フランス統治時代に現地在留のフランス人の為に建築されたそうです。
現在では地元のカトリック教徒用に使われているとのこと。
南国らしい明るいピンク🩷色でした。

過去の投稿記事です。
ノートルダム大聖堂の後ろ姿 - リタイアじーじの徒然絵日記
ノートルダム大聖堂の後ろ姿です。ノートルダムは後ろ姿も貴婦人でした。来年はこの姿が再現されるでしょう✨いやもっと美しくなってるかも🎵気品のある後ろ姿です。...
goo blog
モンマルトル サン=ジャン=ドゥ=モンマルトル教会 - リタイアじーじの徒然絵日記
昨日の通りRUEVÉRONの突き当たりにこの教会があります。パリには珍しくコンクリート製の教会です。新しい教会ですので斬新な教会になっています。昨日のRUEVÉRON30番地の現...
goo blog
ロアール川 ショーモンの教会の結婚式 - リタイアじーじの徒然絵日記
明けましておめでとうございます✨正月なのでちょっと、めでたい絵です。ロアール川のお城巡りをした時、ショーモンの教会で結婚式を挙げているのを見たことあります。フラ...
goo blog
ノートルダム大聖堂と係留船 - リタイアじーじの徒然絵日記
現在、工事中のノートルダム大聖堂です。エッフェル塔と並びパリのシンボルです。現地の情報からは工事用の塀で囲まれ、全貌は見えません。早く塀が取り除かれ全体が見える...
goo blog
サントゥスタッシュ教会とワンちゃん達 - リタイアじーじの徒然絵日記
パリで一番ゴージャスと言われるサントゥスタッシュ教会です。モーツァルトがここで演奏したという記録もあるとのこと。この滞在中に母親が亡くなり、埋葬されているそうで...
goo blog
リヨン サンジャン大教会とノートルダム大聖堂 - リタイアじーじの徒然絵日記
食の都と言われるリヨンです。旧市街はレストラン街になっており観光客でいっぱいでした。有名な2つの教会💒がソーヌ川の畔から眺められます。手前がサンジャン大教...
goo blog