改めて、太陽とは有難いものですね。
もうすぐ、太陽が沈みかけています。
皆既日食を見て、人生観が変わるとNHKのアナウンサーが言ってました。
読売新聞とテレビから、
★前回46年前に観測されたとき、宇宙飛行士の毛利衛さんは北海道・余市の
高校1年生だった。当日は体育祭で、学校を休む事を先生は許してくれない。
さぼって網走に行き、日食を見た。
のちに眠りの夢に何度も真珠色のコロナが現れたという。
僕は、天文学者になる、宇宙飛行士になると決意したという。
人生を変えた皆既日食。すごい


にほんブログ村

もうすぐ、太陽が沈みかけています。
皆既日食を見て、人生観が変わるとNHKのアナウンサーが言ってました。

読売新聞とテレビから、
★前回46年前に観測されたとき、宇宙飛行士の毛利衛さんは北海道・余市の
高校1年生だった。当日は体育祭で、学校を休む事を先生は許してくれない。
さぼって網走に行き、日食を見た。
のちに眠りの夢に何度も真珠色のコロナが現れたという。
僕は、天文学者になる、宇宙飛行士になると決意したという。

人生を変えた皆既日食。すごい



にほんブログ村
昨日の夕焼けもとってもキレイ~~
昨日は近所のお葬式に行ってきました。
こんな、すてきな夕焼けを見ることもなく・・・
夫に先立たれ、子供にも先立たれたお母様がなんとも気の毒で・・・
胸が詰まる思いでした。

にほんブログ村

昨日は近所のお葬式に行ってきました。
こんな、すてきな夕焼けを見ることもなく・・・
夫に先立たれ、子供にも先立たれたお母様がなんとも気の毒で・・・
胸が詰まる思いでした。

にほんブログ村
今日と明日は水海道祇園祭り。
さっき、行って撮ってきました。
日本中、色々な祭りがあるけど、
おかめ、ひょっとこなどの踊りで、
比較的おとなしい穏やかな祭りですね。
祭りといえば、大阪のだんじり祭りの印象が強い為。。。。
「だし」はひいて歩きます。走りません。
「かつおだし」ではありませ~~ん。
皆さんの方ではどういう祭りかしら?

顔の表情が・・ちょっと、笑う・・・
右上のお面がちょっと怖い~~~

にほんブログ村

さっき、行って撮ってきました。

日本中、色々な祭りがあるけど、

おかめ、ひょっとこなどの踊りで、
比較的おとなしい穏やかな祭りですね。
祭りといえば、大阪のだんじり祭りの印象が強い為。。。。
「だし」はひいて歩きます。走りません。
「かつおだし」ではありませ~~ん。
皆さんの方ではどういう祭りかしら?

顔の表情が・・ちょっと、笑う・・・

右上のお面がちょっと怖い~~~


にほんブログ村
パソコンが重い・・・
体重も重い・・・
今日は画像無しで我慢してね。
ところで、方言って面白いよね。
いつ思い出しても面白い思い出となってる。
大阪から、茨城へ来た当時は
外国へ来たようだった。
外も暗くなってきて、自転車が外にあったので、
義父に
「自転車なおしておくね~」
っと、言ったら。
「壊れてねぇ~」
っと、言われた。
大阪では“なおす”とは“しまう、片付ける”ことなんだけど。
壊れていると思われたのよね。
「通じえへん・・・」
皆で、大笑いしました。
この面白さ・・分かる?

体重も重い・・・

今日は画像無しで我慢してね。

ところで、方言って面白いよね。

いつ思い出しても面白い思い出となってる。

大阪から、茨城へ来た当時は
外国へ来たようだった。
外も暗くなってきて、自転車が外にあったので、
義父に
「自転車なおしておくね~」

っと、言ったら。
「壊れてねぇ~」

っと、言われた。
大阪では“なおす”とは“しまう、片付ける”ことなんだけど。
壊れていると思われたのよね。
「通じえへん・・・」

皆で、大笑いしました。

この面白さ・・分かる?
