月は東に

Get Out Of That Rut & Savor Life

『きよしとこの夜』 まさか15分遅れとは(笑)

2006-04-28 14:40:36 | Koji’s Entertainment
『歴史に好奇心 日本刀なるほど物語』と『きよしとこの夜』が重なるため、W録予約して『弁護士のくず』を観つつ、10:45に寝室へ移動して(オットはそのまま『くず』観てるので)TVつけたら、11時からって………ウチにいてよかったわ
まあ、いなくても、耕史君の出演コーナーは早めだったから未録画ってことはないだろうけど。
NHKだから再放送あるしね。


しかし出番少ね
TV画面で顔が拝めるだけでもありがたいと思うものの、NHKってば贅沢な使い方。
どーせならギター弾きつつ唄ってくれ。せっかくグッチさんもいることだし。
耕史君は演歌もいけるらしいので(♪すみなれた~わがやに~はなのかおりをそーえて~♪)氷川君とデュエットとか(笑)………別に演歌じゃなくてもいいのか。アマノッチと『タイミング』唄ってるもんね。
それと、耕史君のビジュアルがなかなかというかここ最近では最高だったと思うので、あの状態でもっと長い時間映ってほしかったーーーーー


天然度では耕史君にひけをとらない氷川君がナイス どこでも若さまだわ(笑)
でもこれって『ぷっすま』の二の舞 他の出演者に、耕史君と同様あるいはそれ以上のボケっぷりを発揮されると、耕史君がフツーのひとに見えて面白くありません(笑)

氷川君て小柄なイメージあるけど177cm(公式プロフィールより)
耕史君とほぼ同じだから、2人並んでると画面の収まりがいいですね。
30近い男2人。なのにカワイイとしか形容詞が浮かんでこない
ちなみに、グッチさんとアマノッチのツーショットは“ダブル・ハンプティ・ダンプティ”
失礼かと思いつつ、ひとりで思い浮かべてひとりでウケました(笑)


時間短いからツボもちょっと
・氷川君との天然対決は耕史君の負け。
・ドラゴンボールは20年以上前からあるから、氷川パパ(50代?)ならギリギリかな。
・“気合のパスタ”ってそういうことか。
・叫んだ割には割れてないとこがなんとも ベッキーナイスツッコミ
・ベーコンと格闘する今年30歳。
 「う、動いてますね」「どうやったら止まるんですか」
 ……カワイ過ぎ
「僕こういうのあんまりうまく言えないんですけど」
 よくおわかりで(笑)でも気持ちが伝わればいいのよ、ボキャ貧でも
・耕史君の食事シーンはいつ見ても好きだなあ。
・麦焼酎をひとくち飲んで
  「おいしいですねー
 って言ったときの顔が今回のベストショット
 ♪おいしい顔ってどんな顔♪ってあんな顔だ
・パスタとお豆腐でも同様に「おいしいです」の言葉と共に見開かれる目もカワイイ
・カワイイカワイイといい加減ウザいかもしれないけど、カワイイのでしょうがない



★余話1
若さまの「おいひぃ♪」が聞けなかったのが残念
あれはテレ朝限定かな。
放送時間帯と構成変わってから『旅の香り』観てないなあ。いつの間にかヒロシいるし。
しかし氷川君、「もっと僕を受け止めてほしい」って天然マダムキラー


★余話2
神取兄貴の護身術が面白かったーー。
あの手首返して引き倒すのと、指1本反らせるのは知ってました。
指1本のは使ったことあるし(汗)……マジで痛いらしい。


★余話3
耕史君と氷川君の並びを見ててなんか既視感。
……………………ああ、『snob』か 並んで写ってるわけじゃないけど。


★余話4
オットは自分でも料理をするので、グッチさんの大ファン。
それでもスープパスタは大嫌いなので「絶対作らへん」&「絶対作らんといて」とのこと。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『MUSIG』東京タワー編 | トップ | 歌舞伎a la carte ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Koji’s Entertainment」カテゴリの最新記事