80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

南風と代走気動車を撮影~多度津付近にて_16/08/14

2016-08-17 22:39:53 | 鉄道(JR四国)
土讃線、多度津~金蔵寺間でサンライズ瀬戸の琴平延長運転を撮影した際に撮った列車です



2000系、特急『南風1号+しまんと3号』
土讃線特急の岡山発南風と高松発しまんとの併結特急です、
お盆多客期なので長いのが来るな?と思いましたが、計6両編成でやって来ました



キハ185系、普通琴平行き、1219M、(少しトリミングしてます)
本来この列車は気動車ではなく電車なのですが、この列車の後にサンライズ瀬戸が来るため気動車での代走になってます
また気動車代走は本来1000形1200形1500形辺りが走るのですが、
この日は徳島の阿波踊りでの臨時列車が運転されてるため、従来の気動車が出払ってるために特急車キハ185系が代走に付いてます
キハ185系普通というのもこの辺だと珍しいので、今回は貴重なものが撮れてラッキーでした



1200形+1500形、普通琴平行き、1221M
これも代走気動車です、こちらは従来通りの1200形1500形でした


この代走気動車を撮った後、サンライズの回送を撮るために別の場所へ移動しました