整体院フィジカル・Laboマイオ(筋肉)チューニング(整える)アプローチでの筋肉由来の不調の原因を改善します。

健康増進に役立つ情報・お知らせ・その他いろいろ更新していきます。
ご質問にもお答えします。

大腰筋のストレッチとトレーニング

2017年11月24日 | 腰痛
前回途中で終わってしまったので、引き続き「大腰筋」です。
今回は「ストレッチ」と「トレーニング」です。


ネットではこんな体操がたくさん載っています。
   


このあたりが分かりやすくて簡単なストレッチです。
「ゆっくり」
「大きく」
「息を吐きながら

というのが基本なので、10秒位かけて行ってください。


ただ、あんまり伸びた感じはしません。
どっちかというと、「腿の前側が突っ張る」という感じです。


伸ばす強さは
・ちょっと痛みを感じる程度
・イタ気持ちいい位

色々表現はありますが、我慢しなくていい程度というのが基本です。
強い痛みは、筋肉を固くしますのでストレッチ効果はあまり得られません。

我慢できる程度の強さで少し待っていると
「フッと力が抜けて楽になる」
という感じがします。

そのタイミングで
もうちょっとだけ伸ばしたところで少し待つ
というのが、腸腰筋に限らず、ストレッチの基本です。


我慢大会ではありませんので、リラックスして行ってください。


トレーニングは、やることはストレッチとさほど変わらないのですが、


こんな風に曲がっている筋肉なので、
そのままだとうまく力が入らないというのが1番の問題です。



コツは「股関節を90度くらいに曲げた状態から始める」ということでしょうか。
この位置だと、腸腰筋の走行が直線に近くなるので、力が入りやすくなります。
また、腿の付け根辺りの筋肉が緩むので、誤って腸腰筋の変わりに使ってしまうということも減らすことができます。


トレーニングとした後に
脚の付け根ではなく、お腹の奥の方が動いた感じがあれば成功です。

まぁ、このお腹の奥を使った感じというのを掴むのが大変なんですが、、、、、、



私のお勧めはこれですね


これに座って

・弾む
・足踏み
・お尻で統計回り、反時計回り、前後、左右
・両足離してバランスキープ


などなど


TVをみる、本を読むときに座っているだけでも効果ありますね。



一度この筋肉に正しく力が入った感じを体験していただくと
この体操の効果もUPします。
当院では、この筋肉の動いていない繊維を特定したうえで、痛みを解消し正しい使い方の練習を行います
この部分のトレーニングで悩んでいましたら、ぜひ一度ご来院ください。


❁❀✿✾❁❀✿✾❁❀✿✾❁❀✿✾


電話受付時間

平日  10時~21時
土日祝 9時~19時
(定休日:火曜、不定休あり)


❁❀✿✾❁❀✿✾❁❀✿✾❁❀✿✾


整体院 フィジカルLabo
院長:梅田博且
〒274-0825
千葉県船橋市前原西2-21-5三興ビル5階
Tel:047-401-5843
Email:rigaku.labo@gmail.com
URL: https://s-physicallabo.com/