赤城山 2022-12-30 22:29:10 | 日記 赤城山が夕日を浴び、綺麗に眺められました。 群馬県のほぼ中央に位置し、標高1,828mの黒檜山(くろびさん)を主峰に 駒ケ岳、地蔵岳、荒山、鍋割山、鈴ヶ岳、長七郎山からなるカルデラ湖を含む複成火山です。 日本百名山、関東百名山、榛名山、妙義山と並び上毛三山にも数えられています。 上毛かるたでは『すそ野は長し赤城山』と 詠われ 富士山に続き日本では二番目にすそ野が長い山とされています。
冬日和 2022-12-28 20:10:11 | 沼田公園 穏やかに晴れた冬の日を「冬日和(ふゆびより)」といいます。 今日は風も無く厳冬期でも太陽の温かさを感じる一日でした。 谷川岳、武尊山、皇海山、赤城山、子持山、三峰山、戸神山・・・・ 綺麗に眺められました。