goo blog サービス終了のお知らせ 

Ri7beatのブログ・MHF狩猟生活Z!

MHF-Zのプレイ日記や情報記事、メッタギリガール達の会話劇など、ブレまくりのMHFブログです。たまに道東写真もあるよ♪

G6前夜、今日という日を大切に

2014年11月18日 21時12分49秒 | MHF日記














レイア導きはスルーでいいかw

報酬3倍&剥ぎ取り+2効果があるのは実質今日まで。

ぶっちゃけ今後もそんなに要求されることのないだろう1%素材よりも、今後も作る可能性のあるGX玉の素材集めた方がいい感じしますね。

あとはあれだ、皇液とか稀玉とか?w

G5最終日、皆さん悔いのない最終日を過ごされることを願いつつ・・・

色々判明してきてG6アプデ前から残念な空気が・・・ほんとに反省してる?をメッタギリッ!

2014年11月17日 20時19分57秒 | MHFメッタギリッ!




レビちゃん(以下レビ)「まさか3連チャンでメッタギリッ!記事投稿とはね・・・最近ちょっと私達に頼り過ぎなんじゃないかしら?」

アビたん(以下アビ)「今回は、ブログ主の怠惰な狩猟生活にダメ出ししていく、いつものメッタギリッ!じゃないの。いわば番外編なの

レビ「以前にも2回目にしていきなり番外編やってたけど、今回は扉絵改変すらナシね。ちゃんとやる気あるのかしらね、ここのブログ主は」

アビ「そんなことより、昨日行われたMHF-G感謝祭2014でいろいろ新しい情報が発表されたの!今回のメッタギリッ!はそれを取り上げてくの」

レビ「まあ、詳しい内容はすでにファミ通ドットコムの記事に出ている通りなんだけどね・・・」

アビ「あわわ、それ出しちゃったら、もうこの記事読む必要無くなっちゃうの!

レビ「そこはそれ。ここはメッタギリッ!だからね。この情報を元に、私達アビレビコンビの独自の感想や推測を書いていこうと思っているわ」

アビ「あくまで予想というか妄想も含んでいるから閲覧注意なの!








レビ「さて、まずは新しいコラボ装備発売のお知らせね」

アビ「まどマギとのコラボ企画なの!特設サイトでは動画も公開されているの!かわいいの!」

レビ「かわいい?これ見てかわいいと言えるのかしら・・・」








アビ「う・・・か、かわいいの、服装は・・・

レビ「モンハンの女性キャラクターってぶっちゃけ少女というには無理のある体型なのよねぇ・・・こういう装備着せるとちょっと痛々しい感じがするのよね」

アビ「せめて顔もミクキットみたく小顔化が欲しかったの・・・」








レビ「さて、私の紳士センサーによると、このオルロジュシリーズがピンと来たのよね、おもに黒タイツ足が

アビ「さっきのリュバンシリーズに比べて、こっちは結構良さそうな感じするの」

レビ「ただねぇ・・・このまどマギコラボキット、どうやらガチャ販売らしいのよねぇ・・・」

アビ「えっ、ちょっとそれ酷いの!一式揃えるのにどれくらいお金掛かるか分からないの!」

レビ「そうなのよ、課金コラボキットってロビー装備にしたり、パートナーに着せたりするのも楽しみ方の一つだと思うのよね。それがガチャだと気軽には出来ないことになっちゃうわ」

アビ「閃の軌跡Ⅱコラボキットはパートナーにも着せようキャンペーンで生産券1セット多く貰えたりしてたのに凄い差なの!運営金に目が眩み過ぎなの!

レビ「これが帰ってきたプロデューサー・ミヤーシタ式集金術というところかしらね・・・」








レビ「あ、ちなみに男性装備はこれね。さすがにまどマギコラボで男ミクみたいなイロモノは許可されなかったみたいね」

アビ「これでも十分イロモノだと思うの・・・これで性能良かったりしたら目も当てられない惨状が広場に溢れるの・・・」

レビ「ガチャ方式で販売する以上、高性能なのは約束されたようなものだけどね・・・」








レビ「お次はこれ。まだG6始まってもいないうちに、2月に実装される新烈種がお目見えよ」

アビ「赤いディアブロスちゃんなの。もうここまで来ると本当に悪魔なの」

レビ「ディアブロスの語源って、モノに対してのデュオ(2本)とディアボロ(悪魔)を掛けたものみたいだしね。ある意味、正真正銘の姿になった感じかしらね」

アビ「既存モンスターのパワーアップ版という点で、ディオレックス氏を思い出したの」

レビ「青に対する赤のイメージなのかしらねぇ?だとしたら、ガルバダオラ氏の金色に対する銀色の烈種も登場するかもしれないわね」

アビ「ゼルレウス氏は違うの?」

レビ「あれはどっちかっていうと白のイメージじゃないかしらね?」

アビ「烈種は既存モンスターのパワーアップ版が出るイメージなの。そうなると、今のところ出ていない有名どころは・・・」

レビ「銀色の烈種ラージャンとか・・・ふふ、まさかね」


アビ「そういえば烈種よりも更に上のコンテンツ実装、という噂もあるの」

レビ「来年4月のG7アップデートで実装とかいう話よね。そうなると今はGFで止まっている烈種防具のGX強化、烈種武器の更なる強化先追加とかありそうよね」

アビ「烈種武器が強化されてG50武器超えてきたら、烈種防具2部位以上の組み合わせが流行しそうなの」

レビ「まあ、その頃にはG級武器もLV50から先の強化が解禁になっていそうだけどねぇ・・・」








レビ「そしてそのG7アップデートでは、ついに表情実装

アビ「どうもこれ、12月に実装されるPC版のハイグレードエディション専用みたいなの」

レビ「ぶっちゃけこれって必要なのかしらね?

アビ「え、ないよりあった方が当然いいの」

レビ「そうかもしれないけど、CS機版には実装できないということは、これ実装するだけでそれなりに負荷があるってことよね?」

アビ「う、処理落ちとかするならいらないかもなの・・・」

レビ「それに、こんなに多彩な表現がプレイヤーハンター側に必要なのかしらねぇ・・・普段はキャラクターの背中を見ながら狩りをしているわけだし」

アビ「で、でも、広場でモーションと一緒に表情も変えられたら楽しいの!」

レビ「私が思うに、こういう表現が必要なのって、むしろNPC側だと思うのよね。受付嬢とか、歌姫ストーリーで登場するレスタ達とか・・・」

アビ「そう言われてみるとそうかもなの。普段は自分の操作しているキャラクターの顔なんてあまり見ないの」

レビ「自分のキャラクターは狩猟中に吹っ飛ばされた時とか、ダメージ受けたときのヤラレ顔程度で十分な気もするのよね。その程度ならCS機版でも実装出来そうでしょ?」

アビ「確かにそうなの。へらへら笑いながら狩猟なんてまずしないの」

レビ「さらに穿った見方をすると、表情表現が使えるのは課金フェイスだけだったりしてね」

アビ「うわ、なんかありそうなの!」




>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<>*<



レビ「さて、ここまでつらつら書いてきたけど、19日(水)に行われるG6アップデートについて残念なお知らせが一つあるわ」

アビ「ゴクリ・・・」

レビ「G6目玉の塔コンテンツ”天廊”なんだけど、実装は12月17日ということよ」

アビ「えーっ、じゃあG6アップデートって実質12月ってことなんじゃ・・・」

レビ「まあ一応、新モンスターは初日から解禁となるし、例のごとく立ち上がれイベントも行われるみたいだから、やることは一杯用意されているみたいよ?」

アビ「報酬3倍の今週ならまだしも、なんどもそんなに立ち上がっていられないの!ガオーなの!

レビ「感謝祭で”反省の宴”というのもやったみたいだけど、ほんとに反省してるのかしらねぇ・・・」



【アビレビコンビのメッタギリッ!G6前の新情報編~おわりw】

HGE要求スペックと2月に新烈種!?そんな中、ブログ主は静かに立ち上がった・・・をメッタギリッ!

2014年11月16日 22時17分38秒 | MHFメッタギリッ!




レビちゃん(以下レビ)「渋谷ヒカリエホールで行われたMHF-G感謝祭、なかなか盛況だったみたいね」

アビたん(以下アビ)「入場制限が出るくらいだったらしいの!」

レビ「まあ200人くらいしか入れない会場で、事前申し込み無しで無料で入れるとなると、そりゃそうなるわよね。客がMHFを現役でプレイしている人だけとは限らないわけだし」

アビ「グッズ欲しかったの!キーホルダーのかわいいやつ!」

レビ「会場に行けないウチのブログ主みたいなハンターさんにも手に入れる機会が欲しいわよね。シャンのブックスタンドなんかじゃなく

アビ「グッズ通販とかやって欲しいの」

レビ「本家の方はそういうの充実してるけど、MHFはほんと不遇よねぇ・・・ただ、今回のキーホルダーのSDキャラデザインはなかなか良いから、公式のファンサイトキットで画像配布して欲しいわよね」

アビ「ファンサイトキット?・・・ああ、壁紙とかダウンロード出来るところのことなの」

レビ「それと、ヒカリエでのHGエディション体験会開催と同時に、HGエディションのPC性能要求スペックが公開されたわね」

アビ「ちょっと見てきたけど、思ったよりも要求スペック低かったの」

レビ「あくまで最低限のスペックで、HGエディションで快適に遊ぶにはもう少し上のスペック要求されそうだけどね。でもあのくらいのならブログ主のPCでも問題なく動くから、HR99まで無料開放と一緒にその具合を試してこれそうね」

アビ「ちょっと楽しみなの!」

レビ「それと、某ヤ○ー!ニュースに来年2月に実装される新烈種モンスターの画像が出てたわね。どうやらディアブロスベースっぽいけど」

アビ「来年春のG7でハンターに”表情”実装とか情報が出ているの!」

レビ「”PC版に実装”とか、なんだか嫌な予感がするわ・・・本格的にCS機版を捨てにきているみたいね」

アビ「同じ月額料払っているのにサービス違うとか、ちょっとありえないの!」

レビ「というか、HGエディションとかMHFを無理やり新生させるんじゃなくて、その労力をMHF2とか新規サービスに使えなかったのかと思うわよね」

アビ「正直、今のMHFにテコ入れするにも手遅れ感ありありなの。新規スタートの方がまだ客を呼べるの」

レビ「かといって今の課金慣れした客を手放したくないし、新規スタートで盛大にコケた実績がすでにあるからねぇ・・・」

アビ「イクシ・・・う、頭が・・・」








レビ「とまあ、行けないリアルのイベントやPC版の話をしてもしょうがないわね。今回のメッタギリッ!は何かしら?」

アビ「報酬3倍を利用してフル亜種立ち上がれを立ち上がるの!」

レビ「目的はGX防具全身揃えることで貰えるフル亜種ちゃんのGHC素材”変成する柔皮”ね。5つも貰えるのよね」

アビ「GHC素材はイベント達成で貰えるし、部位破壊のサブ報酬達成したいからノーマルクエストでやっていたの」








レビ「苦労して部位破壊しても”アルビノの特濃液”は必ず出るとは限らないんだけどねぇ・・・」

アビ「普通に倒して剥ぎ取りで狙うほうが現実的かもなの。普通のクエストでも基本報酬で出るし」

レビ「普通のクエストだと基本報酬で2%、サブ有りだとサブ報酬で12%。剥ぎ取りは3%で部位破壊で5%という感じね」








アビ「サブ有りはやめて、普通のクエストで普通に狩って集めることにしたの。ついでに特異個体の様子も見てきたの!」

レビ「フル亜種HCちゃんはHR帯同様、なかなかの強キャラだったみたいね。星4だからどうにかなるレベルだけど、気を抜くと連続ブレスで即死なのは相変わらずね」

アビ「腐食よだれも復活してたの。G級クエストで防御力半減は致命的なの」

レビ「特異個体特有の派手な攻撃もそうだけど、地味に嫌らしいのは、いちいち放電してくるところなのよね。ランスで狩る場合、リーチ極長推薦ね」

アビ「心底、星4の設定で良かったと思ったの」








アビ「まずは全身生産してみたの」

レビ「元のフルフルR系デザインも合わせて載せてみたけど・・・これって元のよりダサくなってない?

アビ「カラーリングが妙にダサいの。それに顔が見えちゃってるのも微妙なの」

レビ「そうなのよねぇ。顔がマスクで隠れている方が渋いと思うんだけどね、男性装備の場合は」

アビ「アクセントカラーのベルトの青色が悪目立ちしている感じなの」

レビ「たぶん、特異個体の色合いを意識したんでしょうけど、赤色に青って毒々しい印象になると思うのは私だけかしらね?」








アビ「強化するのにまだまだ素材が足りないの。特異個体は苦労するからノーマルでサクサク集めるの」

レビ「更に捕獲でスピードアップね。それに・・・」








レビ「今は捕獲報酬も3倍になるから、実は剥ぎ取り5回するよりも捕獲した方がお得なのよね」

アビ「1%素材は諦めることになるけど、捕獲報酬なら3%素材の入手率が4%にアップするの」

レビ「上手く捕獲報酬枠で出れば一気に3個、お守りの倍増効果が乗れば6個ゲットね」

アビ「報酬3倍週だからこそのウマテクなの。一気に素材集めちゃうの!ガオーなの!!








アビ「ということでまずは全身GF強化完了、イベ報酬ゲットなの!」

レビ「コモン素材と3%素材が補助されるのね。それとHC素材がいろいろ貰えるみたいだけど・・・」








アビ「GFのLV7強化で要求されるHC素材、全身分が補助されるの。GF強化まで到達してしまえば、次のGX強化まではだいぶラクになるの」

レビ「なるほど、これが立ち上がれイベントなのね。立ち上がれというより、立ち上がらせてくれるわけね」

アビ「もちろん、ここで止めて貰ったHC素材とかそのまま貯蓄してもOKなの。でも狙いはあくまで”変成する柔皮”なの」








アビ「だから一気にGX強化まで駆け抜けるの!GX全身強化達成、報酬ゲットなの!」

レビ「記事が長くなってきたから巻きが入ったみたいね」

アビ「これで変成する柔皮5個ゲットなの。HCでやらないでノーマルで素材集めしてきた分を十分取り返せたの!」

レビ「今回は報酬3倍のお陰でかなり短時間でイベント達成出来たわね。余裕があるならガンナー編の方もやっておくと2倍お得ね」








アビ「せっかく使ったGX防具、どうせなら使ってみたいの」

レビ「そうね、フルンGXの全身の性能はこんな感じで、わりと無駄なスキルがない感じなのよね」

アビ「でも最近は刀匠の真打スキルが主流になりつつある感じなの」

レビ「なのよねぇ・・・ランス視点ではガード性能と共に煽動や反射のある腕や足部位がちょっと面白い感じもするけど」

アビ「GF剣珠は剛撃+2、怒+2、斬れ味+3、GX1剣珠には吸血+3が付くの。煽動や反射もあるの」

レビ「ただねえ、吸血や煽動、反射といったスキルを入れるとなると、ますます真打スキルの方がスキル枠消費抑えられるから便利ってことになっちゃうのよねぇ・・・」

アビ「真打スキルがわりと組み易くなった今、剛撃スキルの防具は不遇の時代なの。実装されたのがちょっと遅かったの」

レビ「使う使わないにしろ、立ち上がれイベント自体が美味しいことには変わりないから、まだの人は今週が狙い目ね」



【アビレビコンビのメッタギリッ!捕獲も駆使してウマウマ編~おわりw】

報酬3倍週、貴方は何でウマウマしますか?そう、今こそ(勃)起ちあがれ!wをメッタギリッ!

2014年11月15日 21時44分46秒 | MHFメッタギリッ!




レビちゃん(以下レビ)「さて、報酬3倍に剥ぎ取り+2回、1%素材導き大量配信と大盤振る舞いとなった今週だけど、皆さんはウマウマしているのかしらね?」

アビたん(以下アビ)「僅か2時間ほどで燃爪12個、紅針18個、美味しすぎるの・・・もう食べられない・・・ムニャムニャ」

レビ「あらあら、1%素材ゲット程度で満足してたら、今週の美味しさを半分も味わったことにならないわよ?」

アビ「ムクッ)・・・そうなの?まだまだ美味しいクエストがあるの?」

レビ「そうなの、今週は1%素材救済の導きクエ以外にも、いろいろと美味しいクエストが配信されているのよ」

アビ「まだまだウマウマするの・・・報酬3倍で荒稼ぎするの!ガオーなのー!

レビ「ふふ、背棘真っ赤にして、まだまだビンビンに元気なようね。さて、アビちゃんが勃・・・起ちあがったところで、今回のメッタギリッ!始めようかしらね?」








アビ「今週はデイリー覇種撃退クエストもいろいろ配信されているの。これも見逃せないの!」

レビ「ブログ主、普段はデイリー権総スルーしているみたいだけど、今週は覇種素材集めに利用しているみたいね」

アビ「もともとデイリーの覇種撃退クエは通常の覇種クエよりも覇種素材の報酬が良いの」








アビ「だから、今週の報酬3倍効果と重なって最強に見える・・・あれ?なんか見えない??

レビ「これ、一見、報酬3倍効果で大量に出ているように見えるけど、報酬の中身で乱殻1枚の枠もあったのよね

アビ「え、たんにお守り効果で枠増加したんじゃ・・・?」

レビ「お守りで枠が増加して乱殻1枚の枠が発生しても、報酬3倍が更に乗って3枚の枠になるはずなのよね」

アビ「それじゃ、沢山出ているように見えて、たんにお守り効果が乗っているだけなの?それって詐欺なのー!

レビ「まあまあ落ち着きなさいな。公式では”報酬3倍の効果外の素材もあります”ってアナウンスはしてあるから、詐欺ってわけじゃないのよね」

アビ「確かに、もし覇種素材にも3倍効果乗ったら、デイリー覇種撃退って1枠5枚の報酬枠もあるから3倍で15枚、お守り倍増効果も乗ると一気に30枚も手に入っちゃうの」

レビ「いくら勝ちネコ褒賞でG6アプデ前のお祭り騒ぎの週だとはいえ、さすがにそこまで運営は甘くないってことね」








アビ「じゃあ今週は他に何でウマウマすればいいの?」

レビ「1%救済の導きクエ大量配信で影が薄くなっちゃってるけど、実は今週ってサブ有り3%救済のクエストも大量配信されているのよね」

アビ「ほんとなの、それによく見たらヒプちゃんやモノちゃん、フル亜種ちゃんのまでもう配信されているの!」

レビ「1%素材集めはほどほどにして、今後も使えそうなGX玉用の3%素材とコモン素材を集めておくというのも手よね」








アビ「そういえばブログ主、G級のフル亜種ちゃんはまだ見に行ってなかったみたいなの。立ち上がる気まるでゼロなの!

レビ「まあ、先週はパローネ大航祭の消化だけで手一杯みたいだったしね。やる事とやれる事の区別をちゃんと付けていくこともMHFを緩く楽しむ秘訣かしらね?」

アビ「それって、たんにブログ主があまりMHFやってないだけじゃ・・・」

レビ「ライトユーザー視点を失わないよう、あえて長時間廃プレイはしないようにしているのよ。決してテラバトル面白くて、くやしいけどついやちゃう!とかじゃないわ」

アビ「そんなことだろうと思ったの。呆れるの」

レビ「まあそれに、たまに他のゲームをプレイして視野を広げることも大切よ?MHFの何が面白いのか、ダメなのかが客観的に見れるようになるから記事作成時に役に立ったり立たなかったり?」

アビ「たんに他のゲーム遊びたいだけなの!MHFのブログ主としての気概に欠けているの!」

レビ「確かにMHFのブログ書いている以上、それなりにはMHFをしっかりプレイしていないといけないわね。記事ネタを作ることにも繋がるし。でもね、一つのゲームにずっと縛られているのもどうかと思うのよね」

アビ「でも毎週、期間限定のイベントがどんどん配信されるから、ずっとやり続けないと、とても全部消化出来ないの」

レビ「そこなのよねぇ・・・いつからMHFって、こんなにプレイヤーを縛り付けるゲームになったのかしらね・・・まるでちょっとの余所見も許さない、みたいな。そういう重たい女って男に嫌われるわよ?」








レビ「なんだか話が脱線しちゃったわね。フル亜種ちゃんの話だったかしら?」

アビ「サブ有りクエをやってみるの。部位破壊サブ報酬狙いだからノーマルクエストでやってみるの

レビ「HCでやったら部位破壊確定はほぼ絶望的だからねぇ。で、G級での追加モーションは何かしら?」

アビ「腐食よだれが雷撃よだれになってるの!」

レビ「あれ、一見、歩いた足跡に雷撃が発生しているように見えるけど、その前にヨダレが落ちているのよね。ちょっと分かり難いけどね」

アビ「設置時間が結構長いから厄介なの」

レビ「まあ、支援ラスタなどがいれば麻痺にはならないから、危険度はだいぶ低いけど、立ち回りの邪魔になる点が面倒よねぇ」








レビ「そして完全新規のモーションがこれね」

アビ「ザ・ローリング・フルフルなの!」

レビ「動きがなんともユーモラスなんだけど、地味にモーション中は手出し出来ない時間稼ぎ技よね。さっきの雷撃よだれ設置といい、なかなか面倒な相手になったみたいね」

アビ「そうなの。あたしみたく、大技のあとは隙の時間を設けるとか見習ってほしいの!」

レビ「まあそのお陰で、貴方、怒り状態中の方がむしろ立ち回りやすくなっちゃってるけどね・・・」

アビ「う・・・で、でも、メリハリって大事だと思うの。最近のモンスターって、終始動き回って軸合わせすらもしない絶対殺すマンみたいなのが多くなってきているの」

レビ「そうよねぇ、そういうメリハリがそのモンスターの狩猟の面白さに繋がるのよね。私みたく?








アビ「ちょっと難しいけど、ノーマルクエストなら頭部と胴の部位破壊は十分可能なの。報酬3倍も乗るからウマウマなのー!」

レビ「頭も胴体もピンポイントで攻撃しやすいランスがオススメね。ぼっちPTでやる場合、ラスタ達の火力過多になりやすいから、あえて一時ラスタ契約しない手もあるわね」








レビ「フル亜種ちゃんの立ち上がれイベ、ブログ主はスルーするつもりだったけど、今週の報酬3倍とサブ有りクエ配信でやる気が出たみたいね」

アビ「ブログ主がやっとやる気になったの!ビンビン立ち上がるの!

レビ「ノーマルクエで素材集めだとHC素材が出ないけど、フル亜種ちゃんのGHC素材はGXのLV7強化で要求されるだけだから、イベント消化する分には無くてもいいのよね」

アビ「それにGX全身5部位分作成すれば達成報酬でGHC素材”変成する柔皮”5個貰えるの。だから問題ナシなの」

レビ「勲集めにもなると思えばいいのよね。それにHCにするとフル亜種ちゃん、すごく元気になっちゃうから、相手するの大変よ?」

アビ「とりあえずイベント消化分の素材集めたら、ほかのサブ有りもやるの。今週は広く浅く集めるのが吉なの!



【アビレビコンビのメッタギリッ!サブ有りもウマウマ編~おわりw】

G6リファインはいいんだけど、これ忘れていませんか?w

2014年11月14日 21時06分25秒 | MHF日記




G6プレビューサイトが最後の更新となり、いよいよ来週にはG6アップデートですよね(^^

天廊武器やタワースキルの話題はあちこちのサイトでもう取り上げられているので、ここではリファイン内容についてちょっと書いてみます。


<G6リファイン内容>
①:ボックス内の1枠あたりのアイテム上限数アップ!(250→999に)
②:Nポイント、祭ポイントの所持上限数アップ!(6万→10万に)
③:スキルカフ追加!



・・・この3つがG6アップデートでのリファイン内容。

①のボックス内のアイテムが1枠あたり999になるのは素直に嬉しいですね(^^

ページ数増やすのと、枠の上限を250から一気にほぼ4倍の999に上げるのと、どっちが技術的に難しいのか分かりませんが、

休止アカウントの保存期限のないMHFの場合、ボックスのページを1ページ増やすだけでどれだけメモリ食うのか、ちょっと分かりませんよねw

今回の処置もキャラクター1体保存しておくためのメモリは当然増やすことになるでしょうが、1度行えば当分ページが足りないなんてことにはならないでしょうから

ハンターはもちろんのこと、運営にとっても良いリファインとなるでしょうね。


②のNP及び祭りPの上限が10万に引き上げられるのも、非常に嬉しいリファインなのですが、何故勝ちネコ5倍祭りの時にやらなかった?(怒

もう一度言います、何故勝ちネコ5倍祭りの時にやらなかった?(悲

入魂カンスト上限が実質引き上げとなり、3倍祭りの時でカンストに3万3千ほど・・・つまり、

個人目標5000↑入魂時の200%アップ(実質3倍)をもってしても一人頭1万1千入魂しないとカンストしなくなるので、

入魂頑張ってカンスト目指すような団ですと、ちょっと大変になるみたいですね~(他人事w


③のカフ追加ですが・・・これってリファインじゃなくね?w

新武器や新防具、新スキルとかと同様、新しいカフが追加されるってだけで、リファインとは言わないよね?運営日本語大丈夫?w



・・・とまあ、この3つがG6でのリファイン内容なんですが、私的には気になる点が一つあったんです・・・それは・・・








これ忘れてませんか?(^^;

フロ通.com「すべての意見・要望を突きつける!【後編】」よりw

G6初日では無理でも、G6.2の時にはお願いしますよ~運営さん?w