートです。リクライニングを倒した状態では腰の負担も少なく、前後に伸びていくのでどんな身長の方でもフィットさせることができます。

 

渋谷店では、この2つに加えて個室にも別のシートがあります。こちらも完全に横になるフルフラットタイプ。首を3点で支えますので安定感がありリラックスしやすいです。

普段なかなか疲れがとれづらい方は、睡眠時の寝具選びや姿勢を見直してみるのもいいかもしれません。快適な睡眠で心地よい朝を迎えられるようにしましょう

 

★★予約はこちらから★★★★★★

 ヘッドスパ・頭皮ケアなら東京新宿・渋谷のリッツ

渋谷店03-6418-5075
新宿店03-5909-5676

  

★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 


カラー・パーマと一緒にしたい☆オプショントリートメントメニュー☆

2018-03-20 10:19:38 | 美容

 

 ヘッドスパ・頭皮ケアリッツ

おはようございます。ヘッドスパ・頭皮ケアリッツです。

昨日に引き続きリッツ渋谷店より、オプショントリートメントメニューのご紹介です。

ヘアカラーやパーマの時に気になるのは地肌のダメージと髪の毛のダメージ。昨日は地肌にフォーカスを当ててみましたが、今日は髪の毛を保護しながらカラーやパーマをするためのトリートメントを見ていきましょう。

 

ベーシックトリートメント¥2,050

5種類のアミノ酸からなる前処理のトリートメントをあらかじめ塗布していきます。これで髪の毛を保護、保湿して施術の後にさらにアルカリ除去の処理剤をつけていきます。カラーやパーマの薬剤の中にはアルカリ分も多く含まれており、髪の毛がアルカリ性に傾きやすくなってきます。本来は弱酸性の性質を持っていますので、ここでアルカリ分を除去することにより本来の状態に戻りやすくします。

※こちらのトリートメントはパーマ料金に元々含まれています。パーマをなさる方はオプションとしてプラスしていただく必要はありません。

アフタートリートメント¥2,160

カラー・パーマの施術後にしていくトリートメント。セラミドというヒアルロン酸の一種を使用したトリートメントで、内部にしっかりと栄養を補っていきます。その後外側のキューティクル補修のトリートメントをさらにつけて、栄養分を閉じ込めていきます。この2段階で補修していくので、薬剤施術の後でもしっとりとした仕上がりになります。

※ヘッドスパ&ヘアエステ80分コースで使用しているのと同じトリートメントです。

 

トータルエステトリートメント¥6,480

アフタートリートメントは2種類でしたが、トータルエステは4種類。これにさらに天然アミノ酸でできた前処理シャンプーが加わります。

ベーシックトリートメントとアフタートリートメントを合わせた内容と思って頂いても大丈夫です。髪の内側と外側、色々な角度からアプローチして栄養を補っていきますので、補修効果は最も高いトリートメントメニューです。髪の毛が細く傷みやすい方、クセ毛でまとまりづらい方、アイロンなどの熱のダメージがある方におすすめです。

▲しっかりとトリートメントすることでカラーやパーマのもちも良くなります。どれを選んでいいかわからない時はスタッフまでご相談ください。ご予約お待ちしております。

 

★★予約はこちらから★★★★★★

 ヘッドスパ・頭皮ケアなら東京新宿・渋谷のリッツ

渋谷店03-6418-5075
新宿店03-5909-5676

  

★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 


ヘアカラーによる頭皮のかゆみ・かぶれ対策は?

2018-03-19 08:41:04 | 美容

 

 ヘッドスパ・頭皮ケアリッツ

おはようございます。ヘッドスパ・頭皮ケアリッツです。

リッツ渋谷店より、ヘアカラーによるかゆみ・かぶれ対策についてお話しします。カラーリングによるアレルギーが問題視されるようになって大分経ちますが、年々アレルギー反応が出る方は増えています。美容院で染めているときは大丈夫でも、自宅に帰ってから遅れてかゆみや痛みが出るケースもあり、これには化学染料の残留が関係しています。

痒み・かぶれの原因

化学染料「ジアミン」によるもの

アレルギー症状が出るケースで最もフォーカスされやすいのが「ジアミン」という染料によるものです。ひどい場合は全体に赤みが出たり薬剤を地肌につけてすぐに反応が出るので、これによりヘアカラーを断念する方も多いです。

過酸化水素・アルカリ剤によるもの

ジアミン以外にもアレルギーの原因になるものとして、カラー剤に含まれるアルカリ分・過酸化水素があります。ジアミンが大丈夫な方でもこれに反応しているケースがまれにあります。

 

ジアミンを使わないヘアカラー

リッツでも数年前より、ジアミンを使わないノンジアミンカラーを取り扱っています。原因の内、ジアミンによるかぶれが出ているケースは、これで染めることでアレルギー反応が抑えられ、地肌をいたわりながら染めることができます。(アルカリ分・過酸化水素は入っていますので、これに反応する方はアレルギーが出るケースもあります。)

 

アレルギー反応が出る方への対応・かぶれ対策

上記のノンジアミンカラーで染めることで安全にできるケースも多いですが、それでも反応が出てしまう場合は保護クリームをしっかりとつけたうえで、地肌から少し浮かせて薬剤を塗布します。数mmは地肌から外れた所から染まりますが、これだけでも地肌の刺激は軽減できます。

さらに、シャンプーをしても残留してしまう化学物質を除去する方法を使います。シャンプー後に酵素トリートメント“ENZ-SQ”(オプション価格¥1,540)を頭皮に塗布し、地肌に残ったカラー剤を分解します。

~酵素ケアトリートメント~ 頭皮に残るヘアカラー薬剤の分解効果

特に白髪染めをなさる方は、一ヶ月くらい周期で定期的にヘアカラーが地肌に触れるケースが多いので、薬剤による刺激がある方でも毎回我慢して染めていることが多いと思います。いままで刺激に耐えて染めていた方、カラー自体をあきらめていた方も、これらの方法で安全にカラーを楽しむことができれば良いことだと思いますので、地肌が心配な方はスタッフまでご相談ください。

※ヘアカラーメニューは渋谷店でのみ扱っております。

★★予約はこちらから★★★★★★

 ヘッドスパ・頭皮ケアなら東京新宿・渋谷のリッツ

渋谷店03-6418-5075
新宿店03-5909-5676

  

★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 


肌の老化防止に効果あり!?“りんご幹細胞”とは

2018-03-05 09:11:53 | 美容

 ヘッドスパ・頭皮ケアリッツ

おはようございます。ヘッドスパ・頭皮ケアリッツです。

かねてからリッツが注目してきた幹細胞による育毛効果。エイジングケアコースのスタートにより、ヘッドスパによるアンチエイジングの可能性も高まってきましたが、今話題なのが“りんご幹細胞”による老化防止効果です。

コスメ業界などでいち早く囁かれていたものですが、今日はこのりんご幹細胞の力について書いて見ようと思います。

 

 

『腐らないりんご?』

スイス原産のリンゴに“ウトビラー・スパトラウバー”という品種があります。酸味が非常に強いため、食用に栽培されるケースよりも長期保存用につくられていました。しかし、この品種にしか含まれない リンゴ果実培養細胞エキスという幹細胞に老化防止と肌の再生能力があることがわかり、それを培養する技術が進んできました。

秘密は極めて高いその抗酸化力。ウトビラー・スパトラウバーは収穫されてから4カ月間は腐らず、味の変化もほとんどないと言われています。培養技術の進化と共に美容業界に注目され、スキンケア商品にりんご幹細胞が使われるようになっていきました。

▲これは人間の頭部の皮膚の断面図です。上から順に表皮、真皮、皮下組織という3層に分かれ、表皮はさらに4層に分かれています。真ん中にあるのは髪の毛ですが、今日はこの周りの構造に注目してみましょう。

スキンケアを語るうえで切り離せないのが肌のターンオーバー。頭皮も肌の一種ですので当然このターンオーバーにより古いものから新しいものへ日々入れ替わっていることになります。

しかし、ターンオーバーの周期は年齢とともに変化し、新しいものへ変わるタイミングがどんどん遅くなってきてしまいます。紫外線の影響など、外から受ける刺激は変わらずにかかってくるので、肌の中のメラニン濃度が高くなり、しみが出来たり、肌自体の透明感が失われやすくなります。

ここで役立つのがリンゴ果実培養細胞エキス。肌の表皮細胞を活性化させ、再生する力を高めてくれると言われています。ターンオーバーを正常にすることで肌年齢も若返り、くすみやしわの防止にもつながってきます。

 

そしてこの頃さらに期待されている育毛効果

▲これまで女性の薄毛ケアは決め手となる方法がなく、栄養補給や血行促進などの合わせ技で現状を維持する方法が最も一般的でしたが、この幹細胞により少し光が見え始めてきました。

昔から「一日一個のリンゴは医者いらず」とも言われ、ビタミンやミネラルも豊富に含まれる優秀な果物ですが、これからは再生医療の分野でも注目されてくるかもしれませんね。

 

★★予約はこちらから★★★★★★

 ヘッドスパ・頭皮ケアなら東京新宿・渋谷のリッツ

渋谷店03-6418-5075
新宿店03-5909-5676

  

★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 


4種類のヘアトリートメントで集中補修☆ヘアエステ90分コース☆

2018-02-22 09:05:08 | 美容

 ヘッドスパ・頭皮ケアリッツ

おはようございます。ヘッドスパ・頭皮ケアリッツです。

ヘッドスパと髪の毛の集中トリートメントが合わさったヘアエステコース。指通りも滑らかに仕上がりますので女性を中心にリッツの人気メニューとなっています。

コースは2種類80分(¥10,080)と90分(¥14,500)がありますが、どちらかというと80分の方を受けられる方が多いです。

コース価格にも少し開きがあるため、最初に受けやすいのは80分の方かとも思いますが、2つの違いは時間の違いだけでなくトリートメントの数や種類にあります。

 

そこで、今日はより修復効果の高い90分コースの方に焦点を当ててご紹介していきたいと思います。

80分コースでは2種類ですが、90分ではさらに増えて4種類のトリートメントを使用シャンプー剤も天然アミノ酸を使用した補修効果に優れたものに変わります。80分の方でも手触りは良くなりますが、ヘアカラーやパーマ、アイロンなどでダメージしている方、クセ毛による広がりが気になる方には90分の方をおすすめしています。補修効果として優れているのもありますが、トリートメントの持ちにも差が出てきますよ。

まずは抜け出た栄養分をしっかりと補う内部補修型トリートメントから始めていきます。

毛髪内部と同じ構造を再現するためにナノ化した天然セラミドを配合。超保湿成分のマルトースを主成分とした水あめ成分を高配合することにより毛髪に必要な水分をしっかり補います。

5種類の毛髪補修成分を配合し、様々なダメージに対応します。そして、浸透した反応型セラミドが内部で網目状に結合し内部補修成分の流出を防ぐことで定着力を高めます。また、スーパーリピジュアによって、擬似キューティクルを生成します。健康毛と同じ疎水性となり外的ダメージから保護し、毛髪表面をしなやかに、光沢のある髪にしていきます。

そして最後に補給した栄養をしっかりと中にキープするキューティクル補修型トリートメントを。剥がれてしまいやすい外側の膜をしっかりと修復することにより、ツヤのある髪を保ちます。

▲使用商材はこちら。ダメージヘアの方に人気のMUCOTAシリーズの中でも最も修復効果の高いDUNEのシャンプー・トリートメントです。ホームケア用もご用意しています。ご自宅でも同じものを使用して頂くとより手触りやツヤが持続していくと思います。

コースの詳しい流れはこちらから

もちろん頭皮クレンジングやツボ押しシャンプー、マッサージも含まれております。髪の毛をいたわりつつ、リラックスもして頂けますのでダメージが気になる方はぜひ受けてみて下さい。お待ちしております!

 

★★予約はこちらから★★★★★★

 ヘッドスパ・頭皮ケアなら東京新宿・渋谷のリッツ

渋谷店03-6418-5075
新宿店03-5909-5676

  

★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 


☆3連休はヘッドスパへ☆トリートメントもおすすめです。

2018-01-06 08:30:28 | 美容

 ヘッドスパ・頭皮ケアリッツ

おはようございます。ヘッドスパ・頭皮ケアリッツです。

連日かなり冷え込んでいますが体調など崩していませんか?祝日を合わせると今日から3連休。一休みして身体のリズムを整えていきましょう。ヘッドスパは疲れをとるだけでなく頭をスッキリ爽快に保つのにも役立ちます。マッサージをすることで自律神経の安定を促し、休息のための時間をとってあげることで集中力もアップ!同時に髪の毛の健康にも役立つのが良いところです。

ヘッドスパと一緒におすすめなのが、ヘアエステトリートメント。ダメージ状態や髪質に合わせて種類も豊富にご用意しています。(各コースロング料金別途)

ヘッドスパ&ヘアエステA 80分コース ¥10,080

従来の60分コースにヒアルロン酸配合の内部補修と、たんぱく質由来のキューティクル補修の2種類のトリートメントをプラス。さらさらタイプとしっとりタイプの両方がありますので、ストレートヘアの方もパーマヘアの方も毛先までしっかり補修していくことができます。

ヘッドスパ&ヘアエステB 90分コース ¥14,500

カラーやパーマ、アイロンなどで髪が傷んでいる方、ハイダメージの方にはこちらがおすすめ。80分コースに加えさらに2種類トリートメントが増えます。シャンプー剤も天然アミノ酸を使用。スチームで保護成分をしっかりと浸透させていきますので補修効果はさらにアップ!トリートメントの持ちも良くなります。もちろんマッサージもついていますので、頭や首のお疲れも取っていただけます。

 

さらに!オプションとしてぜひご紹介したいのが『ハイブリッドトリートメント』約90分 11,880円

髪のタンパク質の素であるアミノ酸を用いたイオントリートメントアルギニンというたんぱく質を配合したパーマ液の成分とトリートメントを同時に塗布していきます。パーマの成分がキューティクルを一時的に開くことでトリートメントの浸透率が良くなります。ヘアアイロンとも組み合わせることでクセ毛の方も扱いやすくサラッとまとまります。

こんな方に・・・

・クセやダメージで髪の毛が広がりやすい…
・縮毛矯正のように真っ直ぐなりすぎるのは困る…
・トリートメントはしているけど持ちがあまり良くない…

当てはまる方はぜひ一度なさってみて下さいね

オプションメニューですので、ハイブリッドトリートメントのみのご利用は出来ません。

☆オススメ組み合わせ例☆
・シャンプー・ブローと一緒で+1,080円
・ヘアカットと一緒で+3,240円
・ヘアアイロンと一緒で+3,240円

連休中もまだご予約の取れる時間帯がございます。上記のメニューは渋谷店・新宿店ともに扱っておりますのでぜひご利用ください

 

★★予約はこちらから★★★★★★

 ヘッドスパ・頭皮ケアなら東京新宿・渋谷のリッツ

渋谷店03-6418-5075
新宿店03-5909-5676

★★★★★★★★★★★★★★★★★

ランキング参加中♪ 良ければポチっと押して下さいね★ にほんブログ村 美容ブログ エステ・スパへ
にほんブログ村

 

 

 

 


【リッツ渋谷店】ヘアカラー・パーマ次回予約で8パーセントOFF

2017-12-27 08:34:35 | 美容

 ヘッドスパ・頭皮ケアリッツ

おはようございます。ヘッドスパ・頭皮ケアリッツです。

リッツ渋谷店より、美容メニューでご来店のお客様へ。ヘアカラー・パーマをご利用の方は、お会計時に次回のご予約を1ヵ月半以内で入れて頂くと、次回の施術料金から8パーセントOFFをさせて頂きます。

もともとヘアカラーやパーマはご来店のペースがだいたい決まっている方が多く、特にヘアカラーは大体1ヵ月から1ヵ月半くらいの間で気になってくるものです。しかしついつい予約を入れそびれてしまい、先送りになってしまうというケースもあるのではないでしょうか。

 ご来店時にあらかじめ予約を入れておけば、忘れずにきちんとしたペースで美容院の予定が組み込めるので、定期的に来たいと思ってくださる方にはこの予約割引が好評です。

※ご利用の注意

対象メニューはヘアカラー・ヘナ・ヘアマニキュア・パーマ・オプショントリートメントとなります。
お支払いはお現金のみとさせて頂きます。
ご予約日時のご変更は1回までとなります。2回以上のご変更は割引の対象外となります。


※ヘアカラーと一緒におすすめのオプションメニューは・・・

ショートヘッドスパ 約45分(¥4,620

オイルクレンジング、頭皮用シャンプー、頭皮用抗酸化エッセンス、ヘッドマッサージ15分という内容です。

▲抗酸化成分フラーレンを含んだナノエッセンス。頭皮の酸化を防ぎ、保護や保湿もしてくれる優れものです。カラー後の頭皮につけてからマッサージをするとより効果的に。

 

酵素トリートメント (¥1,540)

こちらも抗酸化力の高いカタラーゼという酵素を含んでいます。施術後に残留しやすいケミカル分を除去しやすくなるだけでなく、ヘマチンという保護成分で髪にハリやコシを出しやすくします。シャンプー後にそのまま塗布して流すだけなので手軽にできるのも良いところ。地肌もスッキリして一石二鳥です。

新年の前に髪の毛をきちんとしておくと気分も変わるものですよね。今年の予約もまだ間に合いますので、ぜひご来店ください。

 

★★予約はこちらから★★★★★★

 ヘッドスパ・頭皮ケアなら東京新宿・渋谷のリッツ

渋谷店03-6418-5075
新宿店03-5909-5676

★★★★★★★★★★★★★★★★★

ランキング参加中♪ 良ければポチっと押して下さいね★ にほんブログ村 美容ブログ エステ・スパへ
にほんブログ村

 

 


【リッツ渋谷店より】カラー・パーマ☆次回予約で8パーセントOFF☆

2017-11-17 08:42:37 | 美容

 ヘッドスパ・頭皮ケアリッツ

おはようございます。ヘッドスパ・頭皮ケアリッツです。

今日はリッツ渋谷店から、ヘアカラーとパーマが少しお得になるお知らせです。

年末へ向け、ご来店時に次回の予約を頂く事をおすすめしていますが、この際2か月以内のご予約を入れて帰っていただくと、次回の施術から8パーセントoffがかかります。(ヘアカラー・パーマ施術、お現金払いのみ

パーマは3ヶ月~4カ月周期の方が多いですが、カットやカラーは大体1ヵ月から1ヵ月半くらいのペースの方が多いので、次回予約は入れて頂いた方がお得です。ご予約の変更は一回まででしたら割引の対象範囲内ですので、予定がはっきりしていない方でも、来られそうな日にひとまず予約を入れておいていただくだけでも大丈夫です。

渋谷店より前日にご予約の確認電話を入れさせて頂くことにしておりますが、必要のない方はお申し付けください。

ヘアカラー・パーマの料金、オプショントリートメントの一覧はこちら

▲昨日の記事でも書いたサロンケア用のトリートメント。

内部補修やキューティクル補修、残留アルカリの除去ができるトリートメントも揃えています。ダメージが気になる方はぜひおっしゃって下さい。

パーマの場合は強めのマッサージは控えさせて頂いておりますが、カラー施術はヘッドスパと同日でも可能です。

ヘアカラーと同時におすすめなのは“頭皮ケアコース”

地肌にやさしいオイルクレンジング頭皮ケア用シャンプー抗酸化成分を含んだエッセンスなどの材料を使って、マッサージはヘッドスパと同じものが受けられます。60分コースと、マッサージがさらに長い80分のコースもご用意。肩や背中までほぐしたい時には80分コースがおすすめです。

美容メニューとヘッドスパ・頭皮ケア、本格的な施術が両方受けられるのがリッツの良い所。

渋谷店にてご予約お待ちしております。

 

★★予約はこちらから★★★★★★

 ヘッドスパ・頭皮ケアなら東京新宿・渋谷のリッツ

渋谷店03-6418-5075
新宿店03-5909-5676

★★★★★★★★★★★★★★★★★

ランキング参加中♪ 良ければポチっと押して下さいね★ にほんブログ村 美容ブログ エステ・スパへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 


【リッツ渋谷店より】低刺激・微アルカリカラーのすすめ

2017-11-02 09:20:39 | 美容

  

 ヘッドスパ・頭皮ケアリッツ

おはようございます。ヘッドスパ・頭皮ケアリッツです。

今日はリッツ渋谷店より、低刺激・微アルカリカラーのご紹介です。リッツで主に扱うカラー剤は4種類。

いわゆるヘアダイと呼ばれるヘアカラー剤天然ヘナヘアマニキュア、アレルギー物質であるジアミンを使用していないノンジアミンヘアカラーです。

 

最もカラーバリエーションが豊富なのがヘアダイ。ナチュラルな色合いから、暖色系・寒色系まで幅広いカラーを表現できます。通常のカラー剤よりもアルカリ剤を最小限に抑えてありますので、低刺激・低ダメージの施術が可能。アルカリ剤特有のにおいも少ないです。

さらに、ローズウォーターやシアバターなどの保湿成分も配合しており、頭皮の潤いを保ちながら染めることができます。

 

天然ヘナは自然派の方に人気。原産はインドやパキスタンなどですが、粉末を水やお湯で溶いて直接塗布していきます。主に白髪染めで使用しますが、100パーセント天然ヘナは白髪を染めたときはオレンジ色っぽい発色をしていきます。

 

ヘアマニキュアもアレルギー肌の方に人気です。頭皮に直接つけず、少し浮かせて塗布していくため、地肌への負担はありません。こちらも主に白髪染めで使用しますが、ブラックや濃い目のブラウン、明るめのブラウンなど、明るさの調整は可能です。

 

そして、ノンジアミンヘアカラー。ジアミンアレルギーにより今まで染められなかった方も安心してヘアカラーのできるカラー剤です。クリアで透明化のある発色が特徴。染料を混ぜ合わせることで白髪染めにも対応していますが、白髪はしっかり染める、というよりも自然にぼかす、という感じの染まり具合です。

パッチテストも行っています。腕の内側に少量のカラー剤をつけさせて頂きます。これで赤みやかゆみが出てこなければ施術可能です。

ノンジアミンヘアカラーは7種類の天然植物エキスも配合。これによっても頭皮の刺激を大幅にカットしています。

地肌の調子や希望の色に合わせてスタッフがカウンセリング後にお客様に合った色をご提案いたします。どれを選んでいいかわからない・・という方もお気軽にご相談ください。

 

★★予約はこちらから★★★★★★

 ヘッドスパ・頭皮ケアなら東京新宿・渋谷のリッツ

渋谷店03-6418-5075
新宿店03-5909-5676

★★★★★★★★★★★★★★★★★

ランキング参加中♪ 良ければポチっと押して下さいね★ にほんブログ村 美容ブログ エステ・スパへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 


髪の乾燥に補修力のあるシャンプーで修復力アップ☆

2017-10-31 12:14:22 | 美容

  

 ヘッドスパ・頭皮ケアリッツ

こんにちは。ヘッドスパ・頭皮ケアリッツ渋谷店の村山です。

昨日は東京でも木枯らし一号が吹き、今朝の冷え込みも一段と冷たくなっていました。

これからの時期は夏場の紫外線の影響から、髪の毛の水分が抜けている状態で空気が乾燥してくるので、パサつきなどがより一層分りやすくなってきます。髪の毛の水分が抜けると、髪の触り心地が硬く感じます

トリートメントでアミノ酸や何らかの油分を補ってもあまり変わった感じがしない…

そんな時はありませんか?

もしトリートメントしているのに効いてる感じがしない、髪の硬さが気になる…という方がいらっしゃったら、まずはシャンプーを変えられてみてはいかがでしょうか?!

シャンプーをしている時には髪のキューティクルが開き、栄養分が抜け出ています。シャンプーに補修効果があると、その後につけるトリートメントの効果がグンと上がります!

▲リッツの内部補修用シャンプーは、CMC・18MEA配合で、本来髪が持っている内部の疑似成分でしっかり補修してくれます♪

これから更に乾燥しやすい時期に入ってきますので、今からしっかり保湿をして潤い分を与えることで髪のツヤが戻ること間違いなしです!!

こちらのシャンプー・トリートメントを付けた時は、コーミングをしてから流すことがポイントです。

施術ではヘッドスパ&ヘアエステBコース(90分)で実際に使用しています。販売用も取り扱っていますよ。

スルッとしたくし通りと髪のツヤが出てきますので、ぜひお試し下さい

 

★★予約はこちらから★★★★★★

 ヘッドスパ・頭皮ケアなら東京新宿・渋谷のリッツ

渋谷店03-6418-5075
新宿店03-5909-5676

★★★★★★★★★★★★★★★★★

ランキング参加中♪ 良ければポチっと押して下さいね★ にほんブログ村 美容ブログ エステ・スパへ

にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 


ヘッドスパと一緒に受けてヘアカットがお得に☆髪型もスッキリ☆

2017-10-21 08:18:50 | 美容

 

 ヘッドスパ・頭皮ケアリッツ

おはようございます。ヘッドスパ・頭皮ケアリッツです。

美容院に行く周期は人それぞれですが、ヘッドスパでおすすめしている来店ペースは大体月に一回くらいです。髪の毛や皮膚の新陳代謝(ターンオーバー)のリズムに合わせ、クレンジングやトリートメントをすることでより健康的な髪に近づいていきます。

髪の毛を切るペースは男性だと平均して大体1ヵ月から1ヵ月半くらい、女性でもショートヘアの方だとこのくらいでしょうか。

ロングヘアの方だともう少し長くて2か月くらいに一度くらいの方が多いと思います。

リッツでは、ヘアカット60分以上のヘッドスパ・頭皮ケアメニューを一緒に受けて頂くと、カットが少しディスカウントされます。

通常4,940円が4,320円。少しお得になりますので、ご一緒に受けられる方も多いですよ。

組み合わせ例:

ゆったりヘッドスパ or 頭皮ケア60分コース + ヘアカット ¥12,340 (¥8,020+¥4,320)

ゆったりヘッドスパ or 頭皮ケア80分コース + ヘアカット ¥15,820 (¥11,500+¥4,320)

 

特に週末はゆっくり自分のための時間がとれる時ですので、リラックスすると同時に髪もスッキリ。美容院とヘッドスパサロンを分けて2つの所に通ってらっしゃる方もいるかと思いますが、同日にできるのがリッツの強み。いつもはどちらかでご利用の方もぜひ一緒になさってみて下さい。

新宿では美容メニューはヘアカットのみですが、渋谷店ではヘアカラー・パーマも取り扱っています。

パーマ施術とマッサージシャンプーは相性を考えて同日のヘッドスパは避けさせて頂いておりますが、オプションのヘッドマッサージやトリートメントは同日でも大丈夫です。ヘアカラーは地肌に薬剤がつく塗り方もありますので、むしろクレンジングや頭皮トリートメントと一緒にできる方が望ましいんですよ。

本日は新宿店の方は3時以降はまだ予約がとりやすくなっています。当日予約も受け付けておりますので、ご予定の決まっていない方は是非お電話ください。ご来店お待ちしています

 

★★予約はこちらから★★★★★★

 ヘッドスパ・頭皮ケアなら東京新宿・渋谷のリッツ

渋谷店03-6418-5075
新宿店03-5909-5676

★★★★★★★★★★★★★★★★★

ランキング参加中♪ 良ければポチっと押して下さいね★ にほんブログ村 美容ブログ エステ・スパへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 


熱による髪のダメージ☆原因はタンパク質の変化?

2017-09-19 08:40:02 | 美容

 

 ヘッドスパ・頭皮ケアリッツ

おはようございます。ヘッドスパ・頭皮ケアリッツです。

ドライヤーやヘアアイロンによる髪の毛のダメージ。近頃では性能の良い機器も出ていますが、やはり熱によるダメージは髪の毛の大敵です。

今日は熱のダメージのメカニズムについて詳しく見ていこうと思います。

●原因はタンパク質の変化によるもの

このブログでも何度か触れてきたように、髪の毛はタンパク質から出来ています。髪をつくっているタンパク質の構成が熱によって壊されてしまうことをタンパク質変性と言います。これがダメージの原因になっているんですね。

●なぜタンパク質が壊れてしまうのか?

例えば料理をするとき、野菜類などは茹でて言って温度が上がるほど柔らかくなってきます。しかし、タンパク質の多い卵は茹でるほど身が固くなってきます。このように、たんぱく質は熱すると形状が変わってしまい、それは冷やしても元に戻ることはありません。

ヘアアイロンは高度な熱で髪の形状を矯正し、形をキープするためのもの。タンパク質が熱変性を起こすと、髪を守っているキューティクルがはがれて、水分が失われてダメージにつながってしまいます。

●熱のダメージを軽減するには?

1.髪の毛をきちんと乾かしてから使う。

まだ湿っている髪の毛に高熱のアイロンを当てると、水分はさらに蒸発しやすくなります。濡れている髪の毛はキューティクルが開いている状態なので、とても無防備。全体にまんべんなく乾かしてからアイロンを当てましょう。

2.高い温度であてすぎない。

家電量販店などで売られているヘアアイロンには180度くらいまで温度が上がるものもあります。美容室で使うアイロンもこのくらいまでの温度が出るものなんですが、温度調節ができるものだと120~130度くらいから設定できるタイプも出ています。

クセやカールの強さにもよりますが、自分の求める形をつくれるのに必要な温度があれば、高く上げすぎる必要はありません。180度以上で長時間使用すると髪は傷みやすくなってしまいます。

3.同じ場所に何度もあてない。

何度も同じ場所に繰り返しアイロンが当たると、一度形状の変わった所にさらに熱が加わりますので、たんぱく質変性が起こりやすくなってしまいます。なるべく一回で求める形になるようにする方が良いですね。まだアイロンになれていない人は、スイッチを入れずにアイロンを通す練習をしてからあててみましょう。

4.ヘアオイルなど、髪の毛の保護剤を利用する。

洗い流さないトリートメントとして有効なのがヘアオイル。髪を乾かす前に全体につけておき、ドライヤーで乾かした後にアイロンを当てるようにしましょう。特にダメージの加わりやすい毛先の方につけるようにしてください。

▲リッツのおすすめエストクアルSLオイル。サラッとした仕上がりが好きな方に、べたつき過ぎず良くまとまります。フルーティな香りも人気ですよ

ダメージでお悩みの方は参考にしてみて下さい。リッツではトリートメントの充実したヘッドスパ&ヘアエステコースも受け付けております。補修効果も高いのでぜひ一度受けてみて下さい。

 

★★予約はこちらから★★★★★★

 ヘッドスパ・頭皮ケアなら東京新宿・渋谷のリッツ

渋谷店03-6418-5075
新宿店03-5909-5676

★★★★★★★★★★★★★★★★★

ランキング参加中♪ 良ければポチっと押して下さいね★ にほんブログ村 美容ブログ エステ・スパへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 


【リッツ渋谷店限定メニュー】ヘアカラー×ショートヘッドスパ☆

2017-08-26 07:52:30 | 美容

 

 ヘッドスパ・頭皮ケアリッツ

おはようございます。ヘッドスパ・頭皮ケアリッツです。

8月も残すところあと一週間。みなさん週末はどんなふうに過ごしますか?

今日はリッツ渋谷店より、ヘアカラーと一緒にできる限定メニューのお知らせです。ヘアカラーとパーマは渋谷店でのみ行っており、昨日ご紹介した頭皮にやさしいノンジアミンカラーも人気です。

▲他にも天然ヘナやヘアマニキュア、白髪ぼかしなど幅広く扱っておりますが、どれを選んでいいかわからない・・・という方にも最適なものを担当スタッフがお選び致します。

また、すべてのカラーメニューに頭皮プロテクトのクリームが付いています。生え際などにつけていく保護クリームは良く見ると思いますが、頭皮に直接つけられるクリームもあり、カラー剤の染まりは邪魔せずに地肌を保護することができます。(アレルギーを防ぐための物ではありません。地肌への影響を軽減するため、保護や保湿を行っていきます。)

そして今日ご紹介したいのはカラーオプションとして人気のショートヘッドスパ

定期的に髪を染めてらっしゃる方は、一緒にヘッドスパもできると髪にも頭皮にも良いので、短時間でも出来るスパメニューとしてたくさんのリピートを頂いています。

内容は、、、

ツバキオイルによる頭皮クレンジング

頭皮用シャンプーを使用した地肌にやさしいシャンプー施術

抗酸化エッセンスを塗布し、リクライニング15分間のヘッドマッサージ

地肌の環境を整え、血行を良くするヘッドマッサージを。地肌に残りやすいカラー剤の成分もクレンジングで浮き上がらせて落としやすくしていきます。頭皮スッキリ。汗や脂が出てきやすい時季にもぴったりです。

料金は、カラーの値段にプラス4,620円。(約30分間)

通常のヘッドスパ60分コースをプラスすると8,020円ですので、お値段的にもこの内容では結構お得。

まだ受けたことの無い方はぜひ!渋谷店にてお待ちしております。

★★予約はこちらから★★★★★★

 ヘッドスパ・頭皮ケアなら東京新宿・渋谷のリッツ

渋谷店03-6418-5075
新宿店03-5909-5676

★★★★★★★★★★★★★★★★★

ランキング参加中♪ 良ければポチっと押して下さいね★ にほんブログ村 美容ブログ エステ・スパへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 


東京・新宿・渋谷の頭皮ケアとヘッドスパ


渋谷店予約03-6418-5075/新宿店予約03-5909-5676