goo blog サービス終了のお知らせ 

リーチ君のお散歩日記

楽しい沼津、発信中!新たな発見や素敵な出会いがありますように…。twitterのrichebatyも是非に。

ハートフィールド・マナーハウス・ウェディング

2008年02月11日 | セレクトショップ
中学校からの長い付き合いであるメグちゃんの結婚式に出席する為に、先週の土曜日にハートフィールドに行ってきました。メグちゃんとは原中の1年C組の同じクラスだから、何年だ?19年か。ここの所は年末の年越し呑みしか集まれなくなってきてるけど、10年以上続いている数少ない友達でもある。


仕事の関係でちょっと遅刻。時間にルーズな沖野夫人に便乗して遅刻する。まぁ、高橋君の結婚式開始2時間前に名古屋にいるといったことよりかは、全然マシな遅刻だな。

慌てて式場に入り、手を振ってくれてるなっちゃんに気付いて、席に着く。なんとか誓いの言葉には間に合った。天井高いな~。白が素敵でした。

表に出れば、オルゴールを回す人がいた。これもオプションなんだろうな。どうも最近うがった見方をしてしまう。この風船はどこへ飛んでいくんだろう。統計学上かなりの確立で同じ場所にかなりの数が貯まっているんだろうな~。


ノリちゃんはカッコイイ。私にブーケを頂戴。一番前で両手を広げて構えていた。もちろん見事にキャッチ。俺ら的には拍手喝さいだった。そうか、男4人女4人のこの仲間で結婚してないの、俺と高橋君とノリちゃんだけになったんだな~。

披露宴会場は100人近く入ってるとは思えないほど、広く感じましたね。ゴシックですね~。


料理は、メインどころをいくつか載せときます。どの料理もなかなか美味しかったですよ。
人間って、美味しい奴は美味しいんだよな。ホント沖野夫人は凄いよ。スピーチも泣きながら話してたから、なんかこみ上げたのかと思えば緊張したからとか。いなくなったと思えば、ケーキバイキングの準備が出来ましたとのお知らせしてる時には、もう既に取ってるし。最高のエンターテイナーはやっぱり天然っていうことなるんだろうか(笑)



とうとうメグちゃんが結婚してしまったな。しっかりもののメグちゃんなだけに、心配なんてまったくしてないが、どうか幸せでいて欲しいと願いたい。そして、旦那さんのお許しを得て、できれば旦那さんもご一緒に年越し宴会に顔を出してもらえればなと思う。うんうん。おめでとう、メグちゃん。綺麗だったよ。これからもよろしくな。ではまた。

ハートフィールド・マナーハウス・ウェディング
住所 駿東郡清水町堂庭250-1
TEL 055-971-1122
ハートフィールド・マナーハウス・ウェディング

最新の画像もっと見る