サンセバスチャン大聖堂です。
20年以上前、夏休み家族でフランス西周りの一環としてサンセバスチャンまで足を延ばしました。
国境を越えてドライブしました。
ここも、観光客で大変賑わっていました。
通りはローマのスペイン階段の前の通りのような雰囲気でした。

過去の投稿記事です。
ローマの休日 - リタイアじーじの徒然絵日記
本日、bsNHKでローマの休日やっています。何回も観た映画ですが、やっていると見てしまいます。ストーリーは、もうわかりきっていますが、見るたびに新しい発見があります‼️...
goo blog
サンセバスチャンの市役所 - リタイアじーじの徒然絵日記
在仏時、夏休みにサンセバスチャンに行ったことあります。パリからの長いドライブでしたが、大西洋側にしては、南国のような雰囲気のリゾート地でした。歴史ある街で市役所...
goo blog
ローマの休日 スペイン階段 時計の秘密 - リタイアじーじの徒然絵日記
映画ローマの休日の話、過去に度々出しています。一番好きなシーンは、最後の王女との会見場でのシーンです。正体がわかったとき、そして1人会見場を後にする切ない男の子...
goo blog
サンタ・マリア・デル・コロ教会 - リタイアじーじの徒然絵日記
サンセバスチャンの守護聖人セバスティアヌスを祀った教会でした。此処を訪れた時一番気になったのが正面の像でした。とても、ルーブル美術館にあったミケランジェロの瀕死...
goo blog
アムステルダム ザイド教会 - リタイアじーじの徒然絵日記
運河の向こうにザイド教会がありました。運河の街アムステルダムの風景です。アンネもキットこんな風景を眺めていたのでしょう。過去の投稿記事です。プラハの天文台時計台-...
goo blog