Renaissancejapan

哲学と宗教、財閥、国際政治、金融、科学技術、心霊現象など幅広いジャンルについて投稿しています

コインサイズ・超小型原子時計   RJ人気記事ご紹介

2024-06-20 05:31:15 | 自己紹介

 

・原子核時計:誤差3000億年で1秒 
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/0bca23bf0defdccfdbcd64d3422a673b
NICT、ルビジウムよりも高精度な数百万円クラスの原子時計を開発
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/ba2b52d51b159f407838c8bae7c0c230

・スマホに載る原子時計実現へのシナリオ
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/eeeb486fed6626c68ada89f8fa6fa52f

・超小型化に向け、日本得意の微細化技術をフル動員
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/2bdac524e89de6f9bafc1db68ebb07f2

・数センチ差で時間の流れの違いを検知、日本発の光格子時計は新産業を切り開くか
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/0f8d6e3fbda12deb8429fa1acb3031fa

・「月面版GPS」を日米欧が標準化へ、JAXAは弱点克服の独自技術開発

https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/1d4be4f3697a290d541a4cb1bbaf5bc9

・50万量子ビットでスパコン超えも、エラー訂正で早まる量子計算機の実用化
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/d05df7506804849c69e65478da7e4f1c

このクラスの量子コンピューターになると、更に高速化するため、データーセンターなどで並列信号処理(MIMO)する場合、タイミングデバイスとしては従来の水晶デバイスでは無理なので、原子時計でTimingの同期をとる必要があるでしょう。

 

 

★Renaissancejapanの自己紹介記事一覧
https://blog.goo.ne.jp/admin/entries?ymd=&category_id=863afcc284ad7e9435b8d005d847a1ec#block1

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿