整体院フィジカル・Laboマイオ(筋肉)チューニング(整える)アプローチでの筋肉由来の不調の原因を改善します。

健康増進に役立つ情報・お知らせ・その他いろいろ更新していきます。
ご質問にもお答えします。

フェイスタオル3枚で出来る姿勢矯正

2019年05月30日 | ランニング
予告したフェイスタオルで出来る正しい座り方です

フェイスタオルを3枚用意してください
厚みな色々ありますが、たたんだ時にご自分の掌くらいの厚みになれば大丈夫です
たたみ方にちょっとコツがあって

下の画像の様にかまぼこ型にたたみましょう



三つ折りを少しずらすようにするだけでOK
3枚ともこの形にしてください

タオルを置く位置はこんな感じです



黄色の位置においてください
座面に置くタオルは真っ直ぐではなく
ハの字に置くと効果的です

背中のタオルは
奥までしっかり座ってから前かがみになって
骨盤の一番上のラインとタオルの頂点を合わせましょう

これだけでも姿勢が崩れにくくなるのでお勧めですよ


最近は姿勢矯正の商品も結構ありますね



スポーツ用品店や健康グッツのコーナーに色々な種類が置いてありますね
この手の商品を使うのも一つの方法ですが
必ずしもご自身の体にフィットするわけではないので
店頭で試してみてからの購入をお勧めします

体格によっては肋骨に食い込んで痛い
職場の椅子に置いたら高くなりすぎて合わなくなった

なんて問題が起きたりするので
試さずにネットでポチってのはお勧めできません

❁❀✿✾❁❀✿✾❁❀✿✾❁❀✿✾


電話受付時間

平日  10時~21時
土日祝 9時~19時
(定休日:火曜、不定休あり)


❁❀✿✾❁❀✿✾❁❀✿✾❁❀✿✾


整体院 フィジカルLabo
院長:梅田博且
〒274-0825
千葉県船橋市前原西2-21-5三興ビル5階
Tel:047-401-5843
Email:rigaku.labo@gmail.com
URL: https://s-physicallabo.com/

走りたいけど足が痛くなってしまう方、正しいフォームを覚えましょう

2019年04月30日 | ランニング
健康のために、ウォーキングやジョギングを始めたいけど
タイトルの様な理由で断念している方いませんか?

その悩みを解消して、楽しくウォーキングやジョギングが出来るようになりましょう
これから書く、膝や脚にかかる負担が少なく楽しく運動する方法を実践してみてください

先ずは歩くと走るの違い
「歩く(ウォーキング)」常に左右どちらかの足が地面についている
「走る(ジョギング・マラソン・ダッシュ)」両足が地面から離れるタイミングがある

着地の衝撃というのは思っている以上に大きいもので
「歩くと体重の2~3倍」、「走ると3~5倍」の負荷がかかります
この着地の衝撃をいかに少なくするかが最初のポイントです

それは「足のどの部分から着地していますか?」という点です。



【かかと着地(ヒールストライク)】~歩く・ウォーキング~
重心よりも前に踵から足を着地
初心者に多い
ブレーキをかけながら走っている(膝に負担)
足が地面についている時間が長くなるため負担も大きくなる


【足全体で着地(ミッドフット)】~ピッチ走法~
重心の真下に足全体での着地
ふくらはぎの筋肉など小さな筋肉ではなく、お尻の筋肉を使って走ることができる
足の裏全体で衝撃を吸収することができる
上下動が少なくなるのでエネルギーロスが少ない

【つま先着地(フォアフット)】~短距離走や歩幅の大きいストライド走法~
重心の真下につま先から着地
アフリカ系のマラソン選手の走りかた(上級者向け+人を選ぶ)
最近では日本人でも大迫傑選手のフォアフット着地が注目されています。


お勧めの走り方は「ミッドフット」です。
スポーツ用品店だと詳しい店員さんに質問すれば教えてくれます。

足の裏のどの辺から着地しているかのイメージはこんな感じです



見たら簡単そうですが、ほとんどの方がかかと着地です。
普段歩く時がかかとから着地してるので、無意識にかかと着地なってしまいます。

走り方がイマイチ分からないという方が「ミッドフット」と覚えるコツは「フォアフットで走る」
フォアフットは広めのスタンスで相当スピード(1kmを4分前半)を出さないと再現できないので
つま先から着地するつもりで丁度です。

次回はミッドフット走法の習得方法をお伝えします

❁❀✿✾❁❀✿✾❁❀✿✾❁❀✿✾


電話受付時間

平日  10時~21時
土日祝 9時~19時
(定休日:火曜、不定休あり)


❁❀✿✾❁❀✿✾❁❀✿✾❁❀✿✾


整体院 フィジカルLabo
院長:梅田博且
〒274-0825
千葉県船橋市前原西2-21-5三興ビル5階
Tel:047-401-5843
Email:rigaku.labo@gmail.com
URL: https://s-physicallabo.com/