mab's MemoBlog

Enjoying taking pictures.
小忙しさに負けず、下町歩きやジョギング中の風景を楽しんでいます。

チャレンジ×年生、やめたやめた!

2006-12-01 22:50:05 | こども
息子は、ベネッセの進研ゼミ「チャレンジ4年生」をやっている。
1年生の時は、「学研の学習」を、2年生になったら「科学」にした。これらは自分が子供の頃取ってもらって嬉しかったし、最初のコドモだったから何か定期購読しようと思っていたから。思ったよりもコドモが夢中にならなかったから、いずれも途中で解約した。
そしたら、3年の秋に、息子が自分で広告を持ってきて「やりたい!」と頼まれて申し込んだ通信講座。
私が子供だった頃、進研ゼミは中学生以降のコースで、やっていた友達はみんな袋ごと山積みだったことを覚えている。ダンナも封も開けず派だったらしい。
だから、こんな大変な進研ゼミをやりたいなんて、信じられなかった。

よーく見てみると、オコチャマと親受けしそうな、楽しげな内容になっている。
チャレンジX年生は、学習と科学の要素を持ち、「リテラシー」とかいう、ちょっと考えさせる要素も入った、内容も練られた良い教材だと思う。やはりドリルのボリュームが多いという難点はあるけど。

最近、貯めがちで、赤ペンだけは(プレゼントとの引き換えがあるから)なんとか遅れてでも出してはいるものの、メインのドリル冊子はほとんど白紙。

いつもコドモ達には「やることやったら、ゲームも、漫画もテレビも見ていい」と言っている。
その「やること」とは、
学校の宿題、チャレンジ(きちんと期限までに終わるように)、洗濯物をたたむこと、になっている。
チャレンジに付いてくる、漫画は熱心に読む。おまけ(つまんない計算ゲームやちゃちい天体望遠鏡のできそこないみたいなのとか)はほとんど使わない。

会社から帰って来ると、いつもテレビを見ているか、折り紙してるか、レゴをやっている。
で、毎日「やった?」と聞くと、「あ・・・」
それで、寝る前にあわてて宿題をやりだし、夜10時半~11時にやっと寝て、朝なかなか起きない。
洗濯物は、1週間もたたまずに、山になっていた。
あんまりひどいので、スカパーのアニメ垂れ流しチャンネル(ANIMAXやカートゥーン)は、先月で解約した。
毎日毎日のことで、同じことを何度も言うのは、もう我慢の限界。

その状態で、
「母ちゃん、自分でアニメを作れる講座やりたい!申し込んで」だって?!

ベネッセの新講座のお知らせに入っていた、
みらい科 ワンダーボックス スーパーアニメ実験室

これをやりたいと言い出したのが、1ヶ月前。
「そんなもの、デジカメあるし、動画編集ソフトも無料であるから、買わなくてもできるよ」
と言うのに対して、
「自分のカメラが欲しいの!簡単にできるし、チャレンジもがんばるから、やらせて欲しい。」としつこくお願いされるので、
「12月までに11月号も赤ペンもきちんとやったら、考えてあげてもいい。」
と伝えていた。

当然やるんだろうと思っていたら、毎日「あ・・・」の連続。
そして「あ」と言った後も、全くやっている気配も反省も無い。

(ブチッ)・・・いい加減にしろ。

で、今日は、約束の期限。
「もうあきらめた。母ちゃん、デジカメ貸して。ソフトの使い方教えてよ。チャレンジももうやめてもいい。」
と抜かした。


はあ~????

言っておくけど、教材費は毎月4000円。
やってないドリルもたくさんある。
金の無駄遣いは許さない。

もうやめたやめた!だれがやらせてやるか。
その代わり、次に何かやりたいと言っても簡単にやらせてもらえると思うなよ~。

娘に
「チャレンジやる?」と聞いてみると、兄が毎日「やった?」とチェック入れられるのを見ているので「めんどくさいから、やらない。計算きらいだし」と即答。

何だかな~。
学校もゆとり学習だので、簡単な事しか教えないし、将来のために自発的に勉強してほしかったのだけど。塾にも行ってないしね。
遊ぶのは大いに結構なんだけど、アホでは困る。

解約の手続き、すごく手続き方法とか分かりにくくて面倒くさい。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« LEGOのクリスマス(アドベン... | トップ | 学芸会 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
分かります!! (サンラブ)
2006-12-02 00:37:23
こんばんは
子供ってそうなんですよね!!
此方は、無駄にしたくない教材!
でも活用してくれない。
何処のご家庭でもそうなんだな・・・と大きく頷いてしまいました。
返信する
RE:分かります!! (mab)
2006-12-02 23:33:58
サンラブさんとこもですよね・・・ふう、ため息です。
「やめてしまえ」と言って、
本当に「やめる」となると、根性の無さに腹も立つけど、無理やりならやってほしくない。
口うるさく言う自分にもうんざりするし、わかってくれないな~コドモって。
思い返せば、私もそうだったけど・・・
返信する
私も分かります (伊万里)
2006-12-03 02:07:46
もう最悪ですよ。
娘は1年生のときチョコチョコやっていましたが、2ヶ月しか持ちませんでした。
私が丸付けしないためかもしれませんが、それで1度すぐにやめました。
それでも、昨年からまたやりたいと言う話しなので、「やらなかったらすぐやめる」の約束でやりました。
今の学年の先生、宿題が自主性の日があります。
そのときは何をしても宿題と言うことが決まっていまして、それにチャレンジを使っています。
やって持っていくと先生が丸付けをしてくれるので、一緒にやっている友達と競争中です。
それがなかったら、全体やってくれないのだろうなと思っています。
息子も一緒にやっておりますが、こちらも、入ってから一度もやってくれていませんよ。
ベネッセのお客様相談窓口で愚痴ったところ、赤ペン先生から子どもに励ましの手紙を出すシステムがあるので、赤ペン先生からお手紙をいただいたときも、そのときはやる気が出るのですが、すぐやる気をなくすのもやめて欲しい。
どうにかして欲しいです。
返信する
RE:私も分かります (mab)
2006-12-03 08:50:09
伊万里さんとこもですか~・・・
そう、丸付けって、できないですよね~。
4年生からは、「自分で丸をつけよう!」という、親にありがたい企画をしていて、赤サインペンが付いていたりしたのですが、いつも、なんとかやってもやりっぱなし。
丸付けって、コドモも自分でも面倒なんですよね~。

>宿題が自主性の日
これ、塾の宿題がある子も、ありがたいですね!

そういえば、学童では、夏休みや冬休みにまとまった学習タイムがあって、そこで皆宿題終わった子はチャレンジやってたようでした。息子もそこで、たまりがちなのを一気にこなしていたのですが、今はそんな機会が無くなって、自宅で自主的に全くできません。

本当に、チャレンジって、やっている子が周りにも多いのですが、ちゃんとやってる子って、少ないような・・・ストレスたまります。
返信する
なかなかうまくいきませんよね (工場長)
2006-12-03 20:47:20
ウチの小1の息子も、「チャレンジ」をやってます。
「チャレンジした?」って聞いたら「あ!」とか「まだ」とか言いますが、とりあえずはやってるようです。
自分から勉強する習慣をつけるためにって思って始めさせたんですが、そうなるまではまだまだかかりそうですが。
丸つけしてやると嬉しそうではあるので、今は続けさせてもイイかな・・・ってとこですね。

僕も子供の頃はいろんな教材を買ってもらいましたが、完璧に終わらせたのなんて一つもないですよ。
いったい親にいくら払わせてたのかと思うと、申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまいます(笑)
返信する
Unknown (りうが)
2006-12-04 07:27:55
うう・・・耳の痛い話(笑)
ワタシも取ってもらっておきながら、殆ど手を付けなかった派です・・・学校の宿題があり、習い事の練習があり、塾の宿題があり・・・でも遊びたい。必然的に自分で学習の時間はなくなります・・・うう・・・言い訳です・・・
ああ、自分の子供には、無理強い出来ないワタシです。
あの分厚さ見ると、気力萎えるんです。プリント一枚だけだったら出来るような・・・でもやっぱやんないかも・・・
返信する
Unknown (mab)
2006-12-04 23:22:35
>工場長さん、
息子さん、がんばってますね!
丸付け、喜びますよね。やっぱり親も参加しないとダメってことですよね・・・
そういえば、私も自分では通信講座をすぐ申し込むのですが、やはり、不完全もいいとこです。自分のお金なので許せてますが・・・

>りうがさん、
貯めすぎたチャレンジを無理にこなして「勉強もう疲れた」と言ったので、しばらく開放してあげようかな~とも思ったのでした。この際、いっぱい遊んで、で、本も読んでほしいし。。
返信する

コメントを投稿

こども」カテゴリの最新記事