りらの宝塚な日々

宝塚歌劇のあれこれをたまに綴ります。ただのファンです。最近は、観劇できなくなっています。

ご無沙汰しています

2024-05-25 18:23:36 | 日常
こんにちは。
土曜日の午後、いかがお過ごしですか?

こちらは、今日は良く晴れています。
今年は、問題多発して、なかなか冬物を片付けられませんでしたが…。今日は、あれこれ洗濯できて、すこし心が軽くなりました。

シーツも短時間で乾きました✨

さて。14日の夜から高熱が出て、○ちゃんはコロナ感染していましたが、20日からは、様子をみつつ、いつものところへ通えるようになりました。

私含めて家族全員、感染しませんでした。

こんなこともあるんですね😳

ショートステイ中に感染しましたが、そこの施設も、今は落ち着いているようです。

それにしても、今月は、予定が入りすぎて、私はそれをこなすのに必死でした。

なんとか、ここまで来ました。


あと、一週間も我慢すれば、役員も解任となり、少しは自分の時間も持てるようになるのかな?と思っています。

見出しの画像は、今月新幹線で東京まで行った時の富士山です。
思えば、あの日も弾丸日帰りでドタバタしていました。
予定していたことも諦めて帰宅しました。

もう、随分前のことのように感じます。

では、皆さん良い一日を〜






自宅で洗濯できる幸せ

2024-05-18 14:41:36 | 日常
こんにちは。

○ちゃんが、ショートステイ先でコロナ感染し、自宅療養中です。昨日は、まだ39.1度の発熱でしたが、その後、37.4〜現在は36.5まで下がりました。

一応、20日からは、いつも通りの生活になれるようですが…。どうなりますか。

どういうわけか、私も、○くんも発熱せずに普通に暮らしています。私は、寝室も○ちゃんと一緒だし、ずっとついているのですが。主人は、ほぼ関わりがないので普段通り。

5類になって一年経っているから、世間はもう関心もないのかもですが😥

そんな中、先日朝から慌ててポチッて購入したドラム式洗濯乾燥機が届き、設置していただきました。

うちは、何回か増改築したのですが、元は40年前に建てたものでして。あちこち古いんです。
水道なんかもそう。
そのあたりの不安はあったものの、なんとか設置できました。

Amaz○nでポチッたものなので、某猫の配送と設置でしたが、とても親切でした。有り難かったです🙏

早速、いま、洗濯しているところです。
○ちゃんの、パジャマを何回も着替えさせているので、この当たり前に洗濯できる環境に、感謝です🙏

モノ自体は、2年前製造の型ですが、18年使い続けた古い型のものよりは、格段に静かで、使いやすそうです。

型落ちだから、約14万円で買えたのも嬉しいです。

最新のものを、揃える余力はございません😥

なるほどなー冷蔵庫も、こんな感じで探してみようかな…。


では、皆さん良い一日をお過ごしくださいね☺






しばらくおこもり。

2024-05-16 23:55:37 | 日常
こんばんは〜

ショートステイ中に感染して、只今自宅でコロナ静養中の○ちゃんの看病中です。

○ちゃんは、今日の昼間は、わりと元気でしたが、夕方からまた熱が高くなり、夕食は食べられず、サーティーワンのアイスを私が、少し食べさせました🍨
水分補給はしています。

今朝、18年くらいなのかな?頑張って長年仕事をしてくれていたドラム式洗濯乾燥機が、壊れました…。

このタイミングで?

はぁ?でした…。

『今まで有り難う』と声がけして…🙏

この『おこもり』の状況で、新しいものを探しに行くことは出来ないので、Amazonで、ポチることになりました。

メーカーは決めていたのですが、長年ドラム式の洗濯機の不便さを感じていたので、以前のような縦型洗濯機と衣類乾燥機に戻そうと思っていたんです。

でも、それだと、設置するまで、半月くらいかかるらしく…。

もう、こだわるのはやめて、今週中に設置してもらえるドラム式を買うことにしました。

朝の忙しい時間に、慌てて決めたので、これでよかったのか?と不安にはなっていますが。とにかく、洗濯できないのは、不便なので。

コインランドリーに、半月通うと、下取り価格より高くなるなら、すぐ設置してもらえるものにするしかない!と。

もっと調べてから決めたかった…😭

さて、どうなりますか???

あ、私は今のところまだ発熱もなく味覚もあり、普通に過ごしていますが…。

土曜日のリハビリの予約はキャンセルしようと思っています。
来週の母の手術も、行けません😭

では、おやすみなさい。

画像は、今日○くんが買ってきたもの。





まさかの!

2024-05-15 22:03:25 | 日常
こんばんは。

二日前、○ちゃんが数日のショートステイから帰宅しました。

その手続きの時に、どうもその日に入所棟で、コロナ感染者が2名出たと、ききました。

2類から5類になってもう1年…。

いままで、○ちゃんは、一度も感染はなかったのですが…。なんとなく嫌な予感が…。

昨晩、○ちゃん高熱。
一晩、冷えピタと氷枕。
39.8から39.0→38.8からの39.0といった感じでした。

かかりつけのクリニックに電話する前に、ショートステイの施設にも電話を入れました。
どうも、また数人増えたようです。

だれも外出外泊していないし、ショートステイの人は、利用受け入れ時と、帰宅日に抗原検査を受けています。その時は陰性でした。

3日〜4日後に発症するようで😥

かかりつけのクリニックで抗原検査。
陽性になった結果をみたのは初めてでした。(車で行って車中で待つ)

「はい、わかりました。」

と、お薬を受け取り帰宅。

何度もパジャマと下着を着替えさせました。

水分補給はマメに。

もうすぐ、実家の母の手術があるので、当日は付き添う予定でしたが、それも出来なくなりました。

たぶん、私も感染していると思います。これだけ密に日々関わっている私なんですから。

ま、そんなわけで、しばらくおこもり生活になるかと思います。

私は、いまのところ平熱です…。

では、皆さんもお気をつけて、お過ごしください。

余談。
最近は、溶連菌感染症も流行っているようですね。

今からかなり前、うちの子供が、感染したときは…当時のかかりつけの病院で、「日本脳炎かも」といわれました。

その後、手の皮膚の皮が剥けてきたので、皮膚科受診したら、そこで「溶連菌感染症」だといわれたことがあります。

ひとつのワードで、過去の様々なことを、思い出してしまいました。

では、また〜



画像は、GW中に、奥伊勢に行った時のものです。










母の日ですね〜

2024-05-12 14:04:32 | 趣味
こんにちは。

今日は、母の日ですね。
私は、先日母には、洋服をプレゼントしました。

私自身は、○くんには日頃から良くしてもらっているので、何も考えていませんでしたが、ショートケーキを買ってきてくれました。
○ちゃんは、安定して笑顔でいてくれるのが何よりのことだと思っています。

ここ2ヶ月は、役員の仕事で忙しくしていて、洋服の入れ替えも、まともにできておらず、部屋は、どちらかといえばまだ冬仕様で…。暑い日もあれば、震え上がる寒さの日もあり、現在に至ります😥
少しずつは、変化していってますが。

こんなに家事が進まない年もなかなかないです。

○ちゃんの受診だけでも、忙しいのに、今年に入ってからは、特に私の方が、それが増えてしまいました。

整形のことは、悩ましいまま…。
そして、最近気になる腹痛で苦しんでいたので、かかりつけのクリニックへ行ったら、まず婦人科を受診してほしいとのこと。

午前中、整形受診→○ちゃんのモニタリングのための家庭訪問→婦人科と、忙しなく動いたのが先週金曜日でした。

子宮頸管に、ポリープ2個。
その場で切除となりました。

ガンについては、後日結果をお訊きしにいきます。

となると、腹痛はなんだろう???
私は、大腸に憩室がありますし…また、受診となります。一つ一つチェックしていくつもりです。

あと、伯母が脳梗塞で倒れていて…。近い内に、様子を見に行きたいと思っています。

今、○ちゃんはSS中なので、今日の内に、衣服の入れ替えを終わらせたいと思っています。


只今、その休憩中です。


ところで。

久しぶりに「宝塚」の話。

少し前から、また以前のように宝塚の生徒さんの各自の私設ファンクラブ「会」関係のチケットの申し込みのお声がけが、私のところへも出始めました。
もう、すっかり、御縁は無くなったと思っていたのですが。

やはり会員さん(ファン)は、贔屓(推し)のために、チケット枚数でも貢献をしたいですから。

まあ、ボチボチ、まだ繋がっていた方々には、私もお声がけ頂いたりしていますが。
本当に観たいチケットは、どこからも入手できないです。

比較的、入手しやすそうなところからのお声がけというかね。

実は、私も月組大劇場公演は、ある生徒さんの「会」から、お取次ぎいただきました。
二階のSでしたが、視界を遮るものがないので、とても見易かったです。そういえば、ブログネタにしていませんでした。そのうちに…😥

宝塚を退団したら、様々な道に分かれていきますが。
有名どころは、芸能界のお仕事をされることが多いです。

テレビや映画の露出から、ラジオとか、あとは舞台、ディナーショーなど。

私の場合、以前応援していた生徒さんは、もうOGとなっています。
そのうち、一人は何をされているのかもわからないです。Instagramさえ、芸名でされていないと、わからないですし。

あとは、芸能界でお仕事されています。

退団後は、新しいファンクラブを立てることが多く、そこでまた、チケット取り次ぎやグッズ販売などがされます。

私は、新ファンクラブには、入会していますが…。

現役の頃のような、全公演観るとか、必ずどの公演やイベントも行くとか、そういった考えはないんです。

自分が予定を調整して、家族に迷惑をかけないようにあれこれ配慮してからになるので、行ける回数は減りますし、行けないことも、もちろんあります。

そんなことが可能なのは、縛られるものがなく自由で、お金も潤沢にある方々だけです。

少し前、元贔屓も出演するあることに行きました。

私が、一回で帰ってしまうことが気に入らない人もいまして、いつまでいるのか訊かれたり、強烈な嫌味を言われたりしました。
まあ、そんなことは、右から左に流していましたが。
この人達、相変わらずだな…。
と、内心辟易としました。

どういうわけか、贔屓も、たまにしか顔を出さなくなった私には辛辣で。

私を認識した瞬間の表情で、おおよそ何を考えているかが伝わります。
(それくらい、とんでもない回数を見続けてきたんです〜😥入待ち出待ちもありましたしね)

前回も、全員にファンサする場面で、私の前だけ通り過ぎまして。もう、呆然としました。わざとなら、傷つきます。

今まで、チケット代だけでなく、様々な場面で、公にできないサポートもしてきましたし、プレゼント差入れも数え切れないほどでした。
まあ、自分が好きでやっていたことですから、文句はいえないですが。

久しぶりに来てくれた!元気そうでよかった!とか思っていただけたらどんなに、嬉しいか…。

結局、金の切れ目が縁の切れ目なんだな~と。

仮にも役者なら、そこは嘘でもそうしてほしかったです。


たまにしかいけなくても、その瞬間その場まで足を運んでいるんですから。好きな人には変わりありません。

なにもかも、放置して、贔屓の予定のためだけに、生きていくわけにはいかないんです。
その中で、なんとか一回だけでもと、調整して行っているんです。

私は嫌われているんだなと歪曲しても仕方ないですよ。

まあ、今となってはもう嫌われていようが構わないですが。

他の贔屓は、会えばお話してくれますし。
単にInstagramで、フォローしているだけで、ストーリーズに少しコメントを付けただけで、ちゃんと一言返信くださる方もいらっしゃいます。

二人いらっしゃいますね。現役時代に応援していたわけではないのに。有り難いことです。

媚たりせず、お気持ちだけ伝えるだけですが。
あちらが、それを少しでも励みにしてくださったら、嬉しいことです。そして、こちらも、元気をいただけます。

いつか、コンサートなどにご出演の際は、チケット取って行きたいです。
お歌が、お上手なので、きっとそんな機会は一回は作れるかと思っています。
(体調良ければ😥)

たまに、宝塚関係のことを書いたら、愚痴っぽくなりました。

失礼しました。

良い一日をお過ごしください♥