
南館山の林道を走ろうシリーズの最終回です。
最後に訪れたのは、館山海軍航空隊の赤山地下壕跡。
地下に張り巡らされた、秘密基地。公開されている箇所は一部なのですが、それでもかなり広い。終戦間際の緊迫した雰囲気が漂っていました。
受付でヘルメットをかりて入ります。受付のおじさんに「電気が付いてるから、懐中電灯は無くても大丈夫」と言われたのですが、薄暗くて広い部屋が多く、奥が見えない。やっぱりかりてくるべきでした。
今日たくさん越えてきたトンネルの中の地層とよく似ていました。
暗いので多少ブレてますが、雰囲気だけでもどうぞ。

幻想的です。

分岐が多く、迷子になりそうになります。



地下水で湿っているところも。


以上、
トンネル&地下壕巡りの南房総(館山)サイクリング終了。
撮影機種:FUJIFILM X-T10 + XF18mmF2
最後に訪れたのは、館山海軍航空隊の赤山地下壕跡。
地下に張り巡らされた、秘密基地。公開されている箇所は一部なのですが、それでもかなり広い。終戦間際の緊迫した雰囲気が漂っていました。
受付でヘルメットをかりて入ります。受付のおじさんに「電気が付いてるから、懐中電灯は無くても大丈夫」と言われたのですが、薄暗くて広い部屋が多く、奥が見えない。やっぱりかりてくるべきでした。
今日たくさん越えてきたトンネルの中の地層とよく似ていました。
暗いので多少ブレてますが、雰囲気だけでもどうぞ。

幻想的です。

分岐が多く、迷子になりそうになります。



地下水で湿っているところも。


以上、
トンネル&地下壕巡りの南房総(館山)サイクリング終了。
撮影機種:FUJIFILM X-T10 + XF18mmF2
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます