goo blog サービス終了のお知らせ 

リタイアじーじの徒然絵日記

定年オヤジの徒然絵日記です。趣味の写真等思いつきで書きます。いい加減な内容も有りますがご容赦ください。。

ピラミッドの階段

2024年09月22日 | 墨絵調、素描風
ルーブル美術館ピラミッド入口階段
この階段を降る時は、何時もウキウキします。
入口全体を見渡せいい気分になります。
造形的にも素晴しい階段です。

過去の投稿記事です。

Mollien階段 ルーブル美術館 - リタイアじーじの徒然絵日記

最近パリオリンピックのせいかもしれませんが、フランス関係の番組が非常に多く、フランス好き🩷にとっては、恵まれた日々になっています。全部見ることが出来ません...

goo blog


ギメ東洋美術館の階段 - リタイアじーじの徒然絵日記

先回、ギメ東洋美術館の東洋美術の展示が素晴らしいと書きました。もう一つ美術館で感動したのが階段でした。建物は歴史的建造物なのに内部は近代的でした。特に階段は素晴...

goo blog


モノクロ 世界で一番ゴージャスな階段 - リタイアじーじの徒然絵日記

世界で一番ゴージャスな階段と言われています。何処の階段でしょうか???解る人はかなりのフランス通いやパリ通です。グランドエスカイユと云います。オペラ座の正面の階段で...

goo blog



PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素描風 モンマルトルの階段と街灯

2024年09月17日 | 墨絵調、素描風
モンマルトルはパリ市内で中心部の北側に位置した小高い丘です。
階段も多く、街灯との組合せで魅力的な場所です。
ユトリロが好んで絵にしてます。
佐伯祐三もユトリロの絵を参考としたようです。

過去の投稿記事です。

モンマルトルの街灯 - リタイアじーじの徒然絵日記

モンマルトルはパリの高台です。天気の良い日は色々な景色が楽しめます。モンマルトルでは階段と街灯の組み合わせが魅力的です。宜しければポチお願いします。にほんブログ...

goo blog


モンマルトル散歩 コタンの袋小路  ユトリロの描いた小路 - リタイアじーじの徒然絵日記

モンマルトルの雑踏を離れれば、新しい発見がいつもありました。何処かで見かけた風景でした。そーです🎵ユトリロの絵で有名なコタンの小路でした。学校時代の美術の教科書...

goo blog


モンマルトルの階段と街灯 - リタイアじーじの徒然絵日記

モンマルトルは階段の多い場所です。階段はモンマルトルの魅力でもあります。階段と街灯でパリらしい景観です。パリらしいシーズンもそろう到来でしょうかが宜しければポチ...

goo blog



PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリ2区  詩人の生家

2024年09月09日 | 墨絵調、素描風
パリにとても魅力的な建物がありました。
正面にプレートが置かれ詩人の生家だそうです。
詩人とはロマンチックな響きですけど、フランス革命でギロチンにかけられたそうです。
詩人迄処刑してしまう、暗黒時代だったようです。

ところで、この建物の部屋の暮らしはどんなでしょうか?
過去の投稿記事です。

パリ 夜更けのレストラン - リタイアじーじの徒然絵日記

パリも深夜になれば通りから通行人が少なくなります。そんな時、深夜迄営業のレストランの灯りが通りを照らします。こんな時、安心して家路をたどれます。まるで、灯台のよ...

goo blog


墨絵風  パリの街角 - リタイアじーじの徒然絵日記

パリ北部で見掛けた小路です。パリにはこんな魅力的な小路、建物が沢山あります。昔の面影が色濃く残っています。こんな小路いいですね😃宜しければポチお願いします🙇⤵️に...

goo blog


セーヌ河畔 街灯の下で - リタイアじーじの徒然絵日記

セーヌ河畔はパリの憩いの場所です。河畔では色々な風景を見ることが出来ます。女性が一人ワインを飲みながら、川面をぼんやり眺めていました。宜しければポチお願いします...

goo blog


水彩画 アレクサンドル三世橋の街灯 - リタイアじーじの徒然絵日記

世界で一番ゴージャスな橋と街灯と小生は思っています。その橋と街灯です。パリ万博時にロシアより贈られた橋だそうです。実際に贈ったのはロシア皇帝ニコライ二世でアレク...

goo blog


PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリ 夜更けのレストラン

2024年08月30日 | 墨絵調、素描風
パリも深夜になれば通りから通行人が少なくなります。
そんな時、深夜迄営業のレストランの灯りが通りを照らします。
こんな時、安心して家路をたどれます。
まるで、灯台のような安心感をもらえます。
レストランの中の様子も暖かみをもらえます。

過去の投稿記事です。

モンマルトルの小径 - リタイアじーじの徒然絵日記

本当に暑い日本の夏です。昼間、通りを歩くことは避けます。どうしても歩く時は、日陰を探して歩きます。此処はモンマルトルの小径、日陰の多い通りです。如何にも心地の良...

goo blog


イノサンの泉 - リタイアじーじの徒然絵日記

イノサンの泉です。かつてパリ最大級の墓地があった跡に建てられたそうです。埋葬されていた遺骨はカタコンブに移されたそうです。こんな街中に最大級の墓地があったとは思...

goo blog


セーヌ河畔 街灯の下で - リタイアじーじの徒然絵日記

セーヌ河畔はパリの憩いの場所です。河畔では色々な風景を見ることが出来ます。女性が一人ワインを飲みながら、川面をぼんやり眺めていました。宜しければポチお願いします...

goo blog





PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンマルトルの小径

2024年08月04日 | 墨絵調、素描風
本当に暑い日本の夏です。
昼間、通りを歩くことは避けます。
どうしても歩く時は、日陰を探して歩きます。
此処はモンマルトルの小径、日陰の多い通りです。
如何にも心地の良い空間です。
座って読書する人までいます。
夏はこんな木陰の道が涼しい。

過去の投稿記事です。

モンマルトルのカフェ - リタイアじーじの徒然絵日記

モンマルトルのシンボルカフェ奥にサクレクール寺院が見える構図は色々な画家の題材となっています。モンマルトル行けばこの構図の絵画を売っています。値段は交渉によりま...

goo blog


モンマルトルの階段と街灯 - リタイアじーじの徒然絵日記

モンマルトルは階段の多い場所です。階段はモンマルトルの魅力でもあります。階段と街灯でパリらしい景観です。パリらしいシーズンもそろう到来でしょうかが宜しければポチ...

goo blog


セーヌ河畔 街灯の下で - リタイアじーじの徒然絵日記

セーヌ河畔はパリの憩いの場所です。河畔では色々な風景を見ることが出来ます。女性が一人ワインを飲みながら、川面をぼんやり眺めていました。宜しければポチお願いします...

goo blog


モンマルトルの街灯 - リタイアじーじの徒然絵日記

モンマルトルはパリの高台です。天気の良い日は色々な景色が楽しめます。モンマルトルでは階段と街灯の組み合わせが魅力的です。宜しければポチお願いします。にほんブログ...

goo blog


モンマルトル界隈の階段と街灯 - リタイアじーじの徒然絵日記

小生の好きな組み合わせモンマルトル階段街灯です。今回はプラスサクレクール寺院です。鉄板の組み合わせです。もしモンマルトルに行かれたら、この組み合わせ試してみて下...

goo blog


PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする