
イワシちゃんでした。

イワシ(鰯)って魚へんに弱いって書きますよね。
「イワシ」の語源については各説ある。陸に揚げるとすぐに弱って腐りやすい魚であることから「よわし」から変化したとの説(漢字の「鰯」がこれに由来したとする)のほか、「賎し」や貴族の食べ物ではない卑しい魚という意味で「いやし」に由来するとの説など諸説ある
(Wikiより)
水揚げされた時にはウロコがみんな取れてしまってね。
でも私は青魚が好きでよく食べます。

「ごちそうさん」の め以子さんのように魚の声は聞こえまへん。
今回買ったイワシちゃんは食べるのにはもったいない位の貴婦人でした。
でも食べると季節がら脂がのっていなかったです。
青魚を食べると頭が良くなる(DHA)といわれていますので。
学生を抱えてる親としてな~~んちゃて。
紫式部もイワシが好きだった。

今は漁獲量が3分の1位に激減して値段も高くなりましたよね。