goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらんぼの気まぐれ写真日記

訪問ありがとうございま~す♪

気まぐれに素敵な景色や花など写真に撮ったりしています。

J ! N S モイスチャー~♪

2014年01月13日 | 病気


25年12月20日に販売されていましたね。新製品待ってました。

メガネの横に水を入れるタンクがついています。

ドライアイの人の為に作られたメガネ。シェーグレンの人には待望の品です。

J!NSモイスチャーなんです。

最近、右目がいつも午後から開かないのと

右目の黒目がたまに外側を向くので眼科で診てもらったら両目とも斜視があった。

メガネの度が合わないのをかけていたので見えていた眼だけで見ているとの事。

メガネをかけて左目が1.2右目が0.4だったんです。

見えない眼は必要がないと脳が判断して見えている眼で見ているらしい。

検査をやった結果、脳に原因がないと判断。

先生「かなり歪みの角度が大きいね」

  「斜視の手術をするかどうかは来月又検査した時に考えましょう」と言われた。

私 「リスクもありますよね。」

先生「先生も人間だから手が滑るときもあるね。」

  「手術するのは研修医かな。」

私 「え~~~~」

私 「手術しないで治す方法はありますか?」

先生「メガネを替えてみるのと目の周りの筋肉を鍛えると違うかも」

私 「それならやってみます」

というわけで1ケ月後までなんとかしなくては。

眼科で視力を処方してもらってJ!NS店でメガネを作ってもらいました。

メガネ屋さんで視力を測ってもらうより正確な気がして。

モイスチャーなのでドライアイも楽になるよう期待してます。

この写真は同梱していた同系色のタンクをつけてみました。










J!NS PC~♪

2013年10月14日 | 病気


パソコンの画面など目が痛くて見ていられませんでした。

慶応大学の坪田一男先生の講座でシェーグレン症候群の人には

ブルーライトカットの「J!NS PC 」が良いというので

それを買ってきました。液晶の画面が辛かったですが・・いや~~楽ですなぁ。

50%カットの少し色が付いてるレンズのタイプにしました。

とりあえず・・。長時間保湿タイプのは新製品が出るらしいから今度検討しようかな。



この写真は柏のあけぼの山公園です。






太陽に向かって生きてるって感じで元気をもらえます。