goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらんぼの気まぐれ写真日記

訪問ありがとうございま~す♪

気まぐれに素敵な景色や花など写真に撮ったりしています。

霞ヶ浦総合公園のチューリップ~♪

2012年04月19日 | 景色・花・押し花・刺繍


昨日、お友達と一緒に霞ヶ浦総合公園に行ってきました。

チューリップが見ごろです。今週いっぱい楽しめるらしいので行かれる方はお急ぎを。

赤色のチューリップはベン・バンザンテン。ピンクはデザインインプレッション。



赤に黄色のチューリップはオックスホードワンダー。









お花を見ると幸せな気分になれますね。花って人を幸せな気分にさせるパワーがありますよね。

良いお天気に恵まれ友達にも感謝です。

チューリップ雨の雫~♪

2012年04月18日 | 景色・花・押し花・刺繍


昨夜は雷雨でしたが、今朝になって清々しいいいお天気になりました。

我が家のお庭。今年もアンジェリケのチューリップが咲いてくれました。

雨の雫がきらきらと宝石のように輝いてとっても魅了してしまいましたよ。



この写真は全体を撮ったものです。



バレーリーナのチューリップも今年も咲いてくれました。



八重咲きのチューリップ。あなたの名前は・・・??



これは全体に撮ったものです。

チューリップはとっても可愛らしい。見ていると気持が明るくなります。

あっという間に散ってしまうのが、切ない。せめて写真で時間を止めたい。美しかった時を残してあげたい。

アネモネ~♪

2012年03月04日 | 景色・花・押し花・刺繍


またまた面白いものでアネモネを撮りました。さて丸い透明な物は何でしょう?

私の大粒の涙、イクラではありません。



実物はこのアネモネです。元気をもらえそうな赤を選びました。

でも実は花言葉は

悲しい恋の花言葉、「はかない恋」「恋の苦しみ」にまつわるお話しです。

美の女神アフロディーテが、息子であるキューピッドに誤って

愛の矢で打たれてアドニスという美少年に恋をしてしまいました。

アドニスは猟で死に、アフロディーテが悲しんでこぼした涙がアネモネになった

といわれています。

ヨーロッパでは古くから妖精の花とされる、伝説とロマンに富んだ花です。だそうです。







スイセンとお金のなる木の花~♪

2012年02月05日 | 景色・花・押し花・刺繍


先日、すいせんの花を買ってきました。花屋さんで春の花が沢山売っていますね。

「春よ来い!早く来い~」紅白歌合戦の時にユーミンが歌ったのを思い出させます。

立春が昨日でしたね。待ち遠しいなぁ。春。





今年は我が家の「お金のなる木」に花が咲きました。

マクロで撮りました。

なんだかとても嬉しい気持にさせてくれます。

お正月~♪

2012年01月02日 | 景色・花・押し花・刺繍


明けましておめでとうございます。

昨年中はブログ訪問、コメントしていただきありがとうございます。

遅くなりましたが、今年も宜しくお願いいたします。

皆様にとって健康で良い年になりますように。



近くの花屋さんでアレンジしてもらいました。1500円にしては素晴らしい~!!

ちょっと葉ボタンが開いてしまった~えへ。

ビオラの宝石~♪

2011年12月20日 | 景色・花・押し花・刺繍


今朝も霜が降りていましたね。

朝日が当って霜が溶けだしたんです。

きらきらしていました。ビオラってこの寒さにもかかわらず強いですね。

花の生命力って凄いです!!

キャノンマクロ100mmf2.8で撮ったんです。

この大きさが限界です。

もっと大きく撮れるマクロもあるんでしょうね。きっと。

でも正直、この時間に撮るのは忙しい・・・

子供の弁当、ゴミ出し、朝食作り、洗濯・・・などなど

まあ~要領が悪いのですが・・・

少しでも早起きして撮りたいが寒い・・・




皆既月食~♪

2011年12月11日 | 景色・花・押し花・刺繍


こんな幻想的で神秘的な月は初めてみました。

肉眼で見えるように撮るのにどうすればいいのか分らず、試行錯誤の上、なんとか赤い感じに撮れました。

流れ星もあったようで娘は見れました。願い事を言う暇もなく・・・なんて言ってました。

星もとてもキラキラしていて綺麗でしたね。月の横にオリオン座もくっきり!



皆既月食が始まる時は雲がオーロラのように綺麗でしたね。

寒いので長時間は無理です。しかも何処でピントがあってるのか暗くて分らず大変だった。

しかも真上だったので首が痛かった。

でも素晴らしいものが見られて感激です。