親鸞~♪ 2012年02月13日 | 本 図書館で借りてきたよ。親鸞の続編です。 私が借りるのが一番でした。というのも入荷したばかりで運が良かった。 本を買うと物が増えるのでなるべく図書館で借りるように努力をしています。 とても面白く夢中になって読みました。 おこちゃまさんの影響ですが、有り難く思っています。 五木寛之の「下山の思想」も図書館へリクエストしたら買ってくれるそうです。 ありがたや~♪貧乏人にはありがたき幸せです。
西の魔女が死んだ 本と、映画に感動~♪ 2008年07月02日 | 本 子供に薦められ、本を最近読んだ。感動して映画も観に行ったよ。 本屋で、文庫本ランキングNo.1 になっていてびっくり! 思春期の子供を持つ親としてはとても考えさせられる本、映画ですね。 子供にとってもとても学ぶところが多いと思う。お勧めよ 中学1年生のまいはどうしても学校へ行けなくなり、おばあちゃんに預けられる。 早寝早起きと、自然の中で一緒にジャムを作ったり洗濯したり 、勉強もして、それが魔女修行。 そして、子供は登校拒否から立ち直っていく。こんな素敵なおばあちゃんになりたいな。 素敵な森と家も、とってもさわやかでした。 らん展の写真を追加したので見てね。 それと、四季の里、フラワーパークの写真を大きくしたので見てね。