goo blog サービス終了のお知らせ 

リタイアじーじの徒然絵日記

定年オヤジの徒然絵日記です。趣味の写真等思いつきで書きます。いい加減な内容も有りますがご容赦ください。。

パリ尽くしの週末テレビでした。

2023年06月20日 | 駅と電車

先週末はパリ尽くしのテレビ番組でした。

先ず、ヨーロッパ街角中継はパリでした。180分の大型番組でした。来年のオリンピックの準備が進むパリの中継で最新のパリに触れろことができました。

とても豪華で華やかなオリンピックになりそうです‼️

そして、街角ピアノ ハラミちゃんがゆくパリでした。

街角ピアノのヨーロッパ編を観ていて何時も男性の演奏者が多くそしてほとんどは独学でとてもかっこ良く弾いていました。

自宅にピアノはありますが弾いたことありません。

とても憧れ😍💓💓ます。

今回も演奏者はほとんどは男性で独学、そしてとてもかっこ良く弾いていました。ハラミちゃんとの連弾は最高でした。

街角ピアノというよりは駅ナカピアノでした。

そして民放ですが、ダイアナ妃の事故の謎に迫る特集でした。

新しい情報があったようです。

この中で一番印象に残ったのは、街角ピアノでした。

小生が住んでいた頃には駅ピアノはありませんでした。

駅は、サンラザール、モンパルナスそしてリヨン駅でした。

モンパルナス駅も良く行った駅でした。

非常にモダンで大きな駅でとても賑やかな駅です。

この駅の屋上はとても整備され綺麗な公園🎄⛲で博物館?、テニス🎾😃☀️コート、卓球台等おかれいました。

階下の喧騒が嘘のような静かな公園です。

屋上の庭園

宜しければポチお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村フランス(海外生活・情報)ランキング

過去の投稿記事です。

 

水彩画 サンラザール駅 6番ターミナル - リタイアじーじの徒然絵日記

宜しければポチお願いします。にほんブログ村モネがよく描いたサンラザール駅です。駅には郷愁があります。パリに住んでいた頃、用事も無いのに駅に良く行きました。モンパ...

goo blog

 
 

色鉛筆 北駅の椅子 - リタイアじーじの徒然絵日記

北駅はパリの北方向即ち、ベルギー、英国方面の電車が発着します。ここの駅は国際線の駅の雰囲気がありました。駅舎はご覧のようにバルコニーの二階がありそこから駅全体を...

goo blog

 
 

パリ北駅 - リタイアじーじの徒然絵日記

北駅🚉のファサードは重厚で歴史を感じさせます。ちょっと明るい印象のあるラザール駅とは異なり暗い印象があります。モネの絵画の影響かもしれません。宜しければポチお願...

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリマンジャロの雪 を観て ビックリ

2023年06月18日 | パリの街角

小生、まだ若かったころ 老人と海 という映画を観て大変感動しました。

登場人物は老人と少年 ほとんどは老人1人とカジキだけです。

老人とカジキとのやり取りが見ものでした。

さて、ヘミングウェイがパリに暮らしていたと云うことでモンパルナスの彼の行きつけのカフェに行ったりしていました。

また彼の作品の映画と言うことで、

誰のために鐘はなる

武器よさらば

等観てきました。

そして、今回 キリマンジャロの雪(1952年)

を見ました。

そして、その一場面でビックリしました。

パリに住んでいたころ、マレ地区で何故か気になっていたあの看板?がしっかり出てきました。

そうですあの赤馬の看板でした。

そして、説明が肉屋の店でした。

そうです、映画を製作した当時は、やっぱり肉屋だったんです。

映画に出るくらいだから、あの界隈では有名なスポットかも⁉️

70年以上前の看板がそのまま残っている。

さすがパリです。

宜しければポチお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
にほんブログ村

フランス(海外生活・情報)ランキング

過去の投稿記事です。

 

 

モノクロ ACHAT DE Chevaux - リタイアじーじの徒然絵日記

馬の看板前の自転車街角で見つけた赤馬です。目立つモザイク看板?で気になっていました。調べた所、マレ地区で33RueduRoideSicileの住所です。直訳だと(馬を買う)という意...

goo blog

 
 

モノクロ写真 パリの街角 - リタイアじーじの徒然絵日記

にほんブログ村にほんブログ村今日は昨日に引き続きモノクロ写真です。パリの街角です。一枚目マレ地区のレストランだと思います。ネットで調べたら中東料理のようです。こ...

goo blog

 
 

モノクロ レストラン前の自転車 - リタイアじーじの徒然絵日記

マレ地区のレストラン前に駐輪された自転車です。味のあるレストランファサードです。歴史を感じます。自転車は車と違ってどこでも駐輪できて便利です。小生、近距離はなる...

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バガテル公園🎄⛲の薔薇

2023年06月17日 | 公園、彫像

マリーアントワネットが作ったと云われるバガテル公園と彼女が愛した薔薇です。

ネットで調べた所、とても良く似た東屋が河津バガテル公園公園にも建っていました。

行ったことはありませんが、ひじょうに良くできた公園だと思いました。

今が一番良い季節でしょう‼️

似たような風景があるかもしれません。

宜しければポチお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村人気ブログランキング

過去の投稿記事です。

 

癒しのサンクルー公園 - リタイアじーじの徒然絵日記

小生にとって、人が少なく広大で自然豊かなサンクルー公園は癒しのオアシスでした。とても綺麗で整備されたバガテル公園も素晴らしいですが、サンクルー公園は無料で何時で...

goo blog

 
 

パリ バガテル公園の薔薇 - リタイアじーじの徒然絵日記

パリで薔薇と言えばブローニュにあるバガテル公園です。有料公園ですが、その価値はあります。何でもみすぼらしい庭だったのをマリーアントワネットがロマンチックな場所に...

goo blog

 
 

ビックリ アルベール・カーンの庭 - リタイアじーじの徒然絵日記

20年もまえでした。最初は本当にビックリでした。パリ市内ではないですが、市内みたいな所です。まさに立派な日本庭園がありました。それもそのはず、カーン氏が日本の庭師...

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴンドラの船頭

2023年06月16日 | ベニス、イタリア

最近ハリウッドの有名俳優を使ったCMでベニスを舞台にしたシリーズを時々見ます。

このCMのシリーズ大好きです。

確か缶コーヒーの宣伝でした。

宇宙人が何かの拍子で現代の日本に出現し、奇妙な日本を経験するストーリーだったと思います。

今度はベニスですか‼️

頃ほど長くハリウッドの大御所の俳優を使っていることにビックリです。 きっと本人も気に入っているのでしょう‼️

ベニスもパリと同様に絵になる場所です。

絵はCM とは関係ありません。念のため‼️

船頭さん、なんかちょっと似ていますが🎵

宜しければポチお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村フランス(海外生活・情報)ランキング

過去の投稿記事です。

 

ベニスの思い出  三艘のゴンドラ - リタイアじーじの徒然絵日記

ベニスは何処でも本当に絵になります。ベニスを見て死ね‼️ですかね‼️宜しければポチお願いします。にほんブログ村過去の投稿記事です。サンタ・マリア・デッラ・サルーテ聖...

goo blog

 
 

ベニスの街角 細い運河 - リタイアじーじの徒然絵日記

ベニスの街角道は運河です。裏運河に入るとそこは別世界です。表通り(表運河)と異なりひっそりしています。そして、生活感溢れています。洗濯物が干してあったり、時々地元...

goo blog

 

 

 

ベニスの運河 - リタイアじーじの徒然絵日記

ベニスは当然ですが自動車は走っていません。大小の運河が街の中に網の目のように張り巡らされいます。小さな運河にはゴンドラ、ボートが通行しています。運河とボートの風...

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥の散歩道 パノラマ

2023年06月15日 | パノラマ

 

昨日に引続き、セーヌ川の白鳥の散歩道です。

パリには小生が知っているだけでセーヌ川の中之島は三つあります。

シテ島、パリ発祥と云われる島でノートルダム大聖堂があります。

サンルイ島、地味ですが、小生のお気に入りです。

そして、この白鳥の散歩道がある島??です。

番外編として、パリ市内かどうかわかりませんが、昔ルノー自動車の工場があった島があります。現在は美術館があるようです。

日本の著名な建築家のデザインだそうです。

もしパリにまた行けたら行って見たいと思います。

ここは、島というよりは、道です。

この道の先端に自由の女神🗽が鎮座?、いや建っています。

宜しければポチお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村フランス(海外生活・情報)ランキング

 

モノクロ リュクサンブール公園の女神 - リタイアじーじの徒然絵日記

リュクサンブール公園の自由の女神像です。女神像といえば、ニューヨークの自由の女神像が有名ですが、リュクサンブール公園の女神像は原像になります。いろいろ楽しませて...

goo blog

 
 

色鉛筆 パリの永代橋 - リタイアじーじの徒然絵日記

過去、隅田川の永代橋の作品を投稿しました。改めて、パリのルーエレ橋を見たところフォルム、色が似ていることに気が付きました。白鳥の散歩道の中洲島と対岸を繋いでいま...

goo blog

 
 

モノクロ写真 ノートルダム周辺 - リタイアじーじの徒然絵日記

にほんブログ村本日はモノクロ写真です。ドアノーにあこがれています。今回はノートルダムと周辺の写真です。一枚目ドゥブル橋とノートルダム二枚目はノートルダムとブキニ...

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする