こちらのお品で2006年10月に大阪海遊館でのお買い物UP終了~~~♪
この子はミュージアムショップの出口付近に展開している小さなお店で見つけて購入したものです~。
確かその当時は「超可愛い!!!」と
散々色々買った挙句、この子が一番のお気に入りだったなぁと記憶してます 笑。
このなんともいえないムニムニフェイスが・・・かわゆすぎます~。
タグの商品の使い方が相当可愛い。
右上の使い方(上下バラバラにして上半身と下半身で2匹いるような使い方)が相当好き♪
丁度2006年10月一杯、
「海から生まれたあかり展」という展示会が水族館の中で行われておりました。
(確か照明塾主催?だったと記憶してるのですが。。。汗 違ってたらすみません。
http://www.shomeijuku.com/
)
海や海の動物をモチーフにした色々なランプが展示されてて、
元々海遊館の館内って薄暗いのですが、ランプの展示場は本当にほの暗くてランプの優しい明かりが本当に綺麗でした~。
こんもりと高いカラフルな甲羅が可愛いです。
お手手がコロンとしていて色目は渋めですが落ち着いた感じが素敵です。
展示されていた中のカメさんの中でこの子が一番好きです~~~。
フォルムもお顔も甲羅の模様も好きー。
色目も落ち着いていてそっと小さくその場を照らしているところが可愛いです。
元々あこはカーッと明るい光よりも
キャンドルのようなその場所だけを優しく照らす、柔らかな光が好みなのですが、
このランプ達・・・本当に素敵でした。
手作りの和紙のランプシェードが柔らかい明かりを演出して本当に綺麗です。