mab's MemoBlog

Enjoying taking pictures.
小忙しさに負けず、下町歩きやジョギング中の風景を楽しんでいます。

ジャンキーなLunchMenu

2012-02-25 01:45:55 | USA(学校)
引っ越しのために部屋を片付けていたら、懐かしいプリントが出て来た。拡大版はクリック。 娘が通っていた、アメリカの公立の小学校(ローカルスクール)のランチメニュー。 娘はお米のお弁当は恥ずかしいと言って、学校のカフェテリアで、2ドルのセットメニューを毎日買って、皆と食べていた。 中学校のランチメニューも同じような感じで、息子はジャンキーなランチが嫌だと言い、日本のお弁当(卵焼き、照り焼き、ふりかけ . . . 本文を読む
コメント

SO FAR FROM THE BAMBOO GROVE

2010-07-12 00:25:15 | USA(学校)
帰国してから、自宅に封筒が送られて来た。中には、「SO FAR FROM THE BAMBOO GROVE」というペーパーバックと、何十ページもある日本語の原稿と、お手紙が入っていた。 息子のアメリカの学校で、毎年のように講演に来ている、川島擁子さんという方が送ってくれたものだった。講演の後に、息子も日本語で話す機会があり、写真を一緒に撮ったりしたという。英語の原書は息子にはまだ難しいので、その時 . . . 本文を読む
コメント (3)

現地校のField Dayと日本の運動会

2010-06-02 23:17:58 | USA(学校)
アメリカの中学校の運動会(Field Day)は、個人競技が多く、一学年だけで行われ、親が参観することもないと聞いていたけど、バーベキューランチのボランティアを募集していたので、様子見がてら志願してみることにした。 息子の学年は450人いるといい、5つのCluster(グループ)に分かれている。Cluster毎に違う色のField Day用のOfficial Tシャツを着て、チーム対抗戦になる。息 . . . 本文を読む
コメント (2)

Art Show

2010-05-29 00:53:50 | USA(学校)
Middle Schoolから、「Artの作品の展示会があるので、Bring your family」という案内があった。 息子「学校の廊下にいっぱい貼り出してあって、もう教室の移動中に死ぬほど見たから、行かなくてもいい。」 娘「別に興味ないから、行かない。」 というので、ダンナも居ないし、夕食をさくっと食べてから、展示時間の修了間際に一人さびしく出かけた。 廊下にGradeや作品のカテゴリー別 . . . 本文を読む
コメント

Poetry Day

2010-05-07 21:47:30 | USA(学校)
Middle Scoolは、親が参加して子供の学校の様子を見るようなイベントは皆無。 最も、ボランティアに志願すれば、Field Trip(遠足)の付き添いをしたり、ランチの配膳のお手伝いをしたり、PTAみたいな会合に顔を出すこともできるようだけど、英語が苦手だとなかなか志願しづらい。 そんな中で学校から、7年生の恒例のイベントとして、「Poetry Day」という、英語のポエムを授業で発表する . . . 本文を読む
コメント