健さん日記のこれは体格と色の白さを考えると………。 . . . 本文を読む
一昨日のFCイベント&大阪『ttB』レポをくれた友が、昨日の大阪楽のレポも送ってくれました。ポイントだけレポさせていただきますね。『ttB』未見でこれからご覧になる方はご注意ください。思いっきりネタバレしてます。 . . . 本文を読む
昨日は記事のスケジュール通りに過ごしました。
やっぱり観劇の途中入場は避けたいので、写真展に費やせる時間は30分。表参道ヒルズに着いて建物沿いに歩いてたら、係りの方が「写真展をご覧になる方はこちらで並んでお待ちください」って。 . . . 本文を読む
昨日は忘年会第一弾による午前様(汗)で、非常に眠いし、今日も出勤で6時間後には再びウチを出るからさっさと寝りゃーいいんだけど、ただ今午前2時33分、やっぱりPCの前にいたりします
e+ Theatrix!更新ですね。
最近、でこをよく見るなあ(笑/かわいいけど)
ジェド君は、『RENT』が16日初日で、数日前に来日するにしても『ttB』が都内にいる間に観に来れるのかなと思ってたら、練馬に間に合っ . . . 本文を読む
『華麗なる一族』紙面関連は報知とニッカンと中スポを買いました。
昨日の朝、取り急ぎ報知とニッカンのみ買ったんだけど、その後シネマ歌舞伎観て美容院へ行っちゃって………夕方まで、友が「中スポは2紙と写真が違う」ってメールくれたのに気づかず(ごめんね。ありがとねー)慌てて帰り道にある中日新聞販売店に寄って中スポ貰いました。ええ、貰ったんですよ、タダで 「朝刊だから代金いいよ」って……にーちゃんありがとう . . . 本文を読む
昨日(11/14)配信のチケットぴあのメルマガ(演劇・ミュージカル版)にこれ来てました。
このライターさんいいですねえ。
えんげきのぺーじにお名前がありました。
“What's Special”にプロフィールがあるので興味のある方はどぞ。
スズカツさんはストレートは大丈夫なんですよ、ストレートは(笑)
のだめより新納君よりホントはこの記事を先に書くべきだったと思うんだけど、単純に忘れてた
さ . . . 本文を読む
会員限定情報を引っ張り出すわけにはいかないけどここならいいでしょ?
ヘドの東京公演のチケを追加しようと思って飛んだら、“ZeppNagoya”の文字が (ぴあにも)
仙台・大阪・福岡の情報も追々UPされることでしょう。
先日友と話してて、名古屋だとどこでやるんだろって話になった時、“ZeppNagoya”が第一候補でした
ハートランドは狭いから、クアトロ(ここもそう広くないやね)かダイヤモンドホ . . . 本文を読む
我が家にハイビジョンテレビがやってくるきっかけになった(この記事参照)『山本耕史とたどるモーツァルトへの旅』をやっと全部観ました(ふっるいネタで失礼/あ、12月に総合で放送あるから古いってこともないか)
約2時間まるまるテレビに張り付いて観る時間はかけらもないので(この番組をながら見するわけにはいかねえって)日々5分とか10分とかのコマ切れ状態での鑑賞
『毎日モーツァルト』をつい最近観始めたばか . . . 本文を読む
《追記1》11/8 12:40あさぽんさん宅でサンスポ記事UPされてます(あさぽんさん、いつもありがとー)名前と写真が載ってるってことは展示があるってことですよね《追記1》終わり
スタパのキャスター通信が更新されてます。先週分の担当は有働アナです。“ほんっとに”って、妙に力入ってます(笑)
そういえば、スタパでテレビ画面に映ってないところで(“暮らしの中のニュース解説”のときかな)有働アナと耕 . . . 本文を読む
11/5の午前2時までにいただいたコメントには、全てレスさせていただいたと思います。長らくの放置で申し訳ありませんでした
えーと結局『山本耕史とたどるモーツァルトへの旅』は、30分くらい見残してます。
きちんと感想書きたいんだけど、それより先に『ttB』を先に書かないと、11/7が来ちゃうわー
アマデウス・ブログが更新ばんばんだし、全てにおいて置いてけぼりな気がする
オフショットの動画がいまだ . . . 本文を読む