goo blog サービス終了のお知らせ 

探し求めてカメグッズ

ひたすらカメグッズを紹介するブログです~。

~今後のお知らせ~

●本家日記を移動中です。
こちらの更新が無い時でも多分あちらは更新してます♪
粘土関連の進捗状況はそちらでチェックしてくださいませ♪
「♪気ままにカメ日記♪」
http://ameblo.jp/riku-net

お箸

2009年05月20日 15時05分45秒 | 台所・家庭用品
引き続き、2009年5月19日に表参道で発見購入したものです~。
なんで銀座夏野に行った時には探せないのに、銀座以外の店舗で見つけるのかなぁ・・・笑。
(銀座もカメグッズ発見率の低い街認定してます。探し方が悪いのかな・・・苦笑。)

一応長いのと短いお箸・・・夫婦箸的に購入してみました。
が・・・使わないでしょうね・・・。
「うらしま太郎」と商品名はなってました。
うさぎが太郎?笑。






ここでお買い物のあと、ずっと行きたいと思っていたお店へ行きました。
実は職場でスタッフがお客様のコートをお預かりしたらぬわんと!タグがカメさんだったらしいのです!
でもお客様に「どこのお洋服なんですか?」と聞くのは失礼だし・・・と皆さん聞けずに終了。。。
その後すぐにそのお客様がまた来られる日があったので、手隙のスタッフがコートをお預かりした時に何気な~くメーカー名をチェックして・・・。

という経緯がありまして、
ネットで調べたら表参道にあるお洋服屋さんだということが判りましたが、
あこ的テイストのお店でない上にお値段がねぇ・・・。
(なんでもないビーズの指輪1個12000円のお店ですよー!)
でも襟のところにカメさんのタグが付いているなら・・・と今月のお洋服代とカメグッズ代を全てつぎ込んででもお買い物してみせるわ!!!と変に気負って行ったのですがね・・・苦笑。

「タクルタートル」お店の感じはこんな感じ。


お店の入り口にカメさん~~~。


お店のショーウインドウの前にもカメさん~~~おお期待が高まります。


・・・でもね。本当に残念なことにあこ的テイスト服は皆無。。。
ネットで春物を見ていたときは「棒タイのフリルなブラウスくらいなら・・・買ったら着るな!」と思っていたのですが、夏物は全然ナチュラルなゆったりしたデザインの服が多くて。。。買うに至りませんでした。
しかも値札にはカメさんがいたのですが、お洋服にはタグが無くて。。。

コートなら付いてたのかなぁ・・・と思わなくも無く・・・。
もう一度要リベンジ?苦笑。

箸置き

2009年05月20日 14時20分24秒 | 台所・家庭用品
前出同様、2009年5月19日にmaAmiちゃんと表参道へ行った時に買った物です。銀座夏野の表参道店。

maAmiちゃんが一足お先に店員さんに「カメの箸置き、ありますか?」とお尋ねして下ったのですが、持ってきたカメは全部もう家にあるもので。。。涙

細かいものが多いお店は店員さんも全商品を把握してない事も多々なので、
自力でこちらを発見 笑。

ある意味執念?苦笑。