goo blog サービス終了のお知らせ 

リタイアじーじの徒然絵日記

定年オヤジの徒然絵日記です。趣味の写真等思いつきで書きます。いい加減な内容も有りますがご容赦ください。。

墨絵風  冬のサンマルタン運河

2023年02月14日 | 墨絵調、素描風

老境に入るにつれ、墨絵風の景色も興味が湧くようになりました。

サンマルタン運河の掛け軸風の風景です。

パリの墨絵風の風景もいいなと思うようになりました。

よろしければポチお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

過去の投稿記事です。

 

サンマルタン運河 - リタイアじーじの徒然絵日記

パリには運河があります。なかなか絵になる所です。恋人たちもここをよく訪れます。お決まりは運河の橋の上で記念写真貴方もどーですか?それではーーーーサンマルタン運河

goo blog

 
 

パリの水彩画 - リタイアじーじの徒然絵日記

パリの街角で見かけたスクーターです。なぜかパリの街に似合っています。これからもいろいろ載せてゆきますので宜しくお願いいたします。パリの水彩画

goo blog

 
 

水彩画 教会前の白いスクーター - リタイアじーじの徒然絵日記

教会の前の白いスクーターです。パリらしい風景です。よろしければポチお願いします。にほんブログ村過去の投稿記事です。パリの自転車-リタイアじーじの徒然絵日記エッフェ...

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水彩画 アレクサンドル三世橋の街灯

2023年02月10日 | 墨絵調、素描風

 

世界で一番ゴージャスな橋と街灯と小生は思っています。

その橋と街灯です。

パリ万博時にロシアより贈られた橋だそうです。

実際に贈ったのはロシア皇帝ニコライ二世でアレクサンドル三世は父親の名前だそうです。ニコライ二世はあの大津事件に遭遇し、また日露戦争の当事者でもあり、ロシア革命にて家族を含めて殺された最後の皇帝でもありました‼️

それに思いを馳せるとこの橋がちょっと寂しげに映ります。

よろしければポチお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

過去の投稿記事です。

 

モノクロ アルシュヴェシェ橋と係留船 - リタイアじーじの徒然絵日記

ノートルダム寺院横のアルシュヴェシェ橋と係留船です。この船🚢は商業用だと思われます。レストラン、それとも何かショー👯でもやるのでしょうか??古きパリを思い起こすよ...

goo blog

 
 

モノクロ アンバリットとアレクサンドラ三世橋 - リタイアじーじの徒然絵日記

アンバリットとアレクサンドラ三世橋をバックにした写真です。似たような写真がドアノーの写真にあります。ドアノーの写真その方が全然面白いです。ドアノーはパリの街角を...

goo blog

 
 

モノクロ写真 ノートルダム周辺 - リタイアじーじの徒然絵日記

にほんブログ村本日はモノクロ写真です。ドアノーにあこがれています。今回はノートルダムと周辺の写真です。一枚目ドゥブル橋とノートルダム二枚目はノートルダムとブキニ...

goo blog

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする