goo blog サービス終了のお知らせ 

ヘッドスパ 頭皮ケア 東京 渋谷 新宿 Ritt's/リッツ ブログ

トータルヘッドケアサロン リッツ/東京新宿・渋谷からのヘッドスパ・頭皮ケアの情報。

ヘッドスパ・頭皮ケア リッツ/Ritt's


渋谷店予約03-6418-5075/新宿店予約03-5909-5676

頭皮クレンジングの種類と効能について 毛穴のつまりをとって清潔に

2018-05-25 08:50:05 | ヘッドスパ

  

 ヘッドスパ・頭皮ケアリッツ

おはようございます。ヘッドスパ・頭皮ケアリッツです。

ヘッドスパの大きな目的の一つに毛穴の洗浄があります。「洗浄」というと少し大げさに聞こえますが、実際には毛穴の周りにあまり残っていてほしくない老廃物や脂分を浮き上がらせて落としやすくすることを言います。この状態でシャンプーをすることにより、普段は落としきれないものを洗い流して清潔な状態をつくっていきます。

 

毛穴の周りを拡大した所を見てみましょう。

▲地肌の表面はやや乾燥していますが、髪の毛にかたまりの皮脂がついています。しっかり洗っていてもどうしても毛穴に詰まった皮脂がとり切れず、徐々に蓄積して大きくなってきます。

  

▲がんこな脂分は一度クレンジング剤で浮き上がらせることにより、除去していくことができます。写真はジェルタイプのクレンジングですが、他にもクリームタイプやオイルタイプなど色々な種類があります。(敏感肌・乾燥肌の方にはオイルタイプをおすすめしています。)

きれいに老廃物がとれると、毛穴のくぼみがしっかりと見えるようになります。地肌の表面もツヤが出て、水分量が整って見えます。

 

 

▲そして、ヘッドスパでシャンプーの後につけていくのが頭皮用トリートメント 

通常トリートメントというと『髪の毛につけるもの』ですが、こちらは頭皮用に生薬の成分や女性ホルモンと同じ働きをするイソフラボンなどを配合しています。

中でも注目したいのが『甘草(カンゾウ)エキス』。マメ科の多年草から採られる生薬で、消炎作用などを持っているため、お疲れの頭皮をじわっと鎮静化していきます。 

こちらを頭皮に直接つけた後、マイナスイオンのスチームを当てていきます。地肌がスーッとして気持ち良いですよ。

 

今日ご紹介したクレンジングですが、リッツではクリームタイプとオイルタイプの2種類を使用しています。これらの材料とヘッドマッサージを組み合わせることで、癒し効果もあり、あたまのかゆみやべたつきのケアも同時にすることができます。

ゆったりヘッドスパ60分コース ¥8,020 (クリームタイプのクレンジングを使用)

ゆったりヘッドスパ80分コース ¥11,500 マッサージ長め

デイリー頭皮ケア60分コース ¥8,020 (オイルタイプのクレンジングを使用)

デイリー頭皮ケア80分コース ¥11,500 マッサージ長め

まだヘッドスパをなさったことの無い方は、上記のベーシックコースからなさってみて下さい。60分コースと、マッサージの長い80分コースをご用意しています。

メニューの詳しい流れはこちらから

 

★★予約はこちらから★★★★★★

 ヘッドスパ・頭皮ケアなら東京新宿・渋谷のリッツ

渋谷店03-6418-5075
新宿店03-5909-5676

  

★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 


蒸し暑い時季にはアロマでリラックスを ☆アロマヘッドセラピー☆

2018-05-24 08:26:41 | ヘッドスパ

  

 ヘッドスパ・頭皮ケアリッツ

おはようございます。ヘッドスパ・頭皮ケアリッツです。

昨日は雨も降り少し肌寒いくらいでしたが、今日は30度くらいまで気温が上がるようです。だんだんと蒸し暑い梅雨の気候に変わってきていますね。

じめじめしてくるこの時期におすすめしたいのは“アロマヘッドセラピーコース”。リッツのメニューの中でもマッサージが長めに作られており、香りによるリラックス効果が高いコースです。

 

他のコースと違い毛穴のクレンジングはありませんが、エッセンシャルオイルを使用した頭・首のマッサージが最初に15分間入ります。選べるオイルは2タイプ。

活性化タイプの“コンプレックス5”:柑橘系の爽やかな香りが広がって血行促進をサポート。シャンプー前の頭皮をスッキリとしていきます。

鎮静化タイプの“アステラオイル”:ペパーミントのオイルで頭皮をスーッと鎮静化していきます。敏感肌の頭皮にも安心して使えます。

オイルのマッサージは、どちらかというと指圧よりもリンパを“流す”のが中心ですので、頭が重たい感じがする方や、頭痛のある方などにも特におすすめです。

シャンプー剤は3種類。こちらも香りや効能に合わせて選べます。

フォルティセアシャンプー:緑色の小さい粒々が入っており、それが中で弾けて頭皮に活力を与えていきます。お疲れがたまっている方に。

ニュートリティブシャンプー:最も保湿効果の高いシャンプー。乾燥肌の方におすすめです。

アステラシャンプー:一番スッキリ洗い上がるのがこちら。暑い夏には特に人気です。

そして忘れてはいけないトリートメントしっとりタイプとサラサラタイプの2種類をご用意していますが、男性の方や髪のダメージがそこまで気にならない方には頭皮用トリートメントに替えることも可能です。

アロマヘッドセラピーには80分コースとマッサージがさらに長い100分コースがありますが、100分の方は肩や背中のマッサージまで入ってきます。肩こりがつらい方はぜひ長めのコースをなさってみて下さい。

コースのさらに詳しい流れはこちらへ

アロマヘッドセラピー80分コース ¥10,080

アロマヘッドセラピー100分コース ¥13,500

ご来店お待ちしています。

 

★★予約はこちらから★★★★★★

 ヘッドスパ・頭皮ケアなら東京新宿・渋谷のリッツ

渋谷店03-6418-5075
新宿店03-5909-5676

  

★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 


☆マイクロスコープで毛穴の状態をチェック☆頭皮の表面から分かること

2018-05-21 09:07:06 | ヘッドスパ

  

 ヘッドスパ・頭皮ケアリッツ

おはようございます。ヘッドスパ・頭皮ケアリッツです。

リッツでは、60分以上のヘッドスパを受けられる初回のお客様に必ずマイクロスコープによる頭皮チェックを行っています。

(2回目以降の方もこちらから確認させていただきたい場合や、お客様からのご希望があった場合ももちろん見させていただきます。)

200倍まで拡大された毛穴の状態を見ていきますので、そこからそれぞれにあったクレンジング剤やシャンプー剤などを選び出していきます。

▲自分の状態を一度知っておきたい、というお客様も結構いらっしゃいます。具体的にはどういうことが分かるのでしょうか。一つ一つ見てみましょう。

 

●頭皮チェックからわかること●

頭皮の『色』

・・・健康的な頭皮は青白くて透き通ったような色をしています赤っぽくなっている人はやや血行不良気味、寝不足などで疲れがたまっていたり、アレルギー性の敏感肌の可能性もあります。紫外線の影響などで頭皮が酸化されると、少し茶色っぽくなってきたりもします。

髪の毛の太さ、密度

・・・髪は大体1つの毛穴から2,3本出ています。太さは人により異なりますが、細い毛が多く混じっていたりすると、血行が悪くなっていたり男性ホルモンの影響により、ヘアサイクルが乱れている可能性があります。

毛穴に詰まった皮脂分

・・・頭の中には『皮脂腺』があり、脂が分泌されています。毛穴から出て、汗と交じって皮脂膜を作り、髪の毛や肌を保護していますが、この分泌が過剰になると毛穴をふさぐ皮脂のかたまりとなって残ってしまいます。特に頭頂部付近は皮脂腺が多いので毛穴の周りには皮脂が溜まりやすいです。

 

▲クレンジング前の毛穴とクレンジング後の毛穴、違いがよく分かります。

頭皮の水分量、乾燥状態

・・・水分量が足りていなかったりすると、頭皮表面の角質がめくれて見えたりします。この場合は乾燥状態に傾いているので、地肌にやさしいアミノ酸系シャンプーを選んだり、オイルタイプのクレンジングをつかったりします。

 

かゆみや抜け毛など、お悩みのある方はご予約時にスタッフまでお伝えください。どんなコースが良いかわからない、という方もご相談して自分にあっているものを見つけていきましょう。

 

★★予約はこちらから★★★★★★

 ヘッドスパ・頭皮ケアなら東京新宿・渋谷のリッツ

渋谷店03-6418-5075
新宿店03-5909-5676

  

★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 


湿気による髪の毛の広がり ☆原因はダメージにあり☆

2018-05-17 12:00:33 | ヘッドスパ

  

 ヘッドスパ・頭皮ケアリッツ

こんにちは。ヘッドスパ・頭皮ケアリッツです。

髪質によってはだんだんと普段のセットがしづらくなる時期が近づいてきました。毎年梅雨入りするくらいの時季に縮毛矯正やストレートパーマをかける方も多いと思いますが、今日は湿気による髪の広がりについて原因と対策を書いていきます。

原因は髪のダメージ?

ダメージしている髪は外側の幕であるキューティクル(毛小皮)が損傷しています。

▲こちらが髪の毛の拡大図です。本来きめの細かいうろこのような膜に覆われている状態ですが、ドライヤーやアイロンの熱、摩擦などで髪が傷むとキューティクルは剥がれ落ち、髪の毛の内側がむき出しになってしまいます。

▲こちらが損傷し始めているキューティクル。表面に穴が開いているのが分かります。

この状態になっていると、髪の毛が持っている水分や油分は外に流出しやすくなり、パサつきにつながってきます。

流出するすき間があるということは、入っていくすき間もあるということなので、湿気が多い時季は空気中に水分を髪の毛が吸収していきます。その結果質量が増し、広がりやすくなるということになります。

簡単に言えば、傷んだ髪の毛は砂漠のような状態です。そこへ雨が降るとものすごい速さで水分を吸収していきますが、それが失われまたカラカラになるのも早いことになります。

 

自宅でできる湿気・広がり対策は?

1.ブラッシング

特にある程度長さのある方は、ブラッシングをすることにより髪の水分を均一に広げ、ドライヤーや櫛を入れやすくしておくと良いでしょう。これは頭皮にとっても良いことで、日々のお手入れの中に加えていきたい要素です。目の洗いブラシを使って根元から梳かしたり、ドライヤーをするときには根元のくせの強いところを左右両方から梳かすようにしてクセの流れを整えながら乾かすと良いです。

2.アイロンを多用しすぎない

手軽にサラサラの仕上がりやカールの質感が出せるので、ついアイロンに頼りがちですが、熱によるダメージはキューティクルの損傷を招きます。使用するときはなるべく温度調節ができるものを使い、低温でも自分の満足のいく仕上がりになるのであれば、なるべく温度は下げた方が髪の毛にやさしくセットできます。

 

おすすめのサロンケアは?

●ハイブリッドトリートメント (オプションメニュー・・・約90分 11,880円)

髪のタンパク質の素であるアミノ酸を用いたイオントリートメント。ストレートパーマほどストンとした真っ直ぐにはなりませんが、トリートメントしながら扱いやすくベースを整えていきます。これからの時季にはぜひおすすめです。

※オプションメニューですのでトリートメントのみのご利用は出来ません。
☆オススメ組み合わせ例☆
シャンプー・ブローと一緒でプラス1,080円
ヘアカットと一緒でプラス3,240円


★★予約はこちらから★★★★★★

 ヘッドスパ・頭皮ケアなら東京新宿・渋谷のリッツ

渋谷店03-6418-5075
新宿店03-5909-5676

  

★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 


☆“爽快”クールシャンプー 今年も登場です!☆

2018-05-16 08:47:34 | ヘッドスパ

  

 ヘッドスパ・頭皮ケアリッツ

おはようございます。ヘッドスパ・頭皮ケアリッツです。

5月も半ばに入り、日中は少し汗ばむような気候になってきました。毎年このシーズンから夏にかけて、頭皮スッキリクールシャンプーのスパがスタートします

▲今年は商品をリニューアルし、こちらのシリーズが登場です!

 

ハーブとフルーツの効果

暑い夏を快適に過ごすためのビューティーケアシリーズ Halema'o(ハレマオ

植物と果実の恵みを配合した夏限定のシリーズ。爽やかな香りと、クール系シャンプーNo.1と言われる爽快感で、夏のにおい防止と頭皮のリフレッシュ効果を発揮します。

▲今回おすすめするのがこちらのシトラス&ペパーミント。細やかな泡と一緒に爽やかな香りが広がり、頭皮もすっきりリフレッシュできます。

施術で使用するシャンプーをこちらのシャンプーに差し替えることができます。施術料金はそのままで従来のものとどちらかを選べるようになっていますので、すっきりしたいときはぜひこちらになさってみて下さい。

短時間でもリラックスしたいときは・・・

●爽快シャンプーAコ―ス ¥2,570 (20分)

ツボ押しのマッサージシャンプーです。頭のツボやリンパの流れを意識したシャンプーでリフレッシュを。ラフドライ込ですので、髪の毛を乾かすところまでスタッフが行います。

●爽快シャンプーBコ―ス ¥3,290 (25分)

Aコースにヘッドマッサージを5分間追加。最後は首や肩の方までマッサージが入ります。

●爽快シャンプーCコ―ス ¥4,940 (40分)

Aコースにさらにリクライニングでの15分マッサージを追加。ゆったりリラックスできます。

5月の爽やかな気候からだんだんと湿気の時季に移っていきます。暑い夏に向け、気分もリフレッシュして乗り切っていきましょう

 

★★予約はこちらから★★★★★★

 ヘッドスパ・頭皮ケアなら東京新宿・渋谷のリッツ

渋谷店03-6418-5075
新宿店03-5909-5676

  

★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 


☆母の日☆お母さん世代におすすめのコースは?

2018-05-13 08:13:59 | ヘッドスパ

 

 ヘッドスパ・頭皮ケアリッツ

おはようございます。ヘッドスパ・頭皮ケアリッツです。

今日5月13日は母の日ですね。街でも様々なギフトを見かけますが、ヘッドスパでもお母さん世代におすすめのコースがありますので、今日はそちらを紹介したいと思います。

昨日の記事で女性ホルモンと髪の毛の関連についても触れましたが、40代、50代、60代と年齢を重ねるにつれ、肌や髪の変化は徐々に表れてきます。

以前よりボリュームが出づらくなってきたり、パサつきや抜け毛が目立つようになってきたり、白髪が出てきたりと、見た目や手触りに表れてくる変化は特に気になります。男性の薄毛同様、女性にとっても髪のコンプレックスは気持ちに大きく影響しますので、幅広いお悩みに対応できる頭皮ケアが望まれています。

 

大人・お母さん世代におすすめのコース

ヘッドスパ&ヘアエステ80分¥10,080)・90分(¥14,500)

従来のヘッドスパに髪のトリートメントを追加したロングコース。頭皮クレンジングとマッサージシャンプーから始まり、頭皮に直接つけるタイプの栄養補給と沈静化のトリートメント、内部補修型とキューティクル補修型の2種類のトリートメント、最後にリクライニングでのマッサージまでが入ります。

※90分コースではさらにトリートメントが増え、補修効果がアップします。繰り返しヘアカラーをしている方や、アイロンセットなどをよくする方、ハイダメージの方におすすめです。

 

エイジングケア85分(¥12,150)95分コース(¥14,310)

こちらも従来のヘッドスパコースに加え酵素を使用した抗酸化成分を含む頭皮用トリートメントや、コラーゲン活性を促す赤色LEDの照射、マッサージもお顔のリフトアップを意識した内容になっています。

今月はキャンペーン価格でのご案内も可能です。詳しくはこちらへ

 

 渋谷店限定・頭皮にやさしいヘアカラー

 白髪染めをする方のペースは平均で約一ヶ月に一度くらいかと思います。通常ヘアカラーには酸化剤やアルカリ剤など、髪の毛や頭皮にとってあまりやさしくない成分も含まれているため、リッツ渋谷店では、頭皮に直接つけられるプロテクトクリームを塗布し、一度表面を保護しながらカラーをしていきます。

定期的に繰り返し染めていく方にはぜひおすすめのヘアカラー。一緒に受けられるショートヘッドスパや、アレルギー体質の方にもよく使っていただいているノンジアミンヘアカラーも扱っています。

 

今日ご紹介したメニューは口コミでの評判も良く、お友達やご家族の方をご紹介していただけるケースも多いメニューとなっています。気になる方はぜひ一度お試しください。ご予約お待ちしております

 

★★予約はこちらから★★★★★★

 ヘッドスパ・頭皮ケアなら東京新宿・渋谷のリッツ

渋谷店03-6418-5075
新宿店03-5909-5676

  

★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 


親子やカップルでもヘッドスパを ☆2名様来店増えています☆

2018-05-05 08:00:40 | ヘッドスパ

 

 ヘッドスパ・頭皮ケアリッツ

おはようございます。ヘッドスパ・頭皮ケアリッツ新宿店の木村です。

今日はこどもの日都内ではあまりこいのぼりを見なくなりましたが、先日六本木で“こいのぼりなう!”という展示を見てきました。

広い会場に浮かんだこいのぼりはなんと約300匹!日本のテキスタイルデザイナーである須藤玲子さんのデザインだそうですが、フランスのデザイナーの方ともコラボレーションし、パリなどでも展示されたようです。

日本の文化が外国でも愛されているのは何か良い気持になりますよね。こちらは国立新美術館で5月28日まで展示されています

 

連休も残すところあと2日ですが、リッツではこのところカップルや親子でのご来店も増えています。

渋谷店・新宿店ともにヘッドスパ施術ができるシートを5台ご用意していますので、2名様でのご案内も可能です。なるべくお早めにご予約頂けると、お席が確保しやすくなりますので、ご予定が決まった方はお電話やメールフォームなどでご連絡ください。

 

メールフォームからのご予約は、予約希望日の2日前までにお願い致します。

営業時間内に手作業で行っている為ご返信までにお時間がかかります事をご了承下さい。前日、当日のご予約を希望される方や、お急ぎの方はお手数ですが、お電話にてお願いします。

 

※予約リクエストに関する注意事項

◆予約リクエストフォームから送信していただくと自動的に[予約リクエスト受付完了]の通知メールが自動配信されます。このメールが届かない場合は、メールアドレスが間違えている可能性もあります。今一度メールアドレスの確認をお願いします。

◆携帯電話やパソコン(フリーメール等)でのセキュリティーで、メール送受信が困難になっている為に、当店からのメールがお届けできない場合がございます。自動的に「迷惑メールフォルダ」に破棄されてしまう可能性もありますので、「迷惑メールフォルダ」もご確認下さいませ。

◆携帯電話の迷惑メール対策などでドメイン指定受信を設定されている方は、当ウェブサイトのメールを使用したサービスをご利用いただくことができません。必ずドメイン指定受信の設定を行ってください。「nifty.com」

◆当店から予約確定メールが到着するまでは予約を完了しておりませんのでご注意下さい。

◆2営業日(48時間)まで待っても返信がこない場合は、お手数ですが、各店舗へ直接お電話下さい。すぐに対応させていただきます。

◆24時間以内の変更・キャンセル料に関しまして、キャンセル30% 変更10% (ご予約頂いていた施術料金の)尚、ご予約のお時間を連絡なく15分過ぎてもご来店がない場合は、可能な限りは対応させていただきますが、キャンセルとさせて頂くこともございますのをご了承くださいませ。やむを得ずご予約に変更等がございましたらお早めにご連絡下さいます様、ご理解・ご協力の程、何卒宜しくお願い申し上げます。

◆送信後のキャンセルにつきましては、お手数ですが、お電話でのみ承っておりますので予めご了承下さいませ。入力後すぐですと、スタッフがメールを見ていない場合がございますので対応が遅れることがございます。予めご了承下さい。

 

★★予約はこちらから★★★★★★

 ヘッドスパ・頭皮ケアなら東京新宿・渋谷のリッツ

渋谷店03-6418-5075
新宿店03-5909-5676

  

★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 


GWはヘッドスパへ☆通常通り営業しています☆

2018-04-26 10:37:19 | ヘッドスパ

 

 ヘッドスパ・頭皮ケアリッツ

おはようございます。ヘッドスパ・頭皮ケアリッツです。

今日は暖かくなってとてもいい天気ですねもうすぐゴールデンウィークですが、みなさん予定は決まっていますか?

リッツは通常通り休まず営業します。

平日は12時から21時日・祝日11時から20時までの営業ですので、まだ予定の空いている方はぜひご来店ください。

 

今月も残りわずかですが、4月末までは頭皮洗浄メニューがキャンペーン対象となっています。

有機ゲルマニウム頭皮洗浄 (オプション)

¥4,320 ⇒ ¥3,240

ヘッドスパやヘアカットなど、他のメニューと組み合わせてご利用下さい。

ウルトラファインバブル水を使用して、さらにグレードアップした有機ゲルマニウム頭皮洗浄。
粒子の細かい水が毛穴の深部まで届き、老廃物を除去していきます。今回もオプションメニューとしてのキャンペーンです。

組み合わせ例) 

有機ゲルマニウム頭皮洗浄+ゆったりヘッドスパ60分コース
¥3,240+¥8,020

有機ゲルマニウム頭皮洗浄+ヘアカット
¥3,240+¥4,940 

詳しい効果・効能はこちらをご覧ください。

 実は今年に入ってから3ヶ月間、この有機ゲルマニウム頭皮洗浄がずっとお得な価格になっています。一カ月に一回のペースで継続してくださる方も多く、フケやかゆみ・ベタつきなどのトラブルの改善にも役立ちますので、定期的なケアの一環として今月もこのオプションメニューのキャンペーンを継続致します。

ご利用の注意

※ご利用はお現金払いのみとなります。
※ご予約時に『今月のお得を見て』とお申し付けください。
※髪の長さに応じて別途ロング料金を頂戴致します。

 

★★予約はこちらから★★★★★★

 ヘッドスパ・頭皮ケアなら東京新宿・渋谷のリッツ

渋谷店03-6418-5075
新宿店03-5909-5676

★★★★★★★★★★★★★★★★★


母の日の贈り物に☆ヘッドスパギフトカード販売中です☆

2018-04-17 08:31:55 | ヘッドスパ

 ヘッドスパ・頭皮ケアリッツ

おはようございます。ヘッドスパ・頭皮ケアリッツです。

4月も後半に入り、GWの連休も近づいてきました。あっという間に5月になってしまいそうですが、連休の後は母の日がありますね。

今年は5月13日(日)になりますが、リッツでは毎年母の日の贈り物にヘッドスパギフトカードをおすすめしています。

 

カードは2種類をご用意

1,000円分の金券としてご利用できるタイプ。(お釣りは出ませんのでご注意ください)

▲おすすめはこちらお好きなメニューの施術代金と同額で購入し、当日お持ち頂くだけでそのメニューが受けられるタイプ

(裏面にメニュー名を書かせていただきます。プレゼントしたいコースをお選びください。)

 

【ご購入方法について】

●リッツギフトカードは、各店舗の店頭にて販売しております。全店共通のギフト券になりますので、お近くの店舗へご来店くださいませ。その際、予めお電話で連絡いただけるとスムーズにお渡しできます。


●店頭以外に、配送も承っております。(振込手数料、配送料【例:簡易書留の場合、400円前後】をご負担頂きます)

配送ご希望の方は、メールにてお客様の連絡先、ギフト券の種類等をお伝え下さい。その後こちらから配送料を含む金額をご連絡致します。
お振込が確認できましたら、発送となります。

各店メールアドレス

-----リッツ渋谷店-----
IZK02724@nifty.com

-----リッツ新宿店-----
nrf34528@nifty.com

※代金のお振込先

他銀行からゆうちょ銀行へ振り込みの場合

【銀行名】ゆうちょ銀行
【店名】0一八(読み ゼロイチハチ)
【店番】018
【種目】普通預金
【口座番号】7867834
【名義人】株式会社 クー・コーポレーション

ゆうちょ銀行からゆうちょ銀行へ振り込みの場合

【ゆうちょ銀行】
【記号】10150
【番号】78678341
【名義人】株式会社クー・コーポレーション

◆その他、ご不明な点等はお気軽に店舗までお問い合わせください。ご利用お待ちしております。


★★予約はこちらから★★★★★★

 ヘッドスパ・頭皮ケアなら東京新宿・渋谷のリッツ

渋谷店03-6418-5075
新宿店03-5909-5676

★★★★★★★★★★★★★★★★★


マッサージ豆知識☆『按摩』と『指圧』について☆

2018-04-16 09:54:26 | ヘッドスパ

 

 ヘッドスパ・頭皮ケアリッツ

おはようございます。ヘッドスパ・頭皮ケアリッツです。

昨日は顔周りのツボについて見てきましたが、今日はマッサージの豆知識ということで、『按摩』と『指圧』について書いてみたいと思います。マッサージ店などでよく目にする言葉ですが、それぞれどのような意味を持っているのでしょうか。

ツボと経絡を刺激する按摩療法

按摩とは、手を使ってツボと経絡を刺激していく手技療法です。「按」は『おさえる』「摩」は『なでる』という意味を持っています。もともとは中国で生まれ、後に日本に伝えられました。ここから独自の手法が発達し、按摩療法として確立されました。

本来按摩は衣服や布の上から行われます体幹(心臓)から手足の末端に向かう遠心性の手技で、“揉み叩く”ことにより体内の「気」の循環を良くし、筋肉の疲労物質を排出しやすくしていきます。こうすることで疲れや痛みを取り除き、全身の状態が改善されるんですね。

具体的な手技として『揉む』、『押す』、『叩く』、『さする』などの方法がありますが、最もよく使われるのは筋肉をもみほぐす「揉捏(じゅうねつ)」という方法です。指や手のひらの部分が効果的ですが、ポイントは「押して」、「もみほぐす」こと。肩や背中、肩甲骨周りはこの方法でじっくりとほぐしていきます。


一点圧を加える指圧療法

中国で生まれた按摩に対し、指圧は日本で生まれて発達してきた技術です。やはり衣服の上から行われ、身体の表面の指圧点と呼ばれる場所を押し、内部から症状を緩和していきます。中心から末端へ向かう遠心性の手技であることは按摩と同じですが、なでたり叩いたりすることはありません

人間の指先の感覚は、触れることで筋肉の異常を感知することができます。「診断即治療」と言われ、その場で異常を察知しながら身体の状態を正常に近づけていくことが特徴です。

主に親指が使われますが、片手のどちらかで押したり、両の手の指を重ねて押すこともあります。頭の指圧でも、身体の中心線を通る督脈などは両手で押す方法がよく使われます。

 

 

ちなみに、いわゆる『マッサージ』と呼ばれるものはフランスで生まれました。オイルやパウダーなどを使い、布の上からではなく肌の上から直接行われます。遠心性の按摩や指圧に対し、身体の末端から中心に向かう“求心性”であることも特徴ですが、主にリンパの流れを良くしていくことが目的とされています。

按摩も指圧もマッサージの一種として浸透していますが、それぞれに由来があり、生まれた場所も違うんですね。リッツのヘッドスパでは、これらの技術がすべて盛り込まれています。

 

 

▲頭のツボをゆっくりと押す指圧に始まり、オイルを塗布して行う頭のマッサージ、最後には肩を揉捏する按摩の方法も使われます。特にマッサージが長めの80分コースでは、これらの手技のそれぞれの特徴を活かした施術をじっくりと受けて頂けます。頭だけでなく、肩や背中が疲れやすい方にもおすすめですよ。

 

★★予約はこちらから★★★★★★

 ヘッドスパ・頭皮ケアなら東京新宿・渋谷のリッツ

渋谷店03-6418-5075
新宿店03-5909-5676

  

★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 


ちょっとした空き時間に☆ショートタイムメニューでリラックス☆

2018-04-11 08:42:14 | ヘッドスパ

 

 ヘッドスパ・頭皮ケアリッツ

おはようございます。ヘッドスパ・頭皮ケアリッツです。

ヘッドスパのスタンダードコースは60分からですが、シャンプーやマッサージだけを行っていくショートタイムメニューも人気です。

60分以上のコースだと頭皮クレンジングやトリートメントが入りますが、ショートタイムはヘッドスパの気持ち良い部分を凝縮した内容になっています。

 

爽快シャンプーAコース ¥2,570 (約20分)

ヘッドスパで行っていくのと同じツボ押しリンパシャンプーです。頭にあるツボを押しながら、側頭部にあるリンパをゆっくりと流して老廃物を排出しやすくしていきます。

 

▲20分というと短く感じるかもしれませんが、しっかりとマッサージしながらシャンプーしていきますのでリラックス効果は短時間でもしっかりと感じて頂けます。お昼休みなどのちょっとした空き時間にできるのも良いところですね。

 

爽快シャンプーBコース ¥3,290 (約25分)

上記シャンプーAコースに頭のマッサージを5分間プラスした内容です。特に耳周りにはリンパ節が集中していますので、頭が重たい感じがする時や、頭痛・頭が突っ張る感じのするときにもおすすめです。

 

 

爽快シャンプーCコース ¥4,940 (約40分)

シャンプーAコースにさらに15分間リクライニングでのヘッドマッサージが加わります。ショートタイムとはいえゆったりした状態でマッサージを受けて頂けますので、お疲れの時にはこちらがおすすめです。

(これに頭皮クレンジング・頭皮トリートメントを加えたものがヘッドスパ60分コースとなります。)

 

A、B、C全てのコースにラフドライが含まれています。

髪の毛を乾かすところまでスタッフが行いますので、終わった後も自分で乾かす必要はありません。

ブラシを使ったブロードライをご希望の場合は別途¥1,540で承っております。お気軽にお申し付けください。

所要時間はおおよその時間だと思って下さい。ドライの時間などに応じて多少過ぎることがあります。

 

★★予約はこちらから★★★★★★

 ヘッドスパ・頭皮ケアなら東京新宿・渋谷のリッツ

渋谷店03-6418-5075
新宿店03-5909-5676

  

★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 


アロマオイル × ヘッドスパ “ユーカリ”の効能

2018-04-09 08:25:56 | ヘッドスパ

 

 ヘッドスパ・頭皮ケアリッツ

おはようございます。ヘッドスパ・頭皮ケアリッツです。

昨日に引き続き、ヘッドスパとアロマオイルの関係ということで、アロマでよく使われるユーカリについてご紹介します。

コアラが食べているところなどを見たことがあるかもしれませんが、もともとオーストラリアの先住民であるアボリジニが発熱した時に使う熱冷ましとして利用していました。ちょうど今頃の時期に小さい花が咲きますが、その木はとても大きく成長します。大きいものだと70メートルから100メートル級の巨木になることもあるので、その生命力の凄さがわかります。

ちなみにコアラは一日に200グラム以上のユーカリの葉を食べていますが、他の動物にとっては有毒な成分を体内で消化できるバクテリアを持っています。食料として確保しやすいユーカリは貴重な栄養源なんですね。

 

 

ユーカリの効果・効能

●鎮静・鎮痛効果

●リフレッシュ効果・精神安定に

●肌を清潔に保ち、引き締める効果

●呼吸器系に働きかけ、風邪の症状や喉の炎症を抑える

●シミやニキビなどのスキンケア、頭皮にはかゆみやフケの防止効果があります


ルネ・フルトレール アステラフレッシュシャンプー

クールな使用感で頭皮を鎮静化し整えてきます。ユーカリの他にもペパーミントアステラセもブレンドしており、炎症防止効果や肌を清潔に保つ効果があります。

4月に入り日中は結構暖かくなってきましたので、頭皮をスッキリさせたいときにはおすすめのシャンプーです。

昨日のコンプレックス5オイルと同様に、アロマヘッドセラピーコースで使用しています。気になる方は是非一度なさってみてください。男性・女性共に好評です

 

★★予約はこちらから★★★★★★

 ヘッドスパ・頭皮ケアなら東京新宿・渋谷のリッツ

渋谷店03-6418-5075
新宿店03-5909-5676

  

★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 


アロマオイル × ヘッドスパ “レモンバーベナ”の効能

2018-04-08 08:15:53 | ヘッドスパ

 

 ヘッドスパ・頭皮ケアリッツ

おはようございます。ヘッドスパ・頭皮ケアリッツです。

アロマオイルとして人気の高い柑橘系の香りですが、その中にレモンバーベナというハーブがあります。

南米が原産のクマツヅラ科という植物のハーブですが、和名もあり、日本では香水木(コウスイボク)と呼ばれていました。その名の通り、香水の原料になったことが由来です。

主に葉を利用しますが、ハーブティーなどでも親しまれています。


レモンバーベナの効果・効能

●肌を引き締め、清潔に保つ効果

●ストレス解消のアロマ効果

レモンの香りで神経の緊張や不安感を和らげて、心を穏やかにする効果があります。不眠症などの症状にも効果的です。ハーブティーにすると、消化を促進したり、気管支などの炎症を和らげる働きを持っています。

レモンのような香りを持つハーブは他にもいくつかありますが、今回取り上げた南米のレモンバーベナ、アジアのレモングラス、ヨーロッパのレモンバームなどが有名です。

リッツではアロマヘッドセラピーのコースでレモンバーベナを使用したエッセンシャルオイルを使っています。

ルネ・フルトレール コンプレックス5

頭皮に直接塗付してヘッドマッサージをしていきます。ホットな使用感で頭皮の活性を行いながらじっくりと疲れをほぐしていきます。レモンバーベナのほかにもスイートオレンジラベンダーをブレンドしています。

もちろんシャンプーやトリートメントもコースに含まれていますので、リラックスしたい方には最適のコースだと思います。80分コースと100分コースの2種類がありますが、100分コースはマッサージがさらに20分間長くなります。

 

★★予約はこちらから★★★★★★

 ヘッドスパ・頭皮ケアなら東京新宿・渋谷のリッツ

渋谷店03-6418-5075
新宿店03-5909-5676

  

★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 


目的に合わせて選べる☆ヘッドスパロングコースのおすすめ

2018-04-05 08:33:28 | ヘッドスパ

 

 ヘッドスパ・頭皮ケアリッツ

おはようございます。ヘッドスパ・頭皮ケアリッツです。

4月に入ってリッツ新宿店では、初めてヘッドスパを受けてみたという方がよくいらして下さいます。ホームページやブログで検索して下さったり、お知り合いの方からの紹介や、通りすがりに看板を見て立ち寄って下さったりと、来店動機は様々ですが、大体の方が最初にスタンダードな60分コースから始められます。

頭皮や髪の毛のお悩みの改善、リラクゼーション効果など、ヘッドスパに求めているものも人それぞれですが、今日は80分以上のロングコースではさらにどういう所が加わっているのかをご紹介します。2回目からのご来店の参考になさってください。

 

◆肩や背中までのマッサージも受けたい方に

ゆったりヘッドスパ(or デイリー頭皮ケア)80分コース

従来のゆったりヘッドスパ(デイリー頭皮ケア)60分コースにさらに20分マッサージを延長したコース。ヘッドスパと頭皮ケアの違いは、使っていくクレンジング剤やシャンプー剤の違いだけです。最後に椅子をリクライニングさせてマッサージをしていきますが、80分コースですと頭や首だけでなく肩や背中までマッサージをしていきます。デスクワークなどで猫背になりがちな方や、慢性的な肩こりのある方におすすめです。

 

◆髪の毛の集中トリートメントもしたい方に

ヘッドスパ&ヘアエステ 80分コース

60分コースに髪の毛のトリートメント2種類を加えた補修効果の高いコース。特に女性の方に人気です。ヒアルロン酸を含んだ内部補修型と、外側のキューティクル補修の2段階で傷んだ髪に栄養を補給していきます。アイロンや縮毛矯正、明るめのヘアカラーなどでハイダメージの方には、さらにトリートメントが増える90分のコースもご用意しています。

 

◆アロマの香りで癒されたい方に

アロマヘッドセラピー 80分コース

香り豊かなエッセンシャルオイルを贅沢に使用し、最初と最後に15分ずつ頭のマッサージが入ります。もちろんシャンプーやトリートメントも含まれますので頭皮と髪もスッキリ。地肌タイプや香りの好みに合わせてオイルやシャンプー剤などが選べるのも特徴です。敏感肌の方でも使える材料がありますので、ぜひお気軽にご相談ください。

 

◆頭皮や髪の老化対策・肌を若々しく保ちたい方に

エイジングケア 85分コース

3月より新登場のアンチエイジングをメインにしたロングコース。クレンジングやシャンプーは従来のヘッドスパのように地肌に合わせて選んでいきますが、老化物質「活性酸素」を取り除く酵素を使った頭皮用トリートメントや、コラーゲン生成を助ける赤色LEDの照射が加わります。ヘッドマッサージもお顔の筋肉をリフトアップするようなやり方になっていますので、たるみ防止にも効果的。リラックスしながら受けた頂けます。

 

今週末の土曜日は徐々にご予約が埋まり始めていますが、今日・明日と8日の日曜日はまだ空いている枠がございますので、初めての方もそうでない方もぜひお待ちしております!いつもは60分でなさっている方も、ぜひロングコースも受けてみて下さいね 

★★予約はこちらから★★★★★★

 ヘッドスパ・頭皮ケアなら東京新宿・渋谷のリッツ

渋谷店03-6418-5075
新宿店03-5909-5676

  

★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 


貧血と髪の毛の関係について  “鉄欠乏性貧血”を防ぐには

2018-03-27 09:00:17 | ヘッドスパ

 

 ヘッドスパ・頭皮ケアリッツ

おはようございます。ヘッドスパ・頭皮ケアリッツです。

今日は貧血と髪の毛の関係について書いてみようと思います。貧血になりやすい体質の方は立ちくらみや頭痛、めまいなどになりやすいと思いますが、現代では女性の約20%が貧血体質ともいわれています。

たしかに女性がなりやすいイメージがありますが、意外と男性にも多く、主に血液の中にあるヘモグロビンが減少して起こるものです。ヘモグロビンは酸素を体の様々な部分へ運ぶ働きをしているので、ヘモグロビンが少なくなると酸素が足りない状態になってしまいます。

 

ほとんどは“鉄欠乏性貧血” 

貧血の9割は、ヘモグロビンを作り出す「鉄分」が不足することによる鉄欠乏性貧血です。女性に多いのは、月経による出血で鉄が多く失われてしまったり、食事制限などをした時の影響が響きやすいためと言われています。

鉄欠乏性貧血への対処法は、やはり鉄分をしっかりと補給すること。レバーなどによく含まれますが、特に鉄分はミネラルの中でも人間の身体が吸収しづらいものです。一日の必要摂取量は、男性で10mg、女性で12mgとなっていますが、貧血になりやすい方はサプリメントなどもうまく利用して摂取したいですね。

 

髪の毛への影響は…

東洋医学や漢方の世界では、髪の毛は『血の余り』とも言われ、毛乳頭へとつながる毛細血管が、血液を利用して栄養や酸素を髪の毛へと届けています。つまり貧血体質の方ほど髪の毛への栄養が行き渡りづらい、ということ。特に頭は身体の待ったの組織で、一番高いところにありますのでただでさえ栄養が最後の方に回ってくる部分です。

▲血液の運搬が正常でないと、白髪や抜け毛が増えたり、髪の毛自体が痩せてきたりといった変化が生じてくる場合もあります。

漢方では、原因をもう少し細かく分類し、胃腸機能が弱っている場合・婦人科系が弱っている場合・血液成分が不足している場合の3つに大別しています。

食材からうまく貧血予防をするにはやはりレバーがおすすめ。血を補う豚レバーに、身体を温めたり血の滞りを防ぐ作用のあるニラ、ニンニク、ショウガなどを混ぜたレバニラ炒めなどが良いでしょう。

しっかり栄養補給して、健康な髪に

きちんと必要な栄養素が届いている髪は、パサつきなども抑えられ、ツヤのある本来の状態に近づいていきます。ヘッドスパによるマッサージは身体の外側からのアプローチですが、このような身体の内側からのケアも一緒にできるとより効果的ですよ。

 

★★予約はこちらから★★★★★★

 ヘッドスパ・頭皮ケアなら東京新宿・渋谷のリッツ

渋谷店03-6418-5075
新宿店03-5909-5676

  

★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 


東京・新宿・渋谷の頭皮ケアとヘッドスパ


渋谷店予約03-6418-5075/新宿店予約03-5909-5676