月は東に

Get Out Of That Rut & Savor Life

耕史君a la carte Part70 2006

2006-12-16 07:54:16 | Koji’s Entertainment
昨日は残業、今日も仕事。そんな私へ癒しのひとときを与えてくれるのはアマデウス・ブログで無心にメシ食ってるひとりの男(笑)

やっと動画が観れたわーーー
今まで何故か繋がらなくって、今回やっと“ライセンス取得”画面に進んでくれました。
早速、過去のプラハとウィーンとザルツブルグを拝見。
和むーーー
「よきにはからえ」状態で両脇から扇がれてたり、シェーンブルンで、ざっくざっくと大またで歩くフォルムとは対照的に、手が長い袖に隠れてるのがカワイかったり(笑)

『山本耕史とたどる モーツァルトへの旅』特別編(1)プラハのレストランにて
店員さんがお茶目
ひとが美味しそうに何か食べてるのを見るのはいいね。好きな男の場合は特にね
(1)ってことは次があるってことなので楽しみです。

ところでこれの次はもう無いの???


★余話
耕史君は大食漢ではないようだけど、少食ではないよね。自分が大食いなので、少食の男は大嫌い。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歌舞伎a la carte ... | トップ | 耕史君a la carte ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがと~~ (かよこ)
2006-12-16 10:40:17
前回観られなかったので最初から諦めてたんだけど、水無月さんが観れたというのを読んで、行ってきました。
観られた~~
水無月さん、ありがとう
さっそく(2)も観てきましたよ。
いやもう、好きな男は何をしていようと、イイですわぁ。
食べ零そうと、噴き出そうと・・・って、あれは演技か?
激しく同意 (まきこ)
2006-12-16 12:21:42
水無月さん、こんにちは。

>自分が大食いなので、少食の男は大嫌い。

同じく大食いの私は、激しく同意!
男女を問わず、食べっぷりの良い人が好きです♪
かよこさんへ (水無月)
2006-12-17 14:53:05
やっと観れたねーーーー
てなこと言ってる間に(2)が来たと思ったら(3)が来てるし(笑) 
(4)はいつでしょ
まきこさんへ (水無月)
2006-12-17 14:57:08
あら、まきこさんも大食い?嬉しいな(笑)
私は、女の子はさておき、自分より食わない男なんて男じゃないと思ってます
あ、そうそう、らぶりんは大食いです

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Koji’s Entertainment」カテゴリの最新記事