福岡堰~桜♪ 2014年04月07日 | 景色・花・押し花・刺繍 4月6日(日)午後に福岡堰へお花見へ行きました。 金曜日の荒れ模様で散ったと思ったのですが、大丈夫でしたね。 もう葉桜がちらほら。桜はあっという間に散ってしまいますね。 映り込みが好きですね。やっぱり。 娘の運転する車から。又、雲行きが悪くなって雨になりました。 とても寒かったですね。でも家族で今年も桜を見れてよかった。 パソコンの調子が悪くてアップするのがどうしても遅くなってしまいます。 ブログを訪問して頂いている方に申し訳ないです。 « つくば山~梅まつり~♪ | トップ | 第8回 21番 日輪寺~♪ »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 さくらんぼさんへ (yuzu_2012) 2014-04-07 23:45:27 さくらんぼさん こんばんは もう今年の桜も散り始めでしょうか。6日の日曜日が最高の花見時だったのでは.....。娘さんと親子で・・・よかったですね。満開の時に合わせるのって、なかなかないですものね。「水辺と桜」、いい相性ですよね。写真の3,4,5枚目あたり、好きな写真です。構図もうまくて・・・抵抗なく鑑賞できます。最後の「菜の花」、春のポカポカした陽気とのどかさが出ていてステキですね。毎年、今頃は気温の変化が激しい時です。底冷え、花冷えとか......。外出時、寒さに気を付けて下さい。今晩も更けてまいりました。暖かくしてお休みください。 返信する yuzuさんへ (さくらんぼ) 2014-04-08 21:05:23 こんばんはコメントありがとうございます。今年の桜は咲くのが早いですよね。満開でしたね。いつも近場で花見です。いつもワンパターンな写真ばかりです。いつも褒めていただき恐縮してます。ほんと、朝晩冷えますよね。日中、車の中は日差しが強くて暑いくらいです。なかなかストーブが片づけられないですね。 返信する あれ? (Luby) 2014-04-09 19:00:49 昨日コメント入れたと思っていたのに、入って無かったですね(汗)綺麗なところですね。水面に映るのは綺麗ですよね。最近の私は、2枚目の様に手前の桜にピントが合って遠くがぼけているような、遠近感を感じる写真が撮りたいです。高知の桜はとっくの昔に葉桜です。 返信する Lubyさんへ (さくらんぼ) 2014-04-09 22:00:11 コメントありがとうございます。近場で茨城らしい風景を楽しめます。雨上がりでかなり水は濁っていました。青空が水面に映ると嬉しくなちゃって。絞りが調節ができて、フォーカスロック出来るカメラだと自由にピントの位置が調節できるので面白いです。高知は南国ですねぇ~やっぱり。 返信する さくら (おこちゃま) 2014-04-11 06:01:10 おはようございます。さくらんぼさん。さくら・・あっという間に散ってしまいますね。ああ~無情なんて思ってしまいます。でも散りゆくさくらもまた美しいですよね。花びらが雪のようにひらりひらりと風に吹かれて、飛んでいくのも美しいなあと見入っていました。また来年も健康で、素敵なさくらに会えるといいですね♪ 返信する おこちゃまさんへ (さくらんぼ) 2014-04-11 16:42:22 こんにちはコメントありがとうございます。桜ってほんとあっという間に散ってしましますね。桜の花の命は短かくて・・・。日本人の心に感動を与えてくれる桜は四季がある日本に生まれてほんと有り難いと思います。桜吹雪も風情がありますよね。おこちゃまさんは感性が豊かなんですね。そうですね。ありがとうございます、おこちゃまさんも来年も健康で素敵な桜と会えますように。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
もう今年の桜も散り始めでしょうか。6日の日曜日が最高の花見時だったのでは.....。娘さんと親子で・・・よかったですね。満開の時に合わせるのって、なかなかないですものね。
「水辺と桜」、いい相性ですよね。写真の3,4,5枚目あたり、好きな写真です。構図もうまくて・・・抵抗なく鑑賞できます。
最後の「菜の花」、春のポカポカした陽気とのどかさが出ていてステキですね。
毎年、今頃は気温の変化が激しい時です。底冷え、花冷えとか......。外出時、寒さに気を付けて下さい。
今晩も更けてまいりました。暖かくしてお休みください。
コメントありがとうございます。
今年の桜は咲くのが早いですよね。
満開でしたね。いつも近場で花見です。
いつもワンパターンな写真ばかりです。いつも褒めていただき恐縮してます。
ほんと、朝晩冷えますよね。
日中、車の中は日差しが強くて暑いくらいです。
なかなかストーブが片づけられないですね。
綺麗なところですね。水面に映るのは綺麗ですよね。
最近の私は、2枚目の様に手前の桜にピントが合って遠くがぼけているような、遠近感を感じる写真が撮りたいです。
高知の桜はとっくの昔に葉桜です。
近場で茨城らしい風景を楽しめます。
雨上がりでかなり水は濁っていました。
青空が水面に映ると嬉しくなちゃって。
絞りが調節ができて、フォーカスロック出来るカメラだと
自由にピントの位置が調節できるので面白いです。
高知は南国ですねぇ~やっぱり。
さくらんぼさん。
さくら・・あっという間に散ってしまいますね。
ああ~無情なんて思ってしまいます。
でも散りゆくさくらもまた美しいですよね。
花びらが雪のようにひらりひらりと風に吹かれて、
飛んでいくのも美しいなあと見入っていました。
また来年も健康で、素敵なさくらに会えるといいですね♪
コメントありがとうございます。
桜ってほんとあっという間に散ってしましますね。
桜の花の命は短かくて・・・。
日本人の心に感動を与えてくれる桜は四季がある日本に生まれてほんと有り難いと思います。
桜吹雪も風情がありますよね。
おこちゃまさんは感性が豊かなんですね。
そうですね。ありがとうございます、おこちゃまさんも来年も健康で素敵な桜と会えますように。