goo blog サービス終了のお知らせ 

分かったよーなこと、言ったって~!!

中途半端な知識で適当ぶっこく無法地帯へようこそ( ^-^)ノ

どうしてマスコミは韓流を推すのか

2012-09-14 01:09:58 | 思考の散歩
 あ、本日の内容は、御存知の方も結構いらっしゃるお話です。


 御存知ない方の為に『一応』書いておくだけですよ。(・・)




 最近、日韓の間で微妙すぎる雰囲気が漂っている中、韓国内では所謂『韓流』を売り出す芸能関係者や、経済界などが利益の低下に頭を抱えています。

 まー、『韓流アイドル』が良いか悪いかは、各人の好みですからこの場は置いときまして。(ちなみに海外のマスコミでは、私の少ない情報の中に限りますと良くないニュアンスで報道されるケースしか聞いた事がありません)


 なぜか日本のマスコミからは『韓流まだまだ絶好調!』『日韓関係悪化、どこ吹く風!?』といった内容の記事がいくつも配信されています。まだまだ勢い衰えぬ凄い人気だとアピールされていますね。

 ところが現実は、向こうの芸能事務所が相当焦っているわけでして、日本のマスコミが明らかな嘘で世論を誘導しようとしているのが見え見えの状態です。この、作られたブームが始まった頃に「最近は若い子の間で韓国語の挨拶メールが大流行しています!!(^-^;)」的な記事を読んだ事がありますが、私がツイッターで見ている限りは(周りは十代・二十代がほとんどなんです^^;)そんな話、全く聴こえてきません。これも、嘘のようです。




 じゃーなんでマスコミはそこまで韓国産を推すのかって、そりゃ、理由があるわけですよ。2チャンネルなんかでは随分前から叫ばれている事です。




在京キー局の外国人の持株による議決権比率、各社比較




 …………いかがですか。


 放送免許が危ないぐらい、外国人持ち株比率が異常なんです。

 というか誤魔化しているだけで実際は違反状態です。



外国人保有制限銘柄期中公表




 これは韓国が、日本を意のままにする目的で入り込んでいると思って良いのではないでしょうか?


 頭の良いやり方だと思います。「分かっているな」と賞賛にすら値します。





 だから、なんとかして韓国人気を浸透させてそれを維持しようと、情報を偽るのは当然と言えば当然なわけですよね。


 韓流アイドルがほんと好き、めっちゃ好きって方は別にそのまま応援してあげればいいと思うんですよ。彫りが深くて凛々しいとか、タイプだとか歌が好きとか、好きだったらずんずん突き進んでもいいですよね。あちらのアイドルは本当にメチャクチャ働かされて可哀想でもありますし、本国では答え辛い質問を浴びせられて苦しい立場を強いられている方もみえます。応援の声を大変喜んでくれることでしょう。

 また、政治や国民性と、芸能・芸術の評価は全く関連性は無いです。事実、実力なしに活動出来ないクラシックの世界でも、韓国のヴァイオリン奏者チョン・キョンファ(漢字表記:鄭 京和、欧文表記:Kyung-Wha Chung )や、中国のチェロ奏者ヨーヨー・マ(馬 友友、など、世界の一流指揮者やオーケストラと協演し、世界中から好評を博しています。日本のテレビCMで演奏していたのが話題になった事もあります。


 現在、日本と仲が良くなかったり、世界から白い目で見られる事があっても、韓国人、中国人の演奏なんて、というのはおかしいと私も思っているわけです。



 しかし、なにもマスコミごときに『好き』を強要される事はありませんよね。

 いかにも『流行っていますよ』『ブレイクしていますよ』『ほら、あなたの周りはこれ好きなんだから、あなた取り残されてますよ』『韓流 ←New!!』みたいに煽られましても、それはそれで違うんじゃないのか、と気持ちの悪さを感じてしまうのも正直なところです。





 まー、なんだかんだ、日本人って、周りに流されやすいところありますからね~(;^-^)

 これも、日本人の『良くない国民性』なんだと思います。(欧米では自分の固有の意思・意見が尊ばれますが、日本では調和を乱す者として白眼視される傾向が強い?)







 さぁさぁさぁ、それらを踏まえまして、あなたは韓流、好き? 嫌い?






日記@BlogRanking 人気ブログランキングへ ←例のアレです!! お気が向かれましたら。

松下金融担当大臣は、本当に自殺か!?

2012-09-11 01:29:05 | 思考の散歩





 さて、一体どういう事なのでしょうか。


 『人権救済法案』と書かれていますのは、つい先日当ブログで記事に起こしました、人権侵害救済機関設置法案の事ですね。


 ⇒ 人権侵害救済機関設置法案って、何だ!?





 さて、一体これは、どういう事なのでしょうか。




 正直マスコミや警察などは、この件に関して頼りにならないのは明白です。

 そうやって、地方の反原発の実力者は何人か変死を遂げてみえますね。





 さて、どうしたものでしょうか。





日記@BlogRanking 人気ブログランキングへ ←例のアレです!! お気が向かれましたら。

非婚化が止まらない!?

2012-09-09 23:56:07 | 思考の散歩
 まぁ、国内でも結婚に踏み切らない方が明らかに増えているわけですけれども、海外でもそういった状態だという記事がありました。

 と言いましても、多少違う事情もあるそうです。



ヨーロッパでも進む非婚化の実態





 こんな感じで、改善の兆しはサッパリ。


 そして、国内に関しましては、男性側から見て『結婚のリスク』が問題になっているようです。








 まぁ、痴漢事件などでもそうですが、どうしても女性側が弱い立場なのは明白(ただし労働環境などの平等化は、完全ではないにしても昔の比ではない)なので、法によって保護されています。

 ところが、痴漢事件で冤罪が社会問題になりましたように、この『法の保護』を悪用するケースも出てくるわけです。そちらを封じようとすれば逆に、本当に弱い立場で声を上げにくい方々を保護出来なくなってしまいますね。

 なので、どうしても男性側がリスクを被る体制のまま動かすのが難しく、将来に不安のある若い男性諸氏は踏み切れない、という場合もあるようです。



 また、DVで女性が被害を受けるケース(警察に取り合ってもらえないまま亡くなった女性もみえます)が減らない中、逆に『物を言える女性』と『物が言えない男性』が増えてきたのもあり、円満な夫婦生活が営めず、離婚される方の数も右肩上がりです。

 私も父も他人の事は言えないのですが(;^_^)



 そんな、『円満な家庭・夫婦生活』の為に何かアクションが起こせないか、という動画を最後に御紹介させて頂きます。



 コメント非表示にしないと観にくいかもしれませんねぇ。





教授P 愛してる






 結構小さい事が、『小事』でなく『大事』、なのかもしれませんね?






日記@BlogRanking 人気ブログランキングへ ←例のアレです!! お気が向かれましたら。

人権侵害救済機関設置法案って、何だ!?

2012-09-08 22:01:00 | 思考の散歩
 ま~、とりあえずキャピキャピな動画から御覧頂きましょう(^_^;)



[ギャルゲー風]人権侵害救済法案とは



 まぁ、『ターゲット層どこだよ!?』って気も致しますが、その法案は名称が変遷しておりまして、


人権擁護法案

   ↓

人権侵害救済法案

   ↓

人権委員会設置法案

   ↓

人権侵害救済機関設置法案



と、現在は人権侵害救済機関設置法案になっております。(←リンクWikiは名称が『人権擁護法案』になってます)




 詳しく纏められたサイトのリンクを貼っておきますが、個人的なコメントは控えておきます。

 データとしては使えると思いますが、長いページ内にいろんな事が書かれていますので、気になられた箇所は改めてソースを探された方が良いかもしれません。




人権侵害救済法案の抗議先テンプレ集・まとめ:9月中の閣議決定を全力阻止せよ!日本国家の正念場迫る!在日朝セン人の野望を打ち砕け!!





 ま、ちょっと長いページなのですが、お時間の許す限り下の方までお読み頂けたらと思います。





日記@BlogRanking 人気ブログランキングへ ←例のアレです!! お気が向かれましたら。

えっ、怖い体験したい?^^

2012-09-05 22:22:54 | 思考の散歩
 はい、はい、どうして私は毎年、九月に入ってから怖い話をするのでしょうねぇ!?(^-^;)


 今日の記事は、あらかじめツイッターで
「今日は新着記事、見ない方がいいよ」
と言ってありますが、果たして何人おみえになったのでしょうかね?^^;




 ま~ねぇ、今日は動画を一本貼らせて頂くわけなんですけれども、
「な、なんか見えてるーーーーッ!?」
「何か居るーーーーッ!?」
って動画はいっぱいありますよね。ニコ動でもYouTubeでも、国内のも海外のも話題になります。


 でもね、正直、怖いんだけども怖くないって一線がありますよね。
「所詮は画面の中だから」
って事で、自分の居る世界ではないので、割り切るのは容易だと思われます。



 では、画面の向こうでなかったら?


 自宅の中の、今まで居ないと思っていたモノがだんだん見えてきたら?




 くっくっくっ(;^-^) お覚悟を。




霊感があるか否かの診断法




 これ、『診断法』と銘打ってましても、実はトレーニングも兼ねているようです。

 何度も、何度もやっているうちに感覚が鋭敏になって…………







「こんばんはぁ(・・)ノ 」


なんて、ばったり出くわしてしまうようになるかも、というお話です(;^-^)





 これ、実は私なりに説明が付くんですよね。


 『霊の世界』って、四次元とか五次元とか言われてますでしょ。まぁ、霊が居るか居ないかはちょいとすっ飛ばしますが。

 『意識』という物が、三次元世界の身体の中に同居しているというのが生きている状態とします。

 そうなりますと、死後の霊魂はその『意識』が三次元の身体から離れた状態ですよね。火葬されていますし。


 つまり、三次元の身体が持つ目(眼球やら視神経やら)が捕らえられない存在も、高次元の『意識』は認識出来るかもしれない、ということです。




 今、皆さんは部屋の中でパソコンの前に座ってモニターを御覧になっているのでしょうか?

 或いは、携帯電話で読んでみえる方もおられるかもしれません。


 心を落ち着かせて、意識を集中させて『玄関の前に立つ自分』を思い浮かべる時、実際に意識だけは玄関の前に立っているのかもしれません。

 三次元の身体を椅子の上に置き忘れたまま、意識は玄関から順に窓、ドアを順番にすり抜けて行きます。



 さぁ、三次元の束縛から解放された『意識』には、どんなモノが見えるのでしょう?( ̄ー ̄)+





日記@BlogRanking 人気ブログランキングへ ←例のアレです!! お気が向かれましたら。