goo blog サービス終了のお知らせ 

ヘッドスパ 頭皮ケア 東京 渋谷 新宿 Ritt's/リッツ ブログ

トータルヘッドケアサロン リッツ/東京新宿・渋谷からのヘッドスパ・頭皮ケアの情報。

ヘッドスパ・頭皮ケア リッツ/Ritt's


渋谷店予約03-6418-5075/新宿店予約03-5909-5676

ヘッドスパ × アロマテラピー☆ ゼラニウム・ベルガモットの効果

2017-09-13 09:05:02 | ヘッドスパ

 

 ヘッドスパ・頭皮ケアリッツ

おはようございます。ヘッドスパ・頭皮ケアリッツです。

今日も香りの良いアロマをご紹介します。まず今回取り上げたいのは“ゼラニウム”。別名をローズゼラニウムと言い、ローズに似たフローラルな香りを持っています。

▲ゼラニウムの花。ヨーロッパでは昔から悪いものを取り払う力があると言われていて、いろいろなところに植えられてきました。防虫効果もあるので結構人気の花なんですよ。

● ゼラニウム (Geranium)

アロマの観点から見ると、自律神経の安定やストレスの緩和に向いています。肌への効能としても高いものがあり、皮脂分泌のバランスを整えてくれます血行を良くし、肌の若返り効果も期待できるので美容の面からも使われてきました。

ルームフレグランスとしてもよく使われますが、スキンケア、ヘアケア等にも向いている優秀なアロマです。

一つだけ気をつけたいのは妊娠中の場合です。妊娠するとホルモンバランスが変化し、精神的にも体力的にも不安定になります。アロマの中にも妊娠中のストレスを和らげたりするものがある一方で、妊婦さんには不向きなものもあります。

ゼラニウムにはホルモンバランスを整えたり、生理不順を改善する作用もありますので、妊娠中は使用を控えるようにしましょう。以前ご紹介したペパーミントも血圧上昇作用がありますので避けた方が賢明です。

もう一つご紹介したいのがベルガモットミカン科の植物から採れる柑橘系のアロマです。

 

● ベルガモット (Bergamot)

以前ご紹介した同じ柑橘系のスイートオレンジ同様にリラックス効果や体内のエネルギー循環を促す作用があります。神経系を落ち着ける働きもあるため、抗鬱作用や鎮静作用も注目されています。

▲他の柑橘類と違い苦みが強いため食用にはなりませんが、その香りはとても人気。アールグレイ紅茶の香りづけなどにも使用されていますよ。フレッシュな香りなのであまり好き嫌いが分かれないのも柑橘系の特徴です。

 

▲この夏リッツで好評だったミントシャンプー。こちらにもベルガモットが使われていて、ミントの爽快感を際立たせてくれています。9月いっぱいまではサロンでも取り扱っていますので、少し暑い日にはおすすめです。

少しアロマにも詳しくなってきたのではないでしょうか?興味の出てきた方は自分の好みの香りを探してみて下さいね。


 

★★予約はこちらから★★★★★★

 ヘッドスパ・頭皮ケアなら東京新宿・渋谷のリッツ

渋谷店03-6418-5075
新宿店03-5909-5676

★★★★★★★★★★★★★★★★★

ランキング参加中♪ 良ければポチっと押して下さいね★ にほんブログ村 美容ブログ エステ・スパへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 


髪の保湿に浸透性の良い“シアバター”を☆

2017-09-11 08:53:12 | ヘッドスパ

 

 ヘッドスパ・頭皮ケアリッツ

おはようございます。ヘッドスパ・頭皮ケアリッツです。

シアバターという名前を聞いたことがあるでしょうか。アフリカ産シアの木からとれる種子が原料になっており、油脂ですが常温では固形なので“バター”という名前がついています。

▲肌や髪の毛に対する保湿効果が高く、近年美容業界ではよく使われるこのシアバター。詳しい効果について見ていきましょう。

特徴1.『酸化に強い』

ビタミンEを豊富に含み、高い抗酸化力を持っています。酸化せずに潤いを保てるので保湿効果が長く持続します。

特徴2.『抗炎症作用』

原産地のアフリカでは傷ややけどの治療に使われてきた歴史があります。紫外線から皮膚を守る働きもあるので、髪だけでなく皮膚の保護もできるクリームとして有効です。

特徴3.『高い保湿効果』

顔や身体にはクリームとして、髪にはヘアワックスやヘアパックとして、髪にも肌にもよくなじみ、しっとりと仕上がります。

 

以前アロマの記事でもご紹介した“ルネ・フルトルール”のカリテ・ニュートリティブシリーズ。シャンプーやトリートメント、洗い流さないトリートメントもでていますが、こちらのシリーズのトリートメントにはシアバターが使われています。

リッツのアロマヘッドセラピーではこちらのシリーズも使っています。

トリートメントは香りの好みでお選びいただけるようになっていますが、よりしっとりさせたい方はこちらがおすすめですよ。ナッツのような特徴的な香りが広がります。カラーやパーマ、アイロンなどをしている方にもおすすめ

髪のパサつきが気になる方、香りでも癒されたい方はぜひ使ってみて下さいね。

★★予約はこちらから★★★★★★

 ヘッドスパ・頭皮ケアなら東京新宿・渋谷のリッツ

渋谷店03-6418-5075
新宿店03-5909-5676

★★★★★★★★★★★★★★★★★

ランキング参加中♪ 良ければポチっと押して下さいね★ にほんブログ村 美容ブログ エステ・スパへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 


☆メディア掲載☆『LEON』ウェブ版リッツ掲載 第2号

2017-09-08 10:51:19 | ヘッドスパ

 

 ヘッドスパ・頭皮ケアリッツ

おはようございます。ヘッドスパ・頭皮ケアリッツです。

再びメディア掲載のお知らせです前回に引き続き、オトコを遊ぶWeb Media、LEONオフィシャルウェブサイトにて、リッツの育毛コースをご紹介していただきました。

記事はこちら

最先端の再生医療からホームケアまで! 発毛・育毛最前線、という事で幹細胞培養液を使用した新メディカルコースを取り上げて頂いています。

▲オーナー上田の取材風景(リッツ渋谷店にて)

サロン施術の内容に関してだけでなく、食生活などの生活習慣について、薄毛・抜け毛の原因を探るためのDNA検査についてなど幅広く触れています。

前回の記事と併せてぜひご覧ください

5月より本格的にスタートした新メディカルコースもおかげさまで徐々にお客様が増えてきています。現在行うことができる頭皮ケアの中では最先端の施術ですので、お悩みの方は是非お気軽にご操舵ください。

リッツ渋谷店・新宿店各店舗で承っております。

 

★★予約はこちらから★★★★★★

 ヘッドスパ・頭皮ケアなら東京新宿・渋谷のリッツ

渋谷店03-6418-5075
新宿店03-5909-5676

★★★★★★★★★★★★★★★★★

ランキング参加中♪ 良ければポチっと押して下さいね★ にほんブログ村 美容ブログ エステ・スパへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 


☆お友達紹介キャンペーン☆トリートメント・マッサージをサービス

2017-09-05 08:27:20 | ヘッドスパ

 

 ヘッドスパ・頭皮ケアリッツ

おはようございます。ヘッドスパ・頭皮ケアリッツです。

今日はお友達紹介キャンペーンのお知らせです。ご家族やお友達など、ご一緒に来店いただける方も多いので、ご紹介を頂ける場合はこちらのカードをお渡しするようにしています。

 

▲こちらがご紹介カード。お名前が記入できるようになっています。

上側にご紹介者様のお名前、下側にご紹介を受けた方のお名前を記入し、施術当日にもってきていただきます。ご紹介記録は残しておきますので、同じ日にいらして頂かなくても大丈夫ですよ。

ご紹介特典は3種類の選べるトリートメント・マッサージのオプションサービス

目の疲れに効くアイケア・かっさプレートを使ったかっさマッサージ・2種類の髪のトリートメント

上記3つの中からどれかを選んでいただけます。最近特に好評なのはかっさマッサージ。リンパを流すのがメインのマッサージですので、指圧とはまた少し違う感覚です。

今までヘッドスパをしたことが無くても、一回受けてみたいと思っている方は多いはず。ぜひお知り合いの方をご紹介してください

さらに!もう一つお知らせしたいのがお誕生月特典

最初にご来店いただいた時にカルテ記入をして頂きますが、そこにはお誕生日とメールアドレスを書く欄があります。

両方記入していただき、メール配信を可能にして頂くと、お誕生日月にクーポンが届くようになっています。こちらの特典もご紹介特典と同じ3つのオプションサービス

まだ登録していない方はスタッフまでお気軽にお申し付けください。

ご紹介特典・お誕生日特典をご利用の場合はご予約時にどのオプションをつけられたいか事前にお伝えください。

ご来店お待ちしています。

★★予約はこちらから★★★★★★

 ヘッドスパ・頭皮ケアなら東京新宿・渋谷のリッツ

渋谷店03-6418-5075
新宿店03-5909-5676

★★★★★★★★★★★★★★★★★

ランキング参加中♪ 良ければポチっと押して下さいね★ にほんブログ村 美容ブログ エステ・スパへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 


ヘッドスパの頻度 どのくらいのペースで受ければいいの?

2017-09-04 07:54:35 | ヘッドスパ

 

 ヘッドスパ・頭皮ケアリッツ

おはようございます。ヘッドスパ・頭皮ケアリッツです。

日ごろの疲れをとりたい、頭皮トラブルの改善に役立てたい、とにかくリラックスしたい等、ヘッドスパにいらっしゃる目的は人それぞれですが、ヘッドスパを受けるときの理想的なペースはどのくらいが良いのでしょうか。

これを知るには頭皮の新陳代謝『ターンオーバー』の周期について理解するのが近道です。

▲頭皮の断面図がこちら。真ん中の黒いところが髪の毛です。上から順に『表皮』、『真皮』、『皮下組織』という構造になっていて、表皮はさらに4つの層に分かれます。一番上が角質層(かくしつそう)、ここが頭皮の表面という事になります。

表皮の一番下、基底層(きていそう)にある基底細胞の細胞分裂が進むと、その上の有棘層(ゆうきょくそう)、顆粒層(かりゅうそう)、角質層へと新しい細胞が押し出されていきます。このサイクルのことをターンオーバーといいます。

頭皮だけでなくお肌にもこのサイクルはあるんですが、大体28~35日くらいのペースでこのターンオーバーが繰り返されていきます。

このような頭皮のサイクルに合わせてヘッドスパをする事で、毛穴に詰まった皮脂分や老廃物を取り除き、マッサージで血行促進をする事で、健康な頭皮環境を保っていくことができます。

また、年齢と共に新陳代謝が低下しターンオーバーのサイクルは遅くなってしまいます。ターンオーバーのサイクルを正常に保つためには、頭皮の成長サイクルと同じか少し早め、3週間~1ヶ月に1度くらいの頻度でヘッドスパを受けるのが効果的です。

フケやかゆみ、抜け毛などの頭皮トラブルがある方は、成長サイクルが乱れている可能性も高いので、さらに少し頻度を上げ、2週間に一度くらいのペースをおすすめしています。トラブルがおさまってきたら周期を戻して感覚を少しずつ開けていくのが理想的。施術自体は毎日しても支障はないものですので、マッサージ感覚でリラックスしたい、という方はお疲れの時にいつでもいらして頂いて大丈夫ですよ。

そして、ヘッドスパだけでなくヘアカットなどの美容メニューも一緒にできるのがリッツの強み。髪の毛を切るのと同じペースで通っていただいている方も沢山いらっしゃいます。

ご来店ペースの参考になさってください。

リッツ渋谷店ではカット、カラー、パーマすべて取り扱っていますが、リッツ新宿店ではカットのみ受け付けております。


★★予約はこちらから★★★★★★

 ヘッドスパ・頭皮ケアなら東京新宿・渋谷のリッツ

渋谷店03-6418-5075
新宿店03-5909-5676

★★★★★★★★★★★★★★★★★

ランキング参加中♪ 良ければポチっと押して下さいね★ にほんブログ村 美容ブログ エステ・スパへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 


ヘッドスパリッツ☆9月のお得メニューのお知らせ☆

2017-09-01 08:43:20 | ヘッドスパ

 

 ヘッドスパ・頭皮ケアリッツ

おはようございます。ヘッドスパ・頭皮ケアリッツです。

今日から9月少しずつ涼しくなっているような気もしますが、体調など崩していませんか?夏の疲れを癒す今月のお得メニューのご紹介です。

この夏大変好評だった酵素トリートメント。もともと紫外線対策や頭皮の酸化防止に効果を発揮するものですので、今月もそちらのキャンペーンを継続します!しっかりケアして頭皮を清潔に!

~酵素の力で頭皮を守る~頭皮すっきりキャンペーン

●ヘッドスパコース(60分)+酵素トリートメント
¥9,560→¥8,790

●ヘッドスパコース(80分)+酵素トリートメント
¥13,040→¥12,270 ♪マッサージ長め♪

さらに!上記60分、80分以外のコースにも従来の料金(¥1,540)の半額でプラスできます。

◎酸化物質『活性酸素』を取り除く酵素トリートメント。季節が秋に移り変わっていくときは抜け毛などの頭皮トラブルもおこりがちです。しっかりケアして予防したいですね

こんな方におすすめ・・・

・白髪予防・髪にハリ、コシのない方
・頭皮のにおいが気になる方
・繰り返しヘアカラーをしている方

ご利用の注意

※ご利用はお現金払いのみとなります。
※ご予約時に『今月のお得を見て』とお申し付けください。
※髪の長さに応じて別途ロング料金を頂戴致します。

皆様のご来店お待ちしております

★★予約はこちらから★★★★★★

 ヘッドスパ・頭皮ケアなら東京新宿・渋谷のリッツ

渋谷店03-6418-5075
新宿店03-5909-5676

★★★★★★★★★★★★★★★★★

ランキング参加中♪ 良ければポチっと押して下さいね★ にほんブログ村 美容ブログ エステ・スパへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 


ヘッドスパ×『かっさ』マッサージ ☆頭・首・肩・ハンドまで☆

2017-08-27 08:05:32 | ヘッドスパ

 

 ヘッドスパ・頭皮ケアリッツ

おはようございます。ヘッドスパ・頭皮ケアリッツです。

昨日もたくさんのお客様にご来店いただきありがとうございます。本日日曜日も夕方からはまだ比較的空きがございますので、当日予約もお待ちしております。

今日ご紹介するのは『かっさ』マッサージ。テラヘルツ鉱石という天然石で作られたプレートを使って頭や首のリンパを流すようにマッサージしていきます。

▲腕や足のむくみ対策によく使われるかっさプレートですが、リッツで使用しているものは頭にも使いやすいように片側が櫛形になっています。

頭にフィットすることで顔周りや耳周りをしっかりとマッサージしていきます。リンパの流れを整えていくので、頭の重たい感じや突っ張る感じにも効果的。

▲さらに首筋へ。そこから腋のリンパへ行き、最後は腕と手のマッサージまで入ります。血流が良くなってきますので、冷房で体がへ冷えやすい方にもおすすめですよ。

スタンダード60分のヘッドスパコースでは、最後に手技によるマッサージが15分入りますが、そちらのマッサージをかっさを使ったマッサージに差し替えることができます。料金はそのまま8,020円。手技のマッサージはツボ押しが中心ですので、指圧の方がお好きな方はそちらが良いのですが、むくみや冷えの気になる方はかっさの方がおすすめです。

両方受けてみたい!という方はもちろん2つともすることが可能です。2,360円でかっさマッサージをプラスすることができますのでスタッフまでお申し付けください。

男性女性ともに受けて頂けます。お疲れの時にはヘッドスパへサロンにてお待ちしていますね。

★★予約はこちらから★★★★★★

 ヘッドスパ・頭皮ケアなら東京新宿・渋谷のリッツ

渋谷店03-6418-5075
新宿店03-5909-5676

★★★★★★★★★★★★★★★★★

ランキング参加中♪ 良ければポチっと押して下さいね★ にほんブログ村 美容ブログ エステ・スパへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 


ヘッドスパ×東洋医学 後頭部のツボ“玉枕”と“脳戸”の効能

2017-08-20 08:25:05 | ヘッドスパ

 

 

 ヘッドスパ・頭皮ケアリッツ

おはようございます。ヘッドスパ・頭皮ケアリッツです。

昨日に引き続き、頭のツボの解説をしていきます。今日は後頭部にあるツボについて。

まずは頭の中心線上、後頭部の骨が隆起している所の上に少しだけくぼみがあり、そこに“脳戸(のうこ)”というツボがあります。

▲昨日の3つのツボと同じく、こちらも頭痛やめまいに効果があります。“脳”は文字通り脳を、“戸”は出入りするところという意味があります。人間の体の中には『気』が流れており、その出入りをする場所という意味でこの名前が付けられています。

経絡上でも身体の中心線である『督脈(とくみゃく)』の上に位置しており、その下には“風府”(ふうふ)というツボもあります。“府”は集まるところという意味。“風”とは病気の原因になる『外邪(がいじゃ)』の一つ、風邪(ふうじゃ)を表します。日本では『かぜ』と読みますよね。文字通り風邪の諸症状、頭痛や鼻づまり、咽頭の炎症などにも効果があると言われています。

そして、脳戸から少し横にずれた所にあるのが“玉枕(ぎょくちん)”というツボ。

▲『枕』は“まくら”という字ですね。就寝時に枕にあたる場所なのでこの字が使われています。特に眼の疲れによく効くと言われ、眼精疲労のある方はここを押すとジワ―ッと響いてきます。ヘッドマッサージの時もよく押していくツボですよ。

経絡やツボは東洋医学の考え方に基づいていますので、その名前から成り立ちが分かるものが多いです。他にもどんなツボがあるか調べてみるのも面白いかもしれません。また別の機会に他のツボも紹介していこうかと思っています。ぜひご覧になってくださいね。

 

★★予約はこちらから★★★★★★

 ヘッドスパ・頭皮ケアなら東京新宿・渋谷のリッツ

渋谷店03-6418-5075
新宿店03-5909-5676

★★★★★★★★★★★★★★★★★

ランキング参加中♪ 良ければポチっと押して下さいね★ にほんブログ村 美容ブログ エステ・スパへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 


☆アロマヘッドセラピー☆マッサージ長めコースが人気です

2017-08-16 08:42:46 | ヘッドスパ

 

 ヘッドスパ・頭皮ケアリッツ

おはようございます。ヘッドスパ・頭皮ケアリッツです。

8月も後半に入りましたが相変わらず雨が続いています。やや出歩きにくくなりましたが、少し涼しいのはいいですね。

今日ご紹介するのは“アロマヘッドセラピーコース”。リッツのメニューの中でもマッサージが長めに作られており、リラックス効果が高いコースです。

他のコースと違い毛穴のクレンジングはありませんが、エッセンシャルオイルを使用したヘッドマッサージが最初に15分間入ってきます。選べるオイルは2種類。

活性化タイプのコンプレックス5:柑橘系の爽やかな香りが広がり、血行促進をサポート。シャンプー前の頭皮をスッキリとしていきます。

鎮静化タイプのアステラオイル:ペパーミントのオイルで敏感になっている頭皮を鎮静化。敏感肌の頭皮にも安心して使えます。

オイルのマッサージは、どちらかというと指圧よりもリンパを“流す”のが中心ですので、頭が重たい感じがする方や、頭痛のある方などにも特におすすめです。

シャンプー剤は3種類。こちらも香りや効能に合わせて選べます。

フォルティセアシャンプー:緑色の小さい粒々が入っており、それが中で弾けて頭皮に活力を与えていきます。お疲れがたまっている方に。

ニュートリティブシャンプー:最も保湿効果の高いシャンプー。乾燥肌の方におすすめです。

アステラシャンプー:一番スッキリ洗い上がるのがこちら。暑い夏には特に人気です。

そして忘れてはいけないトリートメントしっとりタイプとサラサラタイプの2種類をご用意していますが、男性の方や髪のダメージがそこまで気にならない方には頭皮用トリートメントに替えることも可能です。

アロマヘッドセラピーには80分コースとマッサージがさらに長い100分コースがありますが、100分の方は肩や背中のマッサージまで入ってきます。肩こりがつらい方はぜひ長めのコースを。

コースのさらに詳しい流れはこちらへ

アロマヘッドセラピー80分コース ¥10,080

アロマヘッドセラピー100分コース ¥13,500

ご来店お待ちしています。

 

 

★★予約はこちらから★★★★★★

 ヘッドスパ・頭皮ケアなら東京新宿・渋谷のリッツ

渋谷店03-6418-5075
新宿店03-5909-5676

★★★★★★★★★★★★★★★★★

ランキング参加中♪ 良ければポチっと押して下さいね★ にほんブログ村 美容ブログ エステ・スパへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 


ちょっとした空き時間に☆ショートタイム:シャンプーメニュー☆

2017-08-02 09:13:24 | ヘッドスパ

    

 ヘッドスパ・頭皮ケアリッツ

おはようございます。ヘッドスパ・頭皮ケアリッツです。

この所人気なのが短時間でもリラックスできるシャンプーとマッサージのみのショートタイムメニュー

シャンプーはヘッドスパコースと同じ爽快ツボ押しシャンプーになっていて、プラスするマッサージの長さに応じて3種類のコースをご用意しています。

爽快シャンプーA ¥2,570

ツボ押しシャンプーのみの約20分のメニュー。時間がないけど、サッパリしたい!そんな方にオススメです。リンパドレナージュを取り入れたマッサージシャンプーでツボを刺激しながらシャンプーしていきます。

爽快シャンプーB ¥3,290

マッサージシャンプーと、座った状態で5分間のヘッドマッサージ。約25分間のメニューで、頭皮を引き上げてリフトアップしていきます。血行がよくなり短時間でも頭スッキリ!

爽快シャンプーC ¥4,940

ショートメニューの中でもオススメコース!ヘッドスパ スタンダード60分コースのシャンプーとマッサージのみをしていくコースです。約40分間、専用リクライニングチェアで寝た状態と起きた状態でじっくりと頭~首~肩にかけて15分間のマッサージ

表示価格はショートヘアの料金となります。髪の毛が方につく長さから+ロング料金を頂戴しております。

上記全てのコースで、終了後のドライまでさせて頂きます。ブラシを使ったブロードライまでなさりたい場合は、別途1,540円を頂戴しております。

そして、併せて人気なのが眼精疲労に効く目の周りのマッサージ“アイケア”

パソコンの使いすぎで目が疲れている方!慢性的な眼精疲労でスッキリしたい方にオススメです。目のまわり、首周辺のツボをやさしく指圧。だんだんウトウトしてきますよ。疲れた目と頭をゆっくり休めて下さいね。

お昼休みの空き時間に、少し仕事が早く終わった日に、みなさん色々な時間にご利用頂いています。頭がサッパリすると仕事の能率もアップ!元気になっていただけると思います。

天気は相変わらず不安定なようですが、今日も一日がんばっていきましょう。

 

 ★★予約はこちらから★★★★★★

 ヘッドスパ・頭皮ケアなら東京新宿・渋谷のリッツ

渋谷店03-6418-5075
新宿店03-5909-5676

★★★★★★★★★★★★★★★★★

ランキング参加中♪ 良ければポチっと押して下さいね★ にほんブログ村 美容ブログ エステ・スパへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 


ヘッドスパリッツ☆8月のお得メニューのお知らせ☆

2017-08-01 16:16:16 | ヘッドスパ

    

 ヘッドスパ・頭皮ケアリッツ

おはようございます。ヘッドスパ・頭皮ケアリッツです。

今日から8月。いよいよ夏本番ですね。雨のスタートとなりましたが、ご予約頂いているお客様はお気をつけてご来店下さい。

いつもより少し遅い時間の更新になりましたが、今日は今月のお得メニューのお知らせです。

先月大変好評だったオプションメニュー『酵素ケアトリートメント』

リピートして下さる方も多く、頭皮環境の改善にも役立ちますので、今月も引き続きお得価格でつけられるようにします。

ヘッドスパコース(60分)+酵素トリートメント
¥9,560→¥8,800

ヘッドスパコース(80分)+酵素トリートメント
¥13,040→¥12,200♪マッサージ長め♪

◎酸化物質『活性酸素』を取り除く酵素トリートメントをスタンダードコースに、従来の料金(¥1,540)の半額でプラスできます。

こんな方におすすめ!
・白髪予防・髪にハリ、コシのない方
・頭皮のにおいが気になる方
・繰り返しヘアカラーをしている方

ご利用の注意

※お得メニューのご利用はお現金払いのみとなります。
※ご予約時に『今月のお得を見て』とお申し付けください。
※髪の長さに応じて別途ロング料金を頂戴致します。

 

この夏は頭皮スッキリ“クールミントシャンプー”も人気です。従来のコースで使用するシャンプーをこちらに替えることもできますので、この機会にぜひお試しください

 ★★予約はこちらから★★★★★★

 ヘッドスパ・頭皮ケアなら東京新宿・渋谷のリッツ

渋谷店03-6418-5075
新宿店03-5909-5676

★★★★★★★★★★★★★★★★★

ランキング参加中♪ 良ければポチっと押して下さいね★ にほんブログ村 美容ブログ エステ・スパへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 


【ヘッドスパ×頭の仕組み】頭の筋肉のつくりについて

2017-07-24 09:25:42 | ヘッドスパ

   

 ヘッドスパ・頭皮ケアリッツ

おはようございます。ヘッドスパ・頭皮ケアリッツです。

昨日に引き続き、ヘッドスパと頭の仕組みについて。今日は頭にある筋肉のつくりを見ていきましょう。

筋肉は大きく分けて骨格筋、心筋、平滑筋の3種類があります。骨格筋は骨に、心筋は心臓に、平滑筋は内臓などに作用する筋肉です。一般的には筋肉というと骨格筋の事。約400種類の筋肉が存在し、人間の体重の40~50%を占めると言われています。

ヘッドスパでアプローチしていくのもこの骨格筋です。

身体を動かすときに使われますが、血液の循環を良くしたり、体温を保ったり、身体に取り込んだ栄養を貯蔵するためにも筋肉は使われています。

※参考:ヘッドスパ検定公式テキストブック より

▲頭部の筋肉です。とても薄くできているため、筋肉の緊張状態が続くと頭皮が硬くなってきてしまいます。一昨日の記事でも触れた頭痛や抜け毛などのトラブルにもつながってきます。頭部の筋肉の衰えは弾力の低下に関わってきますので、お顔のシワやたるみの原因にもなりますよ。

上から順番にもう少し詳しく見ていきましょう。

帽状腱膜・・・前頭筋と後頭筋をつなぐ膜。頭皮の下側に広がっています。

前頭筋・・・眉を引き上げたり、額にしわを寄せたりするのに使われる筋肉。

側頭筋・・・頭の側面にある筋肉。アゴを閉じたり、歯を食いしばるときに使われるものです。

後頭筋・・・上にある帽状腱膜を固定し、後方へ引っ張っています。

さらに、顔部分には30対もの表情筋が存在しています。笑ったりするときに動く筋肉ですね。複雑に絡み合っているんですが、頭と一緒にこちらもマッサージすると効果的。お顔のリフトアップや、たるみなどのエイジングケアにも良いですよ。

 

▲ヘッドスパでは主に手技によるマッサージが行われますが、『かっさプレート』などを使い、リンパに沿って流すほぐし方もあります。筋肉の緊張がほぐれるととてもリラックスができますよ。

昨日の頭の骨格の記事と合わせて読んでいただくとより理解が深まるのではないでしょうか。

最近頭が疲れる・・・という方、ぜひマッサージをしにいらして下さい!

 

★★予約はこちらから★★★★★★

 ヘッドスパ・頭皮ケアなら東京新宿・渋谷のリッツ

渋谷店03-6418-5075
新宿店03-5909-5676

★★★★★★★★★★★★★★★★★

ランキング参加中♪ 良ければポチっと押して下さいね★ にほんブログ村 美容ブログ エステ・スパへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 


【ヘッドスパ×頭の仕組み】頭蓋骨のつくりについて

2017-07-23 07:52:22 | ヘッドスパ

   

 ヘッドスパ・頭皮ケアリッツ

おはようございます。ヘッドスパ・頭皮ケアリッツです。

昨日はたくさんのお客様にいらして頂きありがとうございます。やむを得ずご予約をお受けできなかった方は本当に申し訳ございません。一人でも多くのお客様にご対応できるよう工夫をしておりますが、土日はご予約が重なりやすいためお時間調整などをお願いする場合もございます。何卒ご容赦くださいませ。

 

昨日はヘッドマーサージによる頭皮の固さの緩和についてお書きしましたが、今日はヘッドスパに必要な人体解剖学として、人間の骨格・頭蓋骨のつくりを見ていこうと思います。

人体に存在する骨は約200個。軟骨や関節などを合わせて『骨格』を形成し、脳や臓器を衝撃から守っています。

 

●頭蓋骨について

頭蓋骨は23個の骨で構成されていて、頭骨顔面骨に分けることができます。

※参考:ヘッドスパ検定公式テキストブック より

頭骨は前頭骨、頭頂骨(左右各一個)、側頭骨(左右各一個)、後頭骨、し骨、蝶形骨の6種8個でできており、波型の線(縫合線)で組み合わさっています。

ヘッドスパでは主に、前頭骨、頭頂骨、側頭骨、後頭骨に対してアプローチしていきます。

この頃では頭蓋骨矯正などの施術も一般的に広まっており、小顔効果や顔の歪みの改善に効果的とされています。整体の領域になりますのでヘッドスパでは矯正という言い方はできませんが、骨格を意識してマッサージしていくことでその人それぞれのハリ具合に合わせたほぐし方ができるようになります。お顔のリフトアップにもつながってきますよ。

頭蓋骨の下にあるのが、頸椎(けいつい)と言われる部分(写真の青い丸部分です)。名前は結構知られていますよね。

7つの骨が頭を支えています。椎間板(ついかんばん)を挟んで連なって首がスムーズに動くようにしています。頭蓋骨と首がつながる部分が環椎(かんつい)、その下の部分を軸椎(じくつい)と言い、ここが最も大きく動く部分です。

 

意外と知らない頭の骨の仕組み、いかがでしたでしょうか。明日はもう一つの大事な要素、『頭の筋肉』について見ていこうと思います。また読んでみて下さいね。

 

★★予約はこちらから★★★★★★

 ヘッドスパ・頭皮ケアなら東京新宿・渋谷のリッツ

渋谷店03-6418-5075
新宿店03-5909-5676

★★★★★★★★★★★★★★★★★

ランキング参加中♪ 良ければポチっと押して下さいね★ にほんブログ村 美容ブログ エステ・スパへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 


3連休はヘッドスパへ!予約の取りやすい日時は・・・

2017-07-14 12:21:41 | ヘッドスパ

  

 ヘッドスパ・頭皮ケアリッツ

 おはようございます。ヘッドスパ・頭皮ケアリッツです。

来週7月17日は海の日  久しぶりの3連休ですね! 6月は祝日が無いので、5月から長らく3連休がありませんでしたが、みなさん予定はいかがでしょうか?

リッツは通常の土日の時間帯(11時~19時)で連休中も営業しております。

今のところ予約の取りやすい日時をお知らせいたしますので参考になさってみて下さい。

7月15日(

新宿店 11時から15時くらいまで
渋谷店 16時から18時くらいまで

7月16日(

新宿店 16時から18時くらいまで
渋谷店 16時から18時くらいまで

7月17日(祝・月

新宿店 11時から15時くらいまで
渋谷店 15時から18時くらいまで

このところ人気なのはやはりマッサージの長い80分のコース

ゆったりヘッドスパ80分コース
(ジェルクレンジング~ツボ押しシャンプー~頭皮トリートメント~30分リクライニングマッサージ)

頭皮ケア80分コース
(オイルクレンジング~頭皮用スキャルプシャンプー~頭皮トリートメント~30分リクライニングマッサージ)

ヘッドスパ&ヘアエステ80分コース
(クレンジング~ツボ押しシャンプー~頭皮トリートメント・髪の集中トリートメント2種類~15分リクライニングマッサージ)

アロマヘッドセラピー80分コース
(エッセンシャルオイルマッサージ15分~ツボ押しシャンプー~髪のトリートメント~15分リクライニングマッサージ)

ご予約は前日・当時はお電話で。2日前まででしたらウェブからも承っております。

ご予約リクエストフォームはこちら

みなさんのご来店お待ちしていますね。 

 

 ★★予約はこちらから★★★★★★

 ヘッドスパ・頭皮ケアなら東京新宿・渋谷のリッツ

渋谷店03-6418-5075
新宿店03-5909-5676

★★★★★★★★★★★★★★★★★

ランキング参加中♪ 良ければポチっと押して下さいね★ にほんブログ村 美容ブログ エステ・スパへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 


保湿効果だけじゃない!?マイクロミストスチームの効果とは?

2017-07-13 07:47:52 | ヘッドスパ

  

 ヘッドスパ・頭皮ケアリッツ

 おはようございます。ヘッドスパ・頭皮ケアリッツです。

 スチーマーというと、美顔器や乾燥対策の機器として良く知られていますが、美容院でもパーマやヘアカラーなどで使われています。

ヘッドスパでもスチームを使ってトリートメントの浸透を良くしたり、毛穴を開かせて老廃物を取り除きやすくしたりするのに利用されているんですよ。

▲主な用途は頭皮ケアコースでの最初のクレンジング。オイルクレンジングを塗布した後に頭にすっぽりかぶるタイプで5分間ほど当てていきます。こうすることで毛穴を開いて奥にある汚れまで落としやすくしていきます。

使用していく水も純水器を通したきれいなものを分子の細かいスチームにして当てていきます。マイナスイオンも発生していますのでリラックス効果もUP!暖かい蒸気に触れると血管が拡張して血流も良くなります

 

もう一つ忘れてはいけないのがトリートメントの浸透率UP効果

トリートメントをする時にスチームを当てると、髪の外側のキューティクルにしっかりと浸透していきますので、潤いが違ってきます。ヘッドスパでは頭皮用トリートメントも塗布していきますので、そちらの有効成分を浸透させるのにも役立ちます。

▲髪の毛をつくるときのエネルギー源“ATPアデノシン”、かゆみや赤みを抑える生薬“カンゾウエキス”、女性ホルモンと同じ働きをする“イソフラボン”などを配合。スーッとした清涼感も人気の一つです。

▲スチーム機器自体に枕がついていますので、頭を持たれさせた状態で当てることができます。

 

ヘッドスパ施術になくてはならないマイクロミストスチームのご紹介でした。ほぼすべてのメニューで一度はスチームを当てる行程が入っています。髪や頭皮に潤いを与えて健康的な状態を保っていきましょう! 

 ★★予約はこちらから★★★★★★

 ヘッドスパ・頭皮ケアなら東京新宿・渋谷のリッツ

渋谷店03-6418-5075
新宿店03-5909-5676

★★★★★★★★★★★★★★★★★

ランキング参加中♪ 良ければポチっと押して下さいね★ にほんブログ村 美容ブログ エステ・スパへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 


東京・新宿・渋谷の頭皮ケアとヘッドスパ


渋谷店予約03-6418-5075/新宿店予約03-5909-5676