80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

播但線撮影~甘地付近にて_16/07/31

2016-08-01 18:07:33 | 鉄道(JR西日本_近畿圏)
日曜日にちょっと播磨方面に行ってました

先日、環状線、阪和線と103系と撮ってたので、他の地域の103系も撮っておきたくなったので、
天気も良かったので播但線、加古川線へと撮りに行きました

まずは播但線です、とりあえず人気撮影地になる甘地~福崎間で撮りました



103系BH06+BH08編成
まずはラッシュ時限定の2+2連から、とりあえずこれに間に合うように現地へは向かいました
まあ他の路線だと4連でも短めなのですが、ここだと2連が標準ですからね



103系BH09編成
続いて播但線標準の2両編成です、播但線カラーのワインレッドも結構派手ですね



キハ189系H5編成、特急『はまかぜ2号』
播但線特急のはまかぜです、はまかぜは何度か地元で撮ってますが一度播但線内でも撮ってみたいと思ってました



103系BH01編成
この頃に少々雲が出てきたのもありますが、ずいぶん色あせた編成ですね
まあ廃車とかはないでしょう


ここではこのあたりまで撮りました、播但線の103系はおそらくはまだまだ現役でしょうね
置き換えは環状線、阪和線+羽衣線からで続いて奈良線方面だと思われるので、ここは後回しでしょう…
車両自体も比較的新しいものが多いようですし、ただ編成数自体は少ないので置き換えは一瞬で終わると思われるので、
撮れるときには撮っておいた方がいいでしょうね

また今回は播但線で103系が主な目的だったので、非電化区間では撮らずに終わりました
非電化区間は一日かけての撮影しようかと考えているので、また後日行きたいなと思ってます