りらの宝塚な日々

宝塚歌劇のあれこれをたまに綴ります。ただのファンです。最近は、観劇できなくなっています。

伊和志津神社へ茅の輪くぐり

2023-06-30 22:47:38 | 神社仏閣 御朱印
今日は、水無月大祓い(夏越)の茅の輪くぐりをしてきました。















雨模様でしたが…朝から、参拝に訪れる人が次々にいらっしゃってました。
皆さん、茅の輪くぐりをされて拝殿にて参拝し、人形(ひとがた)に名前年齢を書いて納めていました。

私も、家族の名前と年齢を書いて納めました。


何度も訪れているのに、このタイプの御朱印をお受けしていなかったので。



↑これは、6月からの夏季限定御朱印。
花手水の様子です。


今日は、宝塚のインターを降りて分岐するときに、事故しそうになったのですが、間一髪で事なきを得ました🙏
怖い大型トラックだったわー😣
怖かったぁ〜😭

こちらの神社目指して車を走らせていた時のことです🙏

無事、帰ってこられました。












声がほぼかすれて

2023-06-27 07:32:41 | 趣味
おはようございます。

ここのところ、忙しすぎて…。
時間が、足りません。

夜も、○ちゃんを寝かしつけていたら、私もいつの間にか…。

今朝は、声がカスレてほぼ会話になりません。

ほかは、問題ないのに。

昨夜は、強めの咳止めを飲みました。
咳だけ、たまに咳込むとしばらく続く感じでしたが〜

今日は、朝から○ちゃんの方の手続きも行かなくてはならないし。


相方は、宝塚星組観劇に出かけました。
公演中止期間のチケットが飛んだので、その分を気遣っていただいたため。

私はまだ観てないですが。順調にいけば今週中になるかと。

そんな感じです。


皆様、良い一日をお過ごしください。



大須周辺の御朱印

2023-06-24 13:06:12 | 神社仏閣 御朱印
大須周辺の御朱印です。記録のようなものです。 

大須観音の御朱印(御本尊)






七寺の御朱印
大須観音から近いです。






萬松寺の御朱印(御本尊)
大須商店街の中にあり、動く白い龍がおられます。
御朱印は、何種類もあるなかの一つ。






三輪神社の御朱印。



こちらの御朱印は、人気がありますね。 





御朱印だけでなく、なにかと楽しめるエリアです。

他にも神社仏閣あります。


以下、余談です。

愛知県…名古屋といえば…熱田神宮。

学生の頃、何度か参拝しました。
その後、結婚してから一度だけ初詣しました。それからは、参拝の機会はありませんでした。

最近、ふとしたことで記憶がよみがえったのですが。

大学生の頃、友人達とテンション高めで熱田さんへお参りにいった時のこと。

拝殿近くまで、行ったところ、突然頭をゲンコツで殴られたような感覚がありました。それも続けて2回。

友人達は、何もいいませんでしたから、何事もなかったのでしょう。

その時に、何か、神様を怒らせてしまったのか?と思いました。
それで、怖くなってしまいました。

友人との熱田さん参りが、嬉しくて、ウキウキしていました。
厳かな気持ちで、お参りするべきだったんですね。失礼なことをしました。



そのことをうっかり忘れて…。
結婚してから、初詣にいっていた私、図太いですよね😭
本当に忘れていたんですよ…。

いつか、厳粛な気持ちでお参りさせていただきたいです🙏




紫陽花の花手水

2023-06-23 19:11:31 | 神社仏閣 御朱印
いつもなら、早目に○ちゃんの夕食を済ませた頃ですが…今日は、まだ、夕ご飯の準備をしていません。

週末、○ちゃんはお泊りです。

今日は、その手続きのあと、いつもの神社への月参り、実家の母の様子を見に行きランチ、その後わたしのリハビリに行きました…。

(※○ちゃんの外泊場所からの方が、神社に近いのです。自宅からだと、結構時間がかかります)

本日、この予定を消化しておかないと明日の予定にも影響が出てしまうので、頑張りました。

ブログ更新したら、夕食作ります😅



いつもの神社、今日は、初めてお参りされた方々が多くて…賑やかでした。

皆さん、御朱印や御守などの授与を受けて、あちこち撮影されていました。

花手水は、綺麗な紫陽花と、涼しげな様子でした。




書置限定の6月特別御朱印。






私は、お書き入れいただける月替りの水無月の御朱印を二種お受けしました。「万華鏡あじさい」「さくらんぼ」








今日は…。
ちょっと、変わったグループもいて…内心驚きましたが…。
とても、堂々とされていたので、きっと神社からの許可を得ていたものと思います。
神様の御前ですものね😊

では、○くんの方が帰宅したので、夕食作ります。







6月の御朱印をお受けしました

2023-06-22 20:15:17 | 神社仏閣 御朱印
先日、1ヶ月に1回、○ちゃんを日曜日に送っていった時に、お参りさせていただいている神社へ行ってきました。


午前の10時頃、さすがに六回目ともなると、道中は見慣れてきました…。

拝殿を掃き清めていたのは、宮司さんのようでした。
高下駄に、一本歯。
なかなか一般的には、見かけないので、珍しかったです。

今月も、月替り御朱印をお受けしました。
今月は、住吉三神。




来月は、中旬頃には行けそうです。
その頃は、今より更に暑くなっていることでしょう。

季節の移り変わりの早さ…。

まだ、新年明けたばかりだったのに、もう半年経ってしまってましたわ〜

自分のための記録なので、内容薄くてすみません🙏