
久しぶりに投稿します。
27年9月10日 常総市は関東・東北豪雨災害にあいました。我が家も浸水。
ボランティアの方や地域の方、自衛隊の方。本当にお世話になりました。
水道も電気も電話も使えない中、支援物資、炊き出しはとても嬉しかった。
頭の中ももうろうとしていました。私を心配していただてメールや電話をいただいたのに
すぐ返せなく、、、頭の中がパニックになっていたんですよね。ごめんなさい。
我が家の被害はほんの少しに入ります。まだ避難所生活をしている人もいます。
常総市はどうなっていくのか。
再建が難しく閉店や事業継続が困難な状況な会社を目のあたりにしています。
この写真は9月15日。右は常総市図書館です。3万冊が浸水。3億円の被害と聞いています。
近所の人たちの家財道具のごみの山となったんです。粉塵と匂いが凄かったんですよ。
やっと気持ちの整理がついてきました。
でもまだ家の補修工事が始まります。