goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらんぼの気まぐれ写真日記

訪問ありがとうございま~す♪

気まぐれに素敵な景色や花など写真に撮ったりしています。

偕楽園~♪

2012年04月06日 | 公園


もうすっかり自宅の周辺は桜が満開になってきましたね。

ちょっと以前の写真になりましたが・・・

ひたちなか海浜公園の帰りに水戸の偕楽園に行った時の写真です。

(3月30日撮影)



テレビ局が来ていて撮影をしていましたよ。







ひたちなか海浜公園~♪

2012年04月05日 | 公園


久しぶりの更新になってしまいましたが

ひたちなか海浜公園と偕楽園に娘の運転で連れて行ってもらいました。

水仙の花をバックに梅の花を撮りたくて撮ってみたんですがなかなかうまくいきませんでしたね。風があって。

行ったのが先月の3月30日。帰ってから熱を出して病院へ行ったのですがインフルエンザの検査は反応が出なかったので普通の風邪と診断され

普通の風邪薬を処方してもらっても熱が下がらず・・・

連続高熱が出たため4月3日に病院へ行ったらインフルエンザA型と肺炎をおこしていました。

点滴とジスロマックという抗生物質を飲んで一気に熱も下がり平温に。自宅で療養中。皆さんも気を付けてくださいね。



早咲きのすいせんが満開だったですよ。



奥には菜の花が満開です。



この花はなんだろ?分かる人は教えてくださいね。

イチョウ並木~♪

2011年11月11日 | 公園


ひょっとして今、この写真を見た人は自分の眼がおかしいと思ったかも。

人間の眼はいかにオートフォーカスが優れているということを感じます。

この歪みはフロントガラスにかかった雨です。

守谷の常総運動公園です。毎年、私のお気に入りの場所なんです。イチョウがとても綺麗ですよ。

今日は雨。

編集はしていません。

マクロレンズで、ピントをずらしながら車の中から撮ってみると印象画のように写るんですね。



写真クラブでの先生のお話・・・写真も芸術で感性が大事。

アングルや技術も大事だけれど感動するという事が大事。

絵画を観たり音楽を聴いたり大いに感動して下さいとのこと。

そこで見て自分で感動した部分をいかに切り取って撮るということが大事らしい。

先日、写真クラブで行った旅行も同じ所に行ったのに撮っている写真が全然違う。

面白かった。そういうことなんだと納得しました。







梅園公園~♪

2011年03月10日 | 公園


つくばの梅園公園の梅です。

梅を見ると春を感じます。

寒暖の差が大きいですね。風邪などひいていませんか?

地震も昨日、今日とありましたね。

ゆら~りと大きな横揺れで常総市は震度3位でしょうか・・・

蛍光灯が大きく揺れました。

古い家の場合、テーブルの下ではなく、外へ逃げた方がいいような気がしますね。











秋色~♪

2010年11月21日 | 公園


常総運動公園のイチョウ並木があっという間に散った・・・

早いものです。あっという間にもうすぐクリスマス、正月。

なんと早く時が流れるのでしょうか。ついていけないです・・



イチョウの木はとても綺麗な街を作るけど、

葉っぱの掃除には皆さん苦労されているようですね。


秋~♪

2009年10月20日 | 公園
秋ですね~

銀杏が色づいてきましたね~

今日はやっと、お休みです。

毎日が仕事で疲れます。必死です。

でもこの不景気でこの年齢で、仕事があるのは有難い。

私の好きな、いちょう並木。

癒されに・・・・

ちょっと、ふらっと常総運動公園によって見ました。

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村



雨上がりの公園~♪

2008年11月28日 | 公園
今日は、朝から雨だった。

午後から晴れてきて良かった。

きぬ総合運動公園もけっこうきれいじゃん・・・・・

医者に30分運動するように言われ、毎日ウオーキングをしてま~す。

これで、筋力、体力が付くことを祈る。


①キャノンkissX2
②EFS18~55mm
③AVモード
④F18
⑤1/60
⑥WB太陽光
⑦ISO400